米映画チケット安すぎワロタwww日本は1800円とかふざけてんの?

映画1800円とかふざけてんの?

1000円以下にしてくれたらもっと観に行く



1 名前: フエダイ(東京都)[] 投稿日:2010/05/20(木) 08:52:47.66 ID:/cq+aAsk

米劇場所有者協会(NATO)の調査で、2010年第1四半期(1月から3月)の映画チケットの平均価格が、
昨年同時期の7ドル35セントから8%アップし、7ドル95セントとなったことが分かった。

平均値を上げたのは、通常よりも割高になる「アバター」や「アリス・イン・ワンダーランド」といった3D作品。
それに比例するように、第1四半期の米興行成績トップは「アバター」の4億5750万ドル、
2位は「アリス・イン・ワンダーランド」の2億9950万ドルとなっている。

上昇したとはいえ、7ドル95セント(約730円)が、日本の映画チケットに比べてはるかに安いことに変わりはない。
NATOのメディア&リサーチ部門ディレクター、パトリック・コーコランは「平均価格の上昇は、
明らかに3D上映の影響によるものです。しかし、それでも映画はアメリカで最も安価なエンタテインメントの
ひとつなのです」と語っている。
NATOは同調査を2001年から四半期ごとに行っており、子ども用チケットから高額なチケットまで、
すべての種類から平均を割り出しているという。アメリカの映画チケット価格は過去数年にわたり上昇を
続けているが、物価の上昇に換算すれば今年の価格は1967年とほぼ変化がないという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100519-00000006-eiga-movi

3 名前: メバチ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/20(木) 08:55:38.18 ID:zMpaGQ6b

そこまで払う価値のある映画がないよ
レンタルなら新作相当借りられるだろ

4 名前: マルアオメエソ(山口県)[] 投稿日:2010/05/20(木) 08:57:01.56 ID:KRtTV+Fj

毎回映画観る時はレイトショーって言うんだっけ?
夜20時以降?にやってる映画は大人でも1200円
1800は流石に高いけど、1200円ならって感じでよく行ってる
お勧め

5 名前: ウミテング(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 08:57:06.61 ID:REK1rZdo

割引だらけのなかで映画見るのに1800円払うってどんだけ情弱だよ
むしろ1800円払うほうが難しいわ

7 名前: ニゴイ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/20(木) 08:58:40.72 ID:ksZQbBvN

貧乏性のオレは早朝、夜間割引千円しか入らないけど
ビールや食べ物の出費のほうがでかい

8 名前: ジンベエザメ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/20(木) 08:58:44.68 ID:bFdMUr4B

通常料金1000円
平日昼500円

これが適正料金だな

10 名前: ウシノシタ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 08:59:11.15 ID:qhQ5sv4f

レイトショーは夜勤時間にかぶるとこもあるだろうになんで安くなるんだよ
普通高くなるだろ。
あれで儲け出るとか通常営業はどんだけ儲かるんだよ

12 名前: ツムブリ(西日本)[] 投稿日:2010/05/20(木) 08:59:22.59 ID:c7YL3DwJ

1000円なら払ってもいい

13 名前: カネヒラ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 08:59:25.05 ID:ZJm4iTK8

3Dだと2000円以上だし

3本連続でハズレ映画に遭遇して
映画館に行かなくなった

14 名前: トド(広島県)[] 投稿日:2010/05/20(木) 08:59:45.14 ID:lK4H9fio

映画は1000の日に見るものって感じだからな
1800円はマジキチ

15 名前: ワカサギ(福岡県)[] 投稿日:2010/05/20(木) 09:00:40.75 ID:QY364Ztr

しかし、20年くらい前にも映画料金って1800円だったよな。

17 名前: アケボノチョウチョウウオ(中部地方)[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 09:02:08.36 ID:47EU8p/0

近所のシネコンはどこも
メンズデー・レディースデーあるし
平日の初回と最終上映は1000円か1200円だし
ポイントカードで5回か6回見れば1回無料だし
今はそんなとこばかりだろ
都会は知らないけどさ。
それでも平日の夜22時頃に見に行ったら客が2人しかいなかったわ
「ナイロビの蜂」ってなかなか面白い作品だったのにね
もう5年くらい前だが

25 名前: イットウダイ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 09:06:04.15 ID:UuogNLKb

>>17
新宿でも会員制度とか上映日・時間を上手くやり繰りすれば性別関係なく安く観られるな
バルト9やピカデリーといった大手館でもそういう制度あるし

21 名前: キヌバリ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 09:03:07.91 ID:5BE+E7Xc

