水産庁「ウナギ減ってる理由が分からんから消費者も気にせず食ってええぞ」
1: 2018/02/25(日) 21:16:01.57 ID:wm807ybA0

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1802/01/news160_2.html

―― 消費者が購入を控えることに意味はありますか、それとも気にせず購入した方が良いですか。

水産庁:あまり意味はないと思います。ニホンウナギの個体数が減少してきているのは間違いありませんが、現時点ではその要因が特定されていません。減少の原因の可能性としてあげられているものに、海洋環境の変動、生息環境の悪化、過剰な漁獲の3つがありますが、原因が過剰な漁獲以外であった場合、仮に禁漁にしても個体数は増えません。

また、禁漁にすれば養殖業者の多くは事業を続けられなくなるため、ウナギの食文化自体が消えてしまいます。水産物は持続的に利用してくことが重要なため、原因が特定できていない状態で消費者が購入を控える必要はないでしょう。

―― ニホンウナギは絶滅危惧種に指定されていますが、そもそも絶滅危惧種は食べてもいいものなのでしょうか。

水産庁:大丈夫です。「絶滅危惧種」はIUCN(国際自然保護連合)が定めているものであり、特に法的な拘束力はありません。

2: 2018/02/25(日) 21:16:34.44 ID:wm807ybA0
はえ^~水産庁のお墨付きが出たなら安心やな^~

 

3: 2018/02/25(日) 21:16:56.41 ID:rnop4qeB0
やったぜ。

 

7: 2018/02/25(日) 21:17:56.99 ID:uyPwk2ODa
こま?
食い尽くしたるわ

 

9: 2018/02/25(日) 21:18:12.15 ID:qVKo810op
そりゃ今迄絶滅させた実績が違うよ

 

10: 2018/02/25(日) 21:18:22.89 ID:QpB+0WR90
何が大丈夫なんですかね…

 

11: 2018/02/25(日) 21:18:37.09 ID:FT1srI4S0
食べて応援定期

 

13: 2018/02/25(日) 21:18:54.16 ID:8vyQdPbm0
法的拘束力はないとかいう屁理屈

 

14: 2018/02/25(日) 21:19:07.21 ID:YkOx6Htl0
とりあえずスーパーにアホほど並べるのやめーや

 

57: 2018/02/25(日) 21:24:25.13 ID:2aBfW7qYr
>>14
買い控えたところで業者は獲るのやめないもんな
高いからワイは買えんけど

 

27: 2018/02/25(日) 21:20:38.53 ID:rUBDui8N0
言うて消費者は食わんでも生産者が獲るのは変わらんのやし

 

30: 2018/02/25(日) 21:20:51.64 ID:nwvuMKoQ0
そら法的にアウトじゃない以上これ以外の答えできんやろ
いかにも官僚っぽい回答やがしゃーない

 

36: 2018/02/25(日) 21:21:36.85 ID:PFSw+4V30
稚魚が川に戻ってくるところを根こそぎ取ってるんだからそりゃ減るわ

 

43: 2018/02/25(日) 21:22:41.19 ID:XOGNlbyt0
乱獲と河川改修が原因だと結論出てる

 

47: 2018/02/25(日) 21:23:02.42 ID:FT1srI4S0
ウナギさんには悪いけど美味しくて弱い生き物は絶滅するのが世のさだめやぞ

 

48: 2018/02/25(日) 21:23:07.24 ID:bLiQKDpy0
お前らまさか、日本の漁業はまともとか思っとりゃせんか?
クソアンドクソやで!

 

49: 2018/02/25(日) 21:23:13.94 ID:x7+nbgGEd
絶滅する前に食べたろの精神やで

 

50: 2018/02/25(日) 21:23:29.54 ID:GSaLbqmua
とっとと完全養殖確立して終わりでええんちゃう?

 

53: 2018/02/25(日) 21:23:50.84 ID:tSlmu9i40
今年の漁獲量前年比1/100ってことは乱獲云々ではないやろ

 

60: 2018/02/25(日) 21:24:32.89 ID:0WPHs6hu0
絶滅したほうが食文化が消えると思うんですけど

 

61: 2018/02/25(日) 21:24:39.16 ID:gRYgtR8J0
水産庁:大丈夫です。「絶滅危惧種」はIUCN(国際自然保護連合)が定めているものであり、特に法的な拘束力はありません。

アスペルガーみたいな受け答えやな

 

67: 2018/02/25(日) 21:25:19.38 ID:eEi15oP40
>>61
漫画村は違法じゃないからセーフと同じ
何も間違っていない

 

545: 2018/02/25(日) 22:13:59.53 ID:wpH5zlQM0
>>61
これ最高

 

62: 2018/02/25(日) 21:24:48.80 ID:lKZpopb+0
no title

食べて応援やぞ

 

64: 2018/02/25(日) 21:25:16.29 ID:SmvEKo3hp
言うほどうなぎ頻繁に食べないよな

 

66: 2018/02/25(日) 21:25:18.24 ID:VOv3UROg0
消費者レベルで控えても意味ないやろ

 

73: 2018/02/25(日) 21:25:33.74 ID:s8z+W8590
経済にも雇用にも影響するから
確証獲れずに規制なんてできない

 

81: 2018/02/25(日) 21:26:25.86 ID:XiMp1+5g0
経済というかウナギ稚魚ビジネスはヤクザがメチャクチャに絡んでる
鈴木智彦の記事めちゃおもろいで

 

82: 2018/02/25(日) 21:26:27.42 ID:1d6tPQgR0
いいじゃん絶滅したって
次はアナゴ食おうや

 

87: 2018/02/25(日) 21:27:03.76 ID:ACa62NdOp
うなぎ関係は政府企業消費者全部ガイジすぎる

うなぎ 一億年の謎を追う

 

引用元: http://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1519560961/

おすすめの記事