上西小百合、ツイッターでFラン大学について正論を言ってしまう
みんな口には出さないけど、Fランクの大学に行ったって就職なんて有利にはならないのは、実は誰でもわかってる。
しかも就職率は高卒の方が高い。高校は教師が就職先を探してくれるし。
そもそも本質的な事を言えば大学は就職先を探しに行くところではない。現実的には就職先を探しに行く場だけれど。
https://twitter.com/uenishi_sayuri/status/962826166963920896
Fラン大行く価値はない。
Fラン大行くなら高卒で働け
18で就職していいことないじゃん
4年間遊べないし
実際まともやぞ!少しでも注目されたいから時々炎上系政治家になるんやw
Fラン増えすぎやろ。
別に一流企業やなくたって大卒しか面接受けられないとこも珍しくないやろ?
土俵に乗るだけ乗ってエントリーシートでバッサリ切られてたら世話ないですよ
Fランが多すぎてもはや学卒=それなりにすごい
は通用しない。Fランは全員建設現場にぶちこんでどうぞ。
実業高校→就職ルートや公務員ルートは田舎やと結構有能やで
ほんま金の無駄でしかないからな
引用元: http://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1518403647/
関連記事
ワロタニッキ人気記事
- 【画像】白人女子、服に乳首が浮き出てる事に気づかない
- 【悲報】ワイAVのAD、女不信になる
- 【画像】TOKIO山口達也が女子高生を漁っていたNHK番組がエチエチでヤバイwww
- 【画像】女性と交際歴ゼロの童貞が初デートした結果ww
- 【画像】ドンキの18禁コーナーに女子中学生っぽい子いたんやが
- 【画像】女子「トイレの神様です」と全裸でトイレに座ってる写真を公開
- 【画像】小栗旬、菅田将暉、橋本環奈、フライデーされてしまう
- 【画像】大原優乃さん、ほぼ全裸になってしまう
- 【画像】女子の間で「肩見せトップス」が流行る
- 【画像】浅田舞&真央姉妹、エロ写真を雑誌にアップ
- 【悲報】おっぱいぷるるん18歳Fカップ大原優乃ちゃん、志村けんに気に入られた模様
- 【画像】syamuさんの大ファンのA.V女優あず希さん コスプレをして泉南イオンに行く
- 【朗報】銭湯、29歳まで女湯に入ることを許可する
- 【画像】泰葉さんのふわふわマシュマロ癒しヌードww
- 【画像】藤井聡太、2700円の昼飯を食べてしまい、これにはテレビのアナウンサーも唖然wwww
- 【画像】明日花キララさん、最終形態になってしまう
- 週刊文春の「セクシー個室ヨガ」報道に経営者激怒「うちはセクシーヨガではない。私もAVでなくただのグラドル」
- 【画像】撮り鉄、茶摘み畑に不法侵入してしまう…
- 【画像】武田玲奈「封神演義の妲己のコスプレしてみたよーw」(パシャッ)
- 【画像】おっさん、飯食ってる途中で転送される
コメントをどうぞ ※スマホからの投稿はコメント欄への反映に時間がかかります
『上西小百合、ツイッターでFラン大学について正論を言ってしまう』へのコメント(23)件
-
-
2: 名前:名無しさん : 投稿日:2018/02/12(月) 21:42:28 ID:U3NTA0MzU
一番意味ねえと思ったのは大学卒業してすぐAV女優になる奴。
-
3: 名前:名無しさん : 投稿日:2018/02/12(月) 21:48:50 ID:Q5MDU0MDc
最近Fラン大学からライン工採用するメーカー増えてるよ。
三菱重工とか、四大卒現業職採用で調べてみ。 -
4: 名前:名無しさん : 投稿日:2018/02/12(月) 22:33:22 ID:E0NjY5Mjg
※3
それ、底辺入れてウチはエリートだけじゃないんやでアピやろ
あと奴隷確保 -
5: 名前:名無しさん : 投稿日:2018/02/12(月) 22:38:22 ID:MyMDMwMjA
大手行ってもいうほどいい事もなかったし
-
6: 名前:名無しさん : 投稿日:2018/02/12(月) 23:06:41 ID:U5NDg2ODE
「就職率」だけで見るなら高卒や専門卒の方が上。
ただ、就職の中身を比べれば(4年のビハインドを考慮しても)
就職の幅が大きくなる。
Fランク卒でもまともな就職する奴もいるんだし、
大学という環境を生かすも殺すも学生次第。
高卒とFランク卒を比較する議論は、話してる奴らで
前提としている考え方が違うから、一生噛み合わないよ。 -
7: 名前:名無しさん : 投稿日:2018/02/12(月) 23:36:01 ID:IyMTI2MDA
でも大卒と高卒で給料が変わるからな。そこが諸悪の根源なんだよな。
-
8: 名前:名無しさん : 投稿日:2018/02/13(火) 00:03:36 ID:==
fランに苦学生いなそう
-
9: 名前:名無しさん : 投稿日:2018/02/13(火) 00:05:19 ID:EwMDM4MDI
実際のところはFランより高卒で就職、
四年後転職の方が給与が高くなるケースも多い。
Fランだと就職も大したところがないので、
尚のことそのケースが多い。 -
10: 名前:仙台 : 投稿日:2018/02/13(火) 00:12:00 ID:QwODQ3MDY
大学には勉強じゃなくて、人生最大の友人を作りに行くんだよ!