宅配ピザと映画館はボリ過ぎ

28 名前: ワカサギ(福岡県)[] 投稿日:2010/05/20(木) 09:07:02.03 ID:QY364Ztr

1000円の日は混んでるからむしろ行きたくないわ。

31 名前: メヌケ(東京都)[] 投稿日:2010/05/20(木) 09:08:58.33 ID:qMKfVWpJ

でもアメリカって普段の買い物も
日本の半分以下という感覚だから
そんなに間違ってないんじゃ

配給ライセンス上乗せ500円
物価だ場所代だ
と考えたら1400円以下に抑えれば妥当かなぁ

海外の映画に対して
日本の映画はチケット代を下げればいいのにねぇ
1800円に対して、日本のは1300円にするとか

32 名前: トランスルーセントグラスキャットフィッシュ[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 09:09:03.28 ID:rW57Ej/e

いまどき真っ正直に1,800円も払って映画見る奴なんてあんまいないだろ。
割引とかポイントカードをうまく使ったら平均1,000円くらいで見られる。
まぁたとえ1,000円でも、観たい映画なんてあんまないけど。特に邦画。

38 名前: ウメイロ(三重県)[] 投稿日:2010/05/20(木) 09:11:26.43 ID:PbKrDQNn

2000円くらいで一日見放題とかやっても良いのに

41 名前: アケボノチョウチョウウオ(静岡県)[] 投稿日:2010/05/20(木) 09:12:33.16 ID:zSqt8RBN

エリートν即民なら鬱とか糖質で精神障害者保健福祉手帳持ってるはずだから
半額で見れるだろ

42 名前: ネムリブカ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 09:14:20.97 ID:/TXAEW3l

レディースデーがムカツク
なんで女だけ1000円の日が月に4回もあるんだよ
男が見ようが女が見ようが内容は変わらないのに・・・

54 名前: チチブ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/20(木) 09:18:46.53 ID:kkeu6rE0

>>42
いや最近はメンズデー普通にあるだろw

56 名前: メガロドン(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 09:20:49.21 ID:3Ct6TDNP

>>42
ってか、平日観れないからメンズデーなんて設けられてもしょうがないじゃん
主婦ターゲットなんでしょ?あれ

64 名前: ボラ(catv?)[] 投稿日:2010/05/20(木) 09:23:21.59 ID:yeb994l0

女は大勢引き連れてくるからレディースデーやる店側にとってもお得なんだよ
男は堂々とひとりで来たりするからうまみがない

43 名前: メバチ(長屋)[] 投稿日:2010/05/20(木) 09:14:33.30 ID:iLj3Mr18

日本だと金券ショップで安く買えるけど、アメリカもそういうのあるの?
キンケンショップで買うと730円→500円になったりしたら最高だろうな。

48 名前: チチブ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/20(木) 09:17:14.83 ID:kkeu6rE0

ほとんどレイトショーだけだな。
衝動的にアバターを昼間に見たときは2100円もかかって清水の舞台から飛び降りる気分だった。

57 名前: ◆NSA///sRec [] 投稿日:2010/05/20(木) 09:21:16.37 ID:ENrsErxX

米軍基地内にある映画館でみれば安く済ませる
まあ全部英語だけど

58 名前: ノコギリザメ(石川県)[] 投稿日:2010/05/20(木) 09:21:56.61 ID:xzfmvQwO

映画に関しては文化的土壌が日本と違いすぎるみたいだな

62 名前: ヤツメウナギ(チリ)[] 投稿日:2010/05/20(木) 09:22:54.66 ID:WftAneSf

向こうじゃ暇な子どもたちが映画館行こうぜって言えるレベル
日本じゃめったにいけねーよ

63 名前: ゼゼラ(岡山県)[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 09:23:09.28 ID:qc+aJf9Y

アメリカ、場所によっては10ドル超えてるところもあるらしいぞ。

69 名前: ヤツメウナギ(チリ)[] 投稿日:2010/05/20(木) 09:25:10.15 ID:WftAneSf

>>63
平均価格が730円だからな
てことは500円以下のとこもあるってわけか

70 名前: メガロドン(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 09:27:38.84 ID:3Ct6TDNP

>>69
アメリカでも設備が整ってるところはそれなりに高い
昔ながらの古い小屋もかなりあるから安いのはそっちだね

75 名前: アカマンボウ(愛知県)[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 09:31:15.95 ID:IekNtn0N

大日本人に1800円払った時の金返せ度は過去最強

81 名前: ロウニンアジ(東京都)[] 投稿日:2010/05/20(木) 09:37:52.01 ID:gLFkIMXX

前売りとか買ってなくて、ぶらっと行った時に1800円ってのは高いよな
惜しげなくだせるのは1000円くらいかな

86 名前: メガロドン(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 09:41:16.67 ID:3Ct6TDNP

>>81
東京人なら金券ショップ使えよ
繁華街には10箇所くらい最低あるだろ
ガラガラの客入ってない映画なんて500円とかで売ってるぜ

93 名前: モルミルス(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/20(木) 10:01:46.38 ID:+G9ITAMa

