
浜市港北区で11日朝、アパートなど2棟が焼け、1人の遺体が見つかる火災があり、119番を受けた市消防局が火災通報だと認識できずに消防車の出動が14分遅れたことがわかった。
市消防局は検討委員会を設置して、出動遅れと死者が出たことの因果関係などを設置して検証するとしている。
港北署や市消防局によると、火災は11日朝、同区鳥山町の木造2階アパート(4室)で発生。
同アパート約200平方メートルが全焼し、隣の木造2階住宅の2階部分約60平方メートルも焼けた。
火元の可能性が高いアパート2階居室の焼け跡から、同室に住む女性(60)とみられる遺体が見つかった。
市消防局の発表では、最初の119番があったのは午前8時46分。
固定電話からで、通報者は、遺体で見つかったとみられる女性の氏名を名乗った。
消防司令センターの40歳代の男性職員が通報内容を「『はじ』になった」と聞き取り、「ハチ(に刺されたの)ですか、救急車は必要ですか」などと聞き返すと、通報者は「いらない」と答えて電話を切ったという。
やりとりは1分弱だった。
14分後の午前9時、近隣住民たちから計9件の通報があり、消防車が出動。到着した9時8分にはアパートの2階全体に火が回った状態だった。
火は約3時間半後に消し止められた。
記者会見で市消防局は「同時刻に他の通報も相次ぎ、二重チェックを十分にできなかった。状況をしっかり確認すべきだった」と説明。
久保田真人局長は「火災通報と認識できず、心からおわびする」とのコメントを出した。
最初に119番したとみられる女性については、「2010年以降に『具合が悪い』などの通報が度々あり、計143回救急出動し、うち38回(医療機関に)搬送した」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/local/kanagawa/news/20150511-OYTNT50461.html
タクシー代わりにしてるような気違いは自分が救急車使ってるのは正当な理由があると思い込んでるから意味なし、
143回目では
婆「火事!」
消防「え?恥じ?(半笑い)」
婆「違う!火事!」
消防「え?蜂?(半笑い)」
馬場「もういい」
こんな感じだったんだろうな
馬場誰だよ
自宅ですごく気分悪くなったけど救急車呼ばず車やチャリンコだと危ないからつって歩いて病院に向かったせいで死んだ
だからこういうババアが死ぬとすっとする
そういう正しい対応を支援が櫃なのにやらなかったんだ
これを放置してたらまた同じことが起きるだろうな
神奈川だからすでにたくさん見殺しにしてるんだが
だな
このババアは明らかな統合失調
別の面でのケアができなかったのかホント悔やまれる
ガチの火事なら電話する間に逃げるわ
って電話がこれから火事のあった時間に毎日かかってくるんじゃないか?
皆の所にいけてよかったねえ
あほか
救急隊『ハチですね』
暇つぶし、話し相手が欲しいっていうような理由で
毎日電話してきて長々と喋ろうとする
知的障害すれすれの年寄りとかけっこういる
いるいるw
うちのは毎日店にきて延々しゃべりかけてくる
適当に相槌打ちながら品だししてるとキレだすんだよなー
フリーダイヤルの電話なんてそんなのの巣窟
消防なんだから火事も考慮しろよ
そりゃどうでもいい電話が多いんだろうが