1: ARANCIO-NERO ★@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 09:03:29.43 ID:???*.net
約190人が働く千葉県大多喜町の町役場で、「30歳以下の男性職員は全員野球部に入る」という伝統が続いている。肯定的な意見がある一方、採用直前まで知らなかった職員もおり、若手からは「野球をするため就職したわけではない」 といった不満の声も上がっている。(中辻健太郎)

ある若手男性職員は、採用直前の3月の説明会で初めて、30歳以下の事務職の男性は特別な事情がない限り、40年以上の歴史がある野球部に入る旨を伝えられた。寝耳に水の話に戸惑っていると、その場でユニホームやスパイクの採寸をされた。

この職員は「『入部は当然』という雰囲気があり、辞退すれば人間関係に支障が出るかもしれない、と入らざるを得なかった」と話す。今年度採用の事務職の男性8人も、全員が入部したという。

野球部によると、部員は現在28人で、このうち19~29歳が20人。部OBは、遅くとも約20年前には「若手は全員入部」の原則があったとし、別の部OBの30代職員は「『伝統だから』と、半強制的に入らされた」と振り返る。

例年夏に県内の町村が参加する大会があり、5月下旬頃から勤務後の練習が週3回程度行われる。仕事が残っていても職場にいる部OBらに促され、練習後に残業をこなす職員もいる。

前出の若手職員は「休日の練習試合も多い。町のため働こうと就職したのに、練習が負担で思うように仕事を進められない。もっと早く知っていれば、別の職場を選ぶことも考えた」と話す。一方で、「別の課の職員と親睦を深められる」(20代部員)といった前向きな意見もある。

労働問題に詳しいベリーベスト法律事務所の金ケ崎絵美弁護士は「新入職員全員にユニホームの採寸をするなど、参加を事実上強制することは地方公務員法では認められていない」と警鐘を鳴らし、「自主的な活動として職員に入部をお願いするなら、事前に説明しておくことが望ましい」としている。

町総務課は「入部は強制していないが、若手がいると部が活気づき、上下関係も学べる」と説明し、「不満の声があるなら、部のことを知らせる時期を早めるなど、改善点があるかもしれない」と話している。

産経:
http://www.sankei.com/smp/etc/news/150620/etc1506200002-s.html

4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 09:05:36.65 ID:rx+IQVyA0.net
くだらねえ
時代錯誤もいいとこだな
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 09:06:43.43 ID:QWe1xDDQ0.net
罰ゲームかよ(笑)
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 09:07:57.54 ID:aRO187DT0.net
これって法律的にオーケーなのか?
333: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 10:35:42.48 ID:UPQ7SOYi0.net
>>10
業務の一環として命令してるなら、強制する事自体はOK
但し、当然、残業手当(休日出勤)を払う必要があるし、
休日出勤なら代休を取らせる義務がある
それをしないで、強制するのは不当労働行為
採用前に説明してることから、当然、業務の一部とするのが妥当
別の問題として、役場の業務として妥当なのか、議会で問題になる可能性はある

業務として、残業代などを出し、議会の了承があるのなら無問題

394: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 10:59:39.96 ID:IP6wN44BO.net
>>333
給料出てたら出てたで非難されそうだなw 町としてはそれも認められそうな雰囲気なのかね。
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 09:08:08.39 ID:o7mTrxhl0.net
上下関係も学べる

中高の上下関係のノリで何十年もはたらくのか

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 09:08:21.17 ID:IP6wN44BO.net
見事なパワハラじゃん。
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 09:09:28.76 ID:Y0/VPsZm0.net
> 「不満の声があるなら、
> 部のことを知らせる時期を早めるなど、改善点があるかもしれない」

結局入部する選択しいかないっていうw

18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 09:10:02.12 ID:d+CqpWXA0.net
募集要項に書いとけばいいじゃん
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 09:10:03.68 ID:lFwbjzCR0.net
>>1
公的機関による野球ハラスメント
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 09:11:05.72 ID:8D7pYav60.net
これサビ残よりひどいな
そもそも本人が楽しめないスポーツなんてやる意味がない
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 09:14:51.67 ID:/boncrGZ0.net
レクリエーションの一環だろ別にいいんじゃね
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 09:18:56.19 ID:SYBpQIx6O.net
>>35
練習や試合を若手が「ちょっと用事があるので
休みまーす」って言えると思うか?
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 09:20:28.84 ID:itL1K1FQ0.net
>>35
仕事が残ってるのに止めてまで練習参加、練習終了後に仕事に戻るのはレクリエーションじゃねえよ
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 09:21:52.85 ID:EHUpORRb0.net
野球もできない奴が仕事が出来るわけないだろ!
野球ってのは、筋力だけでなく
動体視力、コミュニケーション能力、励ます力、自己犠牲精神
等々さまざまな要素から成り立ってるの!

球蹴りみたいにチャラチャラしたのしかやらない若者が増えたから
日本がダメになってるんだよ

58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 09:21:56.74 ID:lie4fJVQ0.net
まあ大多喜は千葉の中で一番山奥だからなw
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 09:22:44.56 ID:NsqQwytP0.net
これは野球ハラスメントですわ
どこの昭和脳だよ
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 09:23:58.12 ID:dqzD5Qqe0.net
市町村の役所がデスクワークがメインだと思っている間違い。こういうのも含めて肉体労働だよ。
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 09:25:55.56 ID:R0HuHVyL0.net
東総とか外房内房は想像以上の田舎だからな
こういう奇習が残っていてもおかしくはない
96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 09:29:36.87 ID:dqzD5Qqe0.net
>>84
40年前、銚子商業が甲子園の1回戦で16点取られてボロ負けしたら
野球部員が多くの町民からボロクソに言われて、通学の時も見知らぬ老人から説教されたとか聞いた。
千葉の奥地ってすげえとこだなと思ったよ。
110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 09:30:51.59 ID:gFwzRiAM0.net
町役場なんてやることないからな
4時にはみんな帰ってる場所もある
119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 09:34:39.86 ID:QEWGivUOO.net
未経験者にはきついだろうな
でも運動不足解消やコミュニケーションの場になってる側面もあるのではないかな

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1434845009/

Twitterフォローお願いします!

おすすめの記事