映画館もだけど配給元の価格からして違うからなぁ・・・
映画館だけ叩くのは筋違い

96 名前: ウスバハギ(栃木県)[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 10:18:48.62 ID:G/lu3+38

映画館でマクロスFみたが
曲かかる度に鳥肌立ちまくり乳首立ちまくりだった
やっぱ音が家のと全然違うな

97 名前: ダンゴウオ(dion軍)[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 10:26:53.19 ID:aAOpm3be

レイトショーやメンズデイ使って1000円で見てポイント貯めて、
6本で1本無料にしてるから単価は850円くらいかな。

196 名前: イワナ(宮城県)[] 投稿日:2010/05/20(木) 14:07:48.24 ID:Ul1FVeBc

>>97
でも、もとから800円くらいだったら、メンズデイやポイントやらを気にせず、
たまたま近くを通りかかったくらいでフラッと入っちゃうから、映画の意味自体が
変わっていただろうね。

102 名前: サクラダイ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/20(木) 10:57:57.04 ID:yCUWG3Gq

賢いお前らに教えて欲しいんだけど1,000円にした方が総売上上がるんじゃねえの?
客が増えても必要経費が上がる商売じゃないだろ?
例えば
1,800円だと
映画好きな奴            →月2回行く  3,600円
1,800円は高いと思って行かない奴→月0回      0円  

1,000円だと
映画好きな奴 元々4000円使ってたんだから月4回行く →4,000円
1,000円なら行くって奴が月1回でも行く           →1,000円
2時間暇つぶし1,000なら1,000円なら行くって奴      →1,000円    
etc

っていう感じで総売上は上がると思うんだけど実際は違うの?

111 名前: アケボノチョウチョウウオ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 11:02:57.19 ID:Dwi/+8KT

>>102
本気でそう思ってんの?
今でもたかだか1800円なんだから時間と観たい映画があるときだけ行く
なければ安くても行かない
ましてや、千円程度しか変わらないのに

115 名前: ヒメダイ(不明なsoftbank)[] 投稿日:2010/05/20(木) 11:05:10.70 ID:BdwPNw9u

>>111
面白いならいいよ。
この値段でハズレ引いた時ムカつくから
ますます行かなくなるんだよ。
ハズレでもいいやってくらいの価格にしないと。

128 名前: ヒナハゼ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/20(木) 11:26:28.88 ID:wknN98YL

>>102
でもどっちにしろ土日祝日が混んで平日の昼間なんかはがらがらだろうなあ
どの時間帯でもコンスタントに客が入るような商売じゃないし、
ハコの座席数も決まってるから、単純に客数増やせばいいってもんでもないだろ
学生向けの割引はすでにあるからそういう需要もこれ以上増えないし

112 名前: ハコベラ(北海道)[] 投稿日:2010/05/20(木) 11:03:15.24 ID:RwroCN06

ま、劇場が高いからレンタル屋が発展したんだけどね

120 名前: クラカケモンガラ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 11:09:00.26 ID:pxdpnGs8

出版業界が数社の取次ぎで支配されてるのと同様に
映画の配給もものすごい利権談合になってるんだよ。
そのうちのどれかを通さないとスクリーンに映らないしかけになってる。

121 名前: アオザメ[] 投稿日:2010/05/20(木) 11:10:43.06 ID:fkPjAU/7

デフレだなんだ言ってるけど
まだまだボッタが通用してる業界があるのも事実なんだよな

129 名前: タキゲンロクダイ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/20(木) 11:29:04.86 ID:EXBlwhjH

同じ映画なのに日本が高いのは何のコストなんだよ?不透明すぎ

139 名前: アケボノチョウチョウウオ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/20(木) 11:50:25.38 ID:hI3HiixS

>>129
洋画は買い付けとか翻訳とか字幕とか吹き替えとかでまぁ高くなるのはしゃーないとしても
邦画も同じ値段ってのはどうなんだろうな

144 名前: アケボノチョウチョウウオ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 12:31:23.45 ID:a5StC7iC

>>139
なっちが翻訳字幕書いても一本20万ぐらいしかもらえないって言ってたよ

152 名前: ビワヒガイ(東京都)[] 投稿日:2010/05/20(木) 13:29:06.27 ID:Oz4W6eSZ

>>144
字幕に金をかけないから、ミスが多いのか

130 名前: ニゴイ(dion軍)[] 投稿日:2010/05/20(木) 11:32:56.66 ID:gS/PDfqv

映画館も営業努力して無いよな
普通に池袋のど真ん中なのに最終19時~とか

132 名前: エツ(岡山県)[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 11:36:39.87 ID:6pw72ZJf

ちょっと巻き戻せるリモコン貸してくれるなら、1800円でもいいけど。

134 名前: アケボノチョウチョウウオ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 11:45:08.64 ID:UmTaE1Oa

飛行機と同じように、VIP席を10000円、5000円みたいな値段で作れば
普通席1000円とか出来るはず

人気ない作品もガラガラよりは値下げしても満員にした方がいいはずなのに
それをしないってことは劇場側の問題じゃなくて配給側の問題なんだろうな

143 名前: フウセンウナギ(dion軍)[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 12:21:45.14 ID:D2eJG5t6

1800円って確かに高いと感じるが比較が米国だけだからなぁ
他の国ってどれくらいなの?