別に勉強だけが、良いとは思わない!
それも解ってないんだね!、上西は。
だから、ダメなんだよ!-
12: 名前:名無しさん : 投稿日:2018/02/13(火) 00:45:39 ID:k1MDA0NzE
いや、勉強しろよ。大学は遊びの場なのかよ。
-
15: 名前:名無しさん : 投稿日:2018/02/13(火) 02:54:20 ID:cwMzgzNTA
「大学は勉強だけしに行くところ」なんて言ってるか?
-
-
11: 名前:名無しさん : 投稿日:2018/02/13(火) 00:21:50 ID:I0ODk1MDQ
その上西も神戸女学院とかいうFランじゃん
-
13: 名前:名無しさん : 投稿日:2018/02/13(火) 00:58:37 ID:U3NjE4Nzg
上西は嫌いだけどこれは同意。勉強しないなら働いた方がいい。
-
14: 名前:名無しさん : 投稿日:2018/02/13(火) 01:32:10 ID:cxMzA3NTU
給料云々は別として
大卒と高卒の違いは就職するときの幅の違いだぞ
Fらんだろうが最低限の「大卒条件」が得られてるわけだし、高卒だとそこで弾かれる可能性が高い
そこに就職するかは全く別問題だけどここは大きな違い
これをわかってない奴多すぎだろ -
16: 名前:大卒 : 投稿日:2018/02/13(火) 04:24:16 ID:Q3ODkxOTY
企業が優秀な高卒をちゃんと、受け入れるようにすれば、Fランは消えて高卒の新卒者が増えるんだよな、企業も人材不足で高卒でも賢ければ雇うというようにすればいいんだ
-
17: 名前:名無しさん : 投稿日:2018/02/13(火) 04:48:11 ID:g4NDYzNTk
学生という身分を維持しながら才能発掘や人生プランを固める猶予期間やで
4年もあれば結構いろんな経験が積めるんよ 組織に入って働くだけが人生ではない
その間遊んで浪費して、やりたくもない仕事に嫌々就くのが一番無能 -
18: 名前:名無しさん : 投稿日:2018/02/13(火) 04:50:17 ID:QwNjA5Nzc
海外で就労する時にビザが取りやすいのは圧倒的に大卒の方。
ことビザに関しては東大とFランの違いよりも大卒と高卒の壁の方が厚い。
海外に行くつもりがなければどうでもいいことかもしれんけど。 -
19: 名前:名無しさん : 投稿日:2018/02/13(火) 06:54:18 ID:Y0MjUyODM
企業側が問題だな。大学無償化なんてアホの極み
企業側の給料を是正させて高卒での新卒増やすべきだな -
20: 名前:名無しさん : 投稿日:2018/02/13(火) 07:04:04 ID:M0OTMwMzY
就職の幅が大きくなるってあるけど(広くなるの間違いか?)
就職土俵に乗ることはできても、現実ではFランだとエントリーシートでバッサリ。
そういう夢をみることはできる、っていうのが正確なところ。 -
21: 名前:名無しさん : 投稿日:2018/02/13(火) 07:14:43 ID:QzNjM5MjQ
糞馬鹿無能Fランガイジ「大卒ってだけで選択肢は広がる。大卒しかエントリーできない企業も多いし、大卒と専門卒高卒は年収も違う」
現実「Fラン入るようなガイジが大卒しかエントリーできないような一流企業には入れないし、年収格差があるような企業もお前をお呼びではないから気にしなくていいぞ」 -
22: 名前:名無しさん : 投稿日:2018/02/13(火) 07:40:52 ID:==
Fランでも東大でも給料のランク自体は大卒。高卒とは大きな開きあるから出ることには意味がある。
-
23: 名前:名無しさん : 投稿日:2018/02/13(火) 20:59:26 ID:==
※17
Fラン大は最後の1行の「遊んで浪費して」だけでしかないんだよなぁ……
高卒でさっさと就職して金稼いだ方が良い物買えるのに。
大卒なだけで給料上がるし
別に職業に特化した勉強してる訳でもねーからなw
高卒とって育てた方が得や