170 名前: ヒメダイ(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 13:48:47.51 ID:BdwPNw9u

>>143
米 4.69ドル(約530円)
英 6.87ドル(約780円)
仏 5.97ドル(約680円)
独 6.11ドル(約700円)
韓 4.09ドル(約470円)

177 名前: タイワンドジョウ(愛媛県)[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 13:50:23.24 ID:oUKOwfor

>>170
日本だけ異常だな
やっぱカスラックみたいなとこからきてるんじゃないのこの値段の釣り上げ具合

145 名前: モンガラドオシ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 12:34:39.54 ID:2I2W4Xaj

彼女と映画に2人で行く場合を考えると、
1800×2でDVDが買えてしまうんだよね。
映画館の臨場感はあるにしても、これは高い。

148 名前: ウミテング(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 13:00:57.50 ID:REK1rZdo

1000円なら見に行くとか言ってる奴は1000円になっても見に行かねえだろ
実際今でも1000円でも見れるし

149 名前: アケボノチョウチョウウオ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/20(木) 13:02:14.00 ID:G2qRtnza

>>148
500円になったら見に行く

150 名前: アナゴ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 13:03:33.15 ID:Y+e8n6pa

地方の映画館の1/3はポルノ上映してて、殆どがホモとオカマのハッテン場になってんだよな。
しかも映画の収入より、そっち方面の入場料の方が儲かっているという現実w 
映画館なんて賢く経営した者の勝ちだろ

183 名前: カツオ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 13:54:12.42 ID:zwta3F12

『消失』で5年ぶりに映画見に行っけどすげーコスパ高いと思った
後ろの席のやつが喋ってると思ったら映画の音声だったってことが7回くらいあった
モニターのでかさよりも音響効果がすごい

204 名前: オニカサゴ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 14:22:48.77 ID:wG8T0o7/

旭川とあとどっかで実験的に映画1000円固定でやったら客増えたってニュースでみたな
CDと映画はいつまでボッタクリ商売やってる気だよ

221 名前: フエフキダイ(大分県)[] 投稿日:2010/05/20(木) 15:48:36.35 ID:chyhEioS

映画泥棒のCM新しくなってたけど誰が得するんだよ

235 名前: サンマ(アラビア)[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 16:01:51.76 ID:UHpa9Jiw

フィリピンは映画安いぞー この前もアイアンマン2見てきたが320円ぐらいだ
ポップコーンとジュース合わせて120円ぐらい
アバターはIMAXでみたが800円だったかな?
1日入り浸っても2000円だわw

242 名前: コノハウオ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 16:27:22.08 ID:yJEvQc0e

そりゃハリウッドスターも日本でプレミアやる訳だわwwww

200 名前: ダツ(東京都)[] 投稿日:2010/05/20(木) 14:15:14.25 ID:Vc2NM39J

20年くらい前かそれくらいに、なぜ日本は1800円と世界で一番高額なのか聞いてたな

そしたら本当は料金は安くできるんですよ。ただ1800円は高いと言うけれど2時間や2時間半で1800円と考えて下さい
1時間700円とか900円ですよ。カラオケやボーリングでもそのくらいかかりますよ
決して高くありません。むしろ安いくらいです、とどっかの広報が言っていたな

201 名前: ヨゴレ(宮崎県)[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 14:16:47.98 ID:bc9UO+wv

>>200
今ではカラオケやボーリングがものすごく下がってるのにな

203 名前: アケボノチョウチョウウオ(東京都)[] 投稿日:2010/05/20(木) 14:21:26.93 ID:PKrqo9n2

>>200
         ノ  ̄ `ー-、
      /⌒       \         楽しい時間を提供している
     /           `ヽ       我々が 悪党のわけがない
.     |   l~~\        ヽ
     |  ハノ   ヽハハ、      |      我々は皆様に
.    | ノ   ー――   \   .|      映画鑑賞という
    | / ____―― __ヽ、 |      未曾有の楽しみを与えているのです
    r-l、 ___`  ’´___ |Yヽ
.   に| | `―゚‐’|   |`ー゚―’ |.|っ|     1800円を払うくらい
    |O|.| ――’|   |`――’ ||б!     その未曾有の楽しみを考えれば
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ      安いもの
 , -‐”’ ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄”’‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    1800は非常にリーズナブル
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::    良心的価格でございます
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::

引用元
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274313167/

『米映画チケット安すぎワロタwww日本は1800円とかふざけてんの?』へのコメント(81)件

コメントありがとうございます
レス番号をクリックで返信できます
コメントの反映にはタイムラグがあります

  1. 1 :久々に名無しさん

    客が入らない→値段を上げる→もっと客が入らない<br/>値段を下げる→魅力的な映画がない→結局客が入らない<br/>のスパイラル。最近は邦画は頑張っていると思うけど<br/>わざわざ映画館に足を運ぶほどの作品がない<br/>俺も1年に1、2本くらいしか見ないし<br/>

  2. 2 :久々に名無しさん

    1000円でも見たいと思う映画はほとんどない。<br/>

  3. 3 :久々に名無しさん

    ディズニーは糞高いよね<br/>ポップコーンとか超ボッタ<br/>

  4. 4 :久々に名無しさん

    安くしてもそんなに映画館て人入らないよな。<br/>土日は案外込んでるし、平日はひとがそもそも<br/>少ない。<br/>

  5. 5 :久々に名無しさん

    地方の映画館は、パンフレットやグッツすら充実していないから観る価値すらない。<br/>

  6. 6 :久々に名無しさん

    1800円だろうが1000円だろうが気軽に行ける値段じゃねーよ<br/>レンタルで充分<br/>

  7. 7 :久々に名無しさん

    映画って高いよなと思うけど、あの大画面と音響はいいよな。<br/>家で見るのとは、全然違う。<br/>

  8. 8 :久々に名無しさん

    3D映画は少し高くても設備が整ったところにいくべき。<br/>アバター観たが眼鏡が重くて映画に集中できなかったよ。<br/>3D出力にもいろいろ種類があるらしい。IMAX 3Dで観てみたいわ。<br/>

  9. 9 :元バイト

    そもそも、ショッピングモール内のシネコンなんて、モール側に支払う場所代が高い。<br/>チケットのお金は配給会社にかなり流れる。<br/>映画館側の利益に直結するのは、ドリンク、フード、グッズ関連。<br/>最近は、シネコンも増えて競合してるし、赤字のシネコンって普通にあるんだぜ。<br/>

  10. 10 :久々に名無しさん

    100円で徒歩5分でいける位置ならもしかしたら行くかもしれない<br/>

  11. 11 :久々に名無しさん

    よく映画館行ってた人間としては、安すぎるとDQNが増えて映画見てる最中にうるさかったりするから、安すぎるのも考え物<br/>千円って妥当だと思う<br/>特にガキっつーか、小さい子連れてるやつらとかレンタルまで待って家で見てろと思った事数え切れず<br/>

  12. 12 :久々に名無しさん

    映画全盛の頃は大衆文化、大衆芸能と言えたかもしれんが、<br/>今となったら気取った芸術みたいな作りになってる<br/>

  13. 13 :久々に名無しさん

    >11<br/>映画によっては子供はしょうがないね<br/>

  14. 14 :久々に名無しさん

    採算の合わないシネコンも潰れてきてるし、<br/>もう少しして手遅れになったら音楽市場みたいに若者が悪いって喚き出すだろ。<br/>

  15. 15 :久々に名無しさん

    今まで愚直に1800円で見てたが最近ようやくポイントカード作って安く見れるのが分かって今まで何やってたんだろうとか思った<br/>しかし体全体に響く音響と大画面の迫力が味わえるのは映画館のみでDVDでは到底無理、そう考えると1800円ってさほどではないなーとか考えてた<br/>それにしても外国安いなおい・・・<br/>

  16. 16 :久々に名無しさん

    映画料金も高いけどDVDも異常に高いよね<br/>この国はどうなってるんだろうな<br/>

  17. 17 :久々に名無しさん

    1日とかサービスデーの日にしか行かない<br/>

  18. 18 :久々に名無しさん

    競争原理の働いてない業界は潰れて当然<br/>

  19. 19 :久々に名無しさん

    ファミリーデーでも作ってもっと子供に見せろよ<br/>新作じゃなくていいから菓子を安く提供してトイレ休憩挟みながら3本くらい格安で<br/>「映画は楽しい」と思ってもらえなきゃお先真っ暗だぞ<br/>

  20. 20 :名無し

    千円になる日は昼でも人でごったがえすからやっぱやめよってなる。<br/>

  21. 21 :久々に名無しさん

    映画館でダメなのは働いてる奴がチャラ男だったとき<br/><br/>

  22. 22 :久々に名無しさん

    「家庭用テレビでは出来ないこと」に魅力がなくなった。<br/>むしろテレビ(とビデオ)のほうが色々自由度が高いし<br/>気兼ねもしなくていいし。<br/>

  23. 23 :久々に名無しさん

    千円の日は混んでるって事実が、安いならみんな映画見に行くっていうそのまんまの証拠だろ<br/>あとテレビでいいって言ってるやつは、飯は食えればいい、服は着れればいいっていう人間だから考慮しなくていいよ<br/>

  24. 24 :久々に名無しさん

    米23<br/>でも、「DVDで見る時にしか出来ないこと」ってのもあるでしょ?<br/>ゴロ寝しながら見るとか、酒飲みながら見るとか、一時停止してトイレとか。<br/>DVD派を、低い品質で満足するヤツらっていう風に一括りにするのはどうかと思う。<br/>

  25. 25 :久々に名無しさん

    アメリカの映画館ではバカでかいポップコーンやら<br/>LLサイズの飲み物を買うのが常識になっているので、<br/>チケットが安くても元は取れるらしい。<br/>

  26. 26 :久々に名無しさん

    確かに料金高いと思うが、邦画に関しては映画そのものがつまらなさすぎる<br/>自国製の映画だし儲けもあるから宣伝とかしつこいくらいやってるけど見に行きたいと思わない<br/>てか、レンタルですら見たいと思わん<br/>洋画は見る<br/><br/>後、映画製作のアメリカと日本の傾向だけど・・・<br/><br/>アメリカ>金が掛かってる・未来の世界、SF・ファンタジーなど夢やロマンある映画が多い<br/><br/>日本>金掛けなさ杉・過去の話ばっかり・古い時代モノ・声が聞こえないほど小さく喋っているとおもいきや怒鳴るところだけ声がでかい、BGMダサい・CGがクソ・アクション有り!とか言っておきながら宣伝用に見せていたちょっとだけあったアクションが実は全部だった、そして本編は2秒でアクションシーンが終わる・基本会話を聞いてるだけの映画<br/>大日本人wwwwwくwそwつwまwらwんw<br/>邦画でいいと思ったのはリターナーのみ<br/>紙芝居映画好きな人は邦画好きだろうけどねww<br/>

  27. 27 :久々に名無しさん

    レイトショーで見るか<br/>レディースデーかメンズデーで見るか<br/>金券屋でチケットを買うか<br/>毎月1日に行くか<br/>TOHOシネマなら14日に行けば<br/>1000円ぐらいで買える<br/>

  28. 28 :久々に名無しさん

    ※23<br/>クソ映画に高い料金払って見てるほうがどうかしてる<br/>って言われたら嫌だろ?<br/>後、映画途中でくしゃみしたり、ポップコーン食う音うざい<br/>ただし、自分いい。←これはDVDで見る時の特権だぞ?<br/>そいうことも考え付かない23の意見こそ考慮する必要ない<br/>

  29. 29 :久々に名無しさん

    インドだと、席のランクで値段違うけど都会の中級席で180円くらいだった。田舎だとまさかの30円。最初金額みたとき値段だと気づかなかった。<br/>

  30. 30 :久々に名無しさん

    >>26<br/>釣り針でかいwww<br/><br/>けどGANTZは海外で作って欲しかったな・・・<br/>

  31. 31 :久々に名無しさん

    米28<br/>家に防音部屋でもあるならその理屈は成り立つかもなw<br/>

  32. 32 :久々に名無しさん

    金を払って見に行っているのに開始前にガンガン流れるCMは一体何なんだ?<br/>

  33. 33 :

    昔は入場料払ったら閉館まで居ても問題なかったのに最近のはケチだよな<br/>

  34. 34 :以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします

    ニュー速とか口だけで行動しないカスどものスレなんて何の参考にもならん<br/>

  35. 35 :久々に名無しさん

    アメリカでは1シーズン遅れの映画が$1~3で見れる映画館があるよ。<br/>日本はやっぱ高い。<br/>

  36. 36 :久々に名無しさん

    邦画がゴミとかいつの時代の人間だ<br/>今は洋画がそれ以上にゴミで相対的に邦画の地位が上がってる<br/>

  37. 37 :名無しワロタ

    1800円が高いと思えない程良い映画もあるし、その反対もあるしな<br/>確かにそれ以前に外国と比べたら高い訳だが…<br/>でも、興味あったり惹かれるものがあれば見に行くだろうし、高いとか以前にニュー速の奴等は、実は映画にそんな興味がないんじゃないの<br/>

  38. 38 :久々に名無しさん

    久しぶりに映画見てきた。<br/>小さい映画館という理由もあるけど<br/>DVDやBDに慣れたせいか画面が汚く見えて損した気分になった。<br/>

  39. 39 :久々に名無しさん

    ※23<br/>むしろ映画見に行くほうが「見れりゃいい」奴らだろ。<br/>

  40. 40 :久々に名無しさん

    >148って映画業界関係者かよww<br/>

  41. 41 :久々に名無しさん

    元業界だけどまず配給がぼりすぎなんだよな<br/>映画館自体の収入はどうってことないんですよね<br/><br/>高いとこだと6割持ってったり、ひどい場合は300万+6割とか(例:1000万-300万=700万 700*60%=420万 配給が720万、館は280万だけ)<br/>ちなみにその300万は最終興行収入が300万以下でも300持ってくって保証金みたいなパターンがある。<br/><br/>映画館はプリントもらって流すだけだけだからそんくらいもってかれてもしょうがないんだろうけど。<br/>

  42. 42 :久々に名無しさん

    安くしたら貧乏人沸いて混むからやめて<br/>

  43. 43 :久々に名無しさん

    雑誌やTVやCM、プレミアム試写会など広告費に金掛けすぎだろ。<br/>あとは、駅周辺だから場所代か?<br/>イオンとかの場合、映画館って客寄せなんだからもっと安くしろ!<br/>オープンプライスや激安が進む中、CDや映画といった<br/>メディア(エンターテイメント)だけが高値維持って解せない。<br/>外タレのコンサートだって20年位前は5000円とかだったのに<br/>

  44. 44 :久々に名無しさん

    普通に考えて数ある娯楽の中で2時間1800円って高すぎる。<br/>カラオケもボーリングも漫画喫茶もどれも2時間1000円超える事無いぞ。<br/>

  45. 45 :久々に名無しさん

    前売り券買ったら1300円だぞ。<br/>一時、学生前売り1200円、一般1500円だったが、<br/>学生前売りなくなり、一般1500円と子供800円だけになった。<br/>そのこと考えたら、映画代安くなったと思うけどね。<br/>

  46. 46 :久々に名無しさん

    どの時間帯でも1000円で見れるけど、最近、映画は見に行かないな<br/>どうしても見たい時しか行かないし、そういう作品が最近は多くもない<br/>もっぱら家でまったりDVDorBDだよ<br/>

  47. 47 :久々に名無しさん

    パチンコと比べると2時間で1800円なら安いと思うw<br/>比較対象が間違ってるのはわかってるから何も言うなwwww<br/>

  48. 48 :久々に名無しさん

    レイトショー大好き。1200円で安いし、<br/>夜中静かな帰り道で映画の中身一人反芻するのがいい。<br/><br/>最近はもう薄型大画面、ブルーレイが普及してきてるからねえ。<br/>値下げか斬新なサービスが必要だろうね。<br/>俺としてはタバコ吸えて寝そべって観る事ができたら最高だけどな。<br/>

  49. 49 :久々に名無しさん

    安くしすぎたら混むし、学生やらうるさいのが入ってくるからな。<br/>映画館で観るの好きな自分としては千円程度で調度いいと思う。<br/>

  50. 50 :久々に名無しさん

    ポイントカードや割引券なんてさ・・<br/>ふらっといってぱっと見るときには役に立たないじゃん。<br/><br/>「やることないなぁ・・あ、映画やってる・・見るか」の流れで<br/>2000円は出さないだろwwwww<br/>そういう話してんじゃないの?<br/>アメリカだと大抵上記の流れで皆映画見るわけ。<br/>そりゃ見たい映画を調べてみる時もあるけどさ・・<br/>そんなの稀だよ。<br/>

  51. 51 :久々に名無しさん

    人口が違う国と比べてもなあ<br/>

  52. 52 :久々に名無しさん

    映像は輸入物の文化なんだから高くても仕方ないべ<br/>代わりに日本は漫画が安い<br/>

  53. 53 :久々に名無しさん

    諸外国の映画館の設備って、日本の場末の小さな映画館より更にしょぼいというのは<br/>突っ込んだらダメか。<br/><br/>>>36<br/>お前こそ何時の時代の人間だ。踊る大捜査線の大ヒット以降、邦画は完全に地に落ちた。<br/>興行収入だけは高止まりしてるけれど。<br/>

  54. 54 :名無し

    アメリカでは日常的に映画が普及してるから、日本未公開の作品も含めて本当にたくさんの映画を上映してる。<br/>でも日本でも公開されるような作品は、集客が見込めるような超大作ばかりだから大味な印象の作品ばかりに感じる。<br/>最近のハリウッド映画が大味でつまらないって印象は、そういう映画しか輸入しない配給会社の問題でもあるんだよ。<br/>日本では未公開なだけで、地味だけど内容が面白いハリウッド映画だってたくさんあるはずなんだから。<br/>

  55. 55 :久々に名無しさん

    見れるだけいいじゃねーか<br/>オレのところは田舎過ぎて映画館まで車で2時間かかるから早々見れない・・・<br/>

  56. 56 :久々に名無しさん

    米���ってのはあながち嘘じゃないのかもしれない<br/>

  57. 57 :久々に名無しさん

    マジレスすると一般のアメリkと日本の映画館じゃ設備とかサービスが全然違うから高いのは妥当<br/>1800円は高いけど<br/>

  58. 58 :名無し

    邦楽CDに比べて洋楽CDの方が千円近く安いよな。<br/>これは版権の関係でそうなるらしいけど、それなら洋画も邦画より安くならないとおかしくない?<br/><br/>国によって差があるのは理解出来るけど、いったい適正な価格とはいくらなんだろう?<br/>

  59. 59 :久々に名無しさん

    1800円払っても見たいと思う俺はマジキチなのね。<br/>

  60. 60 :久々に名無しさん

    本気で500円が適正だと思う。<br/><br/>今でも、時期を過ぎたら館内は空っぽ、<br/>あれだけのキャパに10人もいないのがざら。<br/><br/>ぼったくりすぎなんだよ。<br/><br/>これを500円にしてみろ。<br/>公開終了までたっぷり客が入る。<br/>暇だから映画でも観るかってノリになるからな。<br/><br/>ビデオレンタルするよりお得感があると思われるし、<br/>もう一回見てみたい、とさえ思う奴も増えるだろう。<br/><br/>最終的には1800円でやるよりバックは大きくなるだろうよ。<br/>

  61. 61 :久々に名無しさん

    映画は昔タワーリングインフェルノを見たっきり行ったことないなあ<br/>

  62. 62 :久々に名無しさん

    トライガン見に行きたい<br/><br/>

  63. 63 :久々に名無しさん

    最近の映画館の音響設備ってすごいよね<br/>ハリウッド映画なんてそれ前提で作品作ってるし<br/>

  64. 64 :久々に名無しさん

    映画館で見るのは音響のためかな。SFとかは顕著。<br/>自宅で同じ音響を得ようと思ったら投資が洒落にならんw<br/><br/>あとは没入感が全然違う。<br/>自宅だといろいろと割り込みが入って気がそがれること多々。<br/><br/>映画館でも周りの客が五月蝿いとあかんけど。<br/>そういうときはすんごい損した気分になる。<br/><br/>

  65. 65 :久々に名無しさん

    そもそも、ポップコーンとか飲み物とか<br/>ッズとか<br/>そっちで儲けてるんだとばかり思ってた<br/>違うのか?<br/><br/>

  66. 66 :久々に名無しさん

    観たいと思った時に観たいし、そう考えると映画の日とかメンズデーレディースデーなんてのは意味ないよな。<br/>1800円ってやっぱり高い。そしてそれだけ払ったのに周りの客が五月蝿かったりすると凹む<br/>

  67. 67 :久々に名無しさん

     1日 ファーストデー<br/>14日 TOHOシネマズデー<br/>28日 bukuの日<br/><br/>基本的に、この3日以外は映画を観に行かない<br/><br/>

  68. 68 :久々に名無しさん

    bukuの日29日だった・・・訂正<br/>

  69. 69 :久々に名無しさん

    また若者が金を使わないパターンで落ち着くのか<br/>

  70. 70 :久々に名無しさん

    レンタルなんて1週間300円だろ<br/><br/>映画館高すぎなんだよ<br/>

  71. 71 :久々に名無しさん

    レディースデーうまあああああ<br/>

  72. 72 :久々に名無しさん

    邦画見るのに1800円とか金の無駄すぎだろ<br/>友達や恋人と行くんじゃないなら素直にレンタルして家で見ろよ<br/>

  73. 73 :久々に名無しさん

    チケット代の値段を下げたら売上下がるとか言ってる人いるけど、実際に一律1000円とか下げてみたらいいじゃん、期間決めて。<br/>高速道路みたいになるかもよwww<br/>

  74. 74 :久々に名無しさん

    >>221<br/>俺だよ<br/>

  75. 75 :久々に名無しさん

    >>米65<br/><br/>上の方にも書いて有るけど、配給がボリまくってるから映画館はジュースとかポップコーンで利益を出してるんだよ。<br/>

  76. 76 :久々に名無しさん

    チケット売り場で白人少女が<br/>「おーまぁい、がぁーど」って叫んでるの見たことある。<br/>高くて驚いてたのか。<br/><br/>

  77. 77 :久々に名無しさん

    映画はタダ券貰わない限り観にいかねえ<br/>

  78. 78 :久々に名無しさん

    カナダでは2ドルで見れるとこもあるというのにw<br/>絶対日本の映画館なんか行かねえw<br/>

  79. 79 :久々に名無しさん

    >>183<br/><br/>あんたは俺かww<br/><br/>地方の映画館だったが、あれはすごかった。<br/>前売り買ったから1500プラス限定品700で格安だったし。<br/><br/><br/>

  80. 80 :久々に名無しさん

    何でもする。舐めてあげるし。入れてあげる。d(´∀`*)グッ♂ http://ktjg.net/index.html<br/>

  81. 81 :久々に名無しさん

    最後の酷いね<br/>なんで映画のチケ代高いの?って聞いてるのに、<br/>他の娯楽も高いから妥当でしょ?って、詭弁かよ。<br/>他とかどうでも良いから、映画が高い理由言えとw<br/>

コメントを残す

おすすめの記事