
知らなかった 一人で行って楽しみたい
2 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/09/12(月) 17:33:21.40 ID:qnR0o0+u0
18 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 17:41:04.73 ID:7eH7TRn/0
風呂から上がって休憩してるのはOKのサイン
168 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 18:24:13.01 ID:QPiunvFK0
新宿のカプセルホテルに3回ほど泊まったことあるけどまったくそんな気配なかった
223 名前:名無しさん@涙目です。(福井県)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 19:02:29.45 ID:lza/wenG0
あそこの風呂、謎の緊張感があるんだが
4 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)[] 投稿日:2011/09/12(月) 17:33:50.68 ID:D2Z0xQNP0
8 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 17:35:27.89 ID:syd91Ve60
隣の声丸聞こえだし
あんなとこで寝れる奴は頭おかしい
15 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)[] 投稿日:2011/09/12(月) 17:39:50.28 ID:30Z8wNOJ0
時刻表見たらどうしても翌朝まで家に帰れないことが分かったから、その時1回使ったな
とりあえず電源なかったのが辛かった
20 名前:名無しさん@涙目です。(茸)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 17:41:37.05 ID:HyC+IB8J0
別料金?
59 名前:名無しさん@涙目です。(長野県)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 17:51:16.90 ID:Mc7k6baZ0
ついてるわけがあるまい
大きなところは食堂階があったりするけど、
小さなところはフロントの隣にカップラーメンの自販機がある程度とか。
21 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 17:41:37.29 ID:msguMJ2C0
26 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/09/12(月) 17:43:18.18 ID:O2zI2Jzv0
目覚まし掛けても周囲が暗いのでまた寝ちゃう
34 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 17:45:06.65 ID:n3/MlFco0
カプセルホテル:なんもない、チンカス
ネットカフェの圧勝
76 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県)[] 投稿日:2011/09/12(月) 17:56:33.18 ID:rb4zb0T20
フルフラットのネカフェなんてないだろ?
リクライニングシートで寝れるのは学生まで
大抵のニュー速民はおっさんだから無理
93 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 17:59:55.56 ID:eDMVgqWI0
こないだ久しぶりにネカフェ行ってみたらフラットな床にマット敷いてあって余裕で寝れた。
マンガ読みに行ったのにコミックス2巻読んで寝てしまったw
40 名前:名無しさん@涙目です。(秘境の地)[] 投稿日:2011/09/12(月) 17:46:33.66 ID:9QowJjMw0
つい普通のビジホに泊まってしまう
押入れで懐中電灯もって遊んでたから憧れる
51 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/09/12(月) 17:48:49.13 ID:zd131QuEO
金曜出張の夜はよくやるわ
でかい風呂ってだけでビジネスホテルを凌駕するわ
52 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/09/12(月) 17:49:31.74 ID:C/JjWv+u0
今時カプセルでも無線LAN完備されてるし
スマフォでもノートPCでも持っていけば1日中飽きることなく過ごせるよ
56 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 17:50:12.55 ID:YpNuiYLq0
こないだ浅草の2000円くらいのとこ泊まったけど外人さんだらけだった
65 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/09/12(月) 17:53:08.96 ID:FBIJHc1a0
68 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 17:54:17.28 ID:cIGfYeES0
73 名前:名無しさん@涙目です。(旅)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 17:54:57.47 ID:klunrHOrP
74 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/09/12(月) 17:56:05.61 ID:D9VxoH3O0
83 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/09/12(月) 17:58:03.30 ID:3esLyPj10
飲食コーナーでつまみとビールな
マジで1週間も居たら溶けそう
84 名前:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)[] 投稿日:2011/09/12(月) 17:58:39.02 ID:uBNjM/S0O
という休日もなかなか乙だよね。
99 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 18:02:32.36 ID:ohLZfavc0
漫画は5冊くらいしか読まないし
ドリンクも2~3杯しか飲まないじゃん
だったら大浴場でさっぱりしてビール飲んで寝る
カプセルホテルの方が良いでしょ
ネカフェは寝ない人が行くところ
102 名前:名無しさん@涙目です。(茸)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 18:05:00.76 ID:8bXbTUHM0
それでオレが閉所恐怖症だったことに気づいた
108 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/09/12(月) 18:06:25.83 ID:C/JjWv+u0
攻守最強は
東京なら新宿のグリーンプラザ新宿
大阪なら難波アムザと難波スパディオ
112 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX)[] 投稿日:2011/09/12(月) 18:06:50.15 ID:2XjIz0sp0
それ以降、最低でもカプセルにしている
114 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[] 投稿日:2011/09/12(月) 18:07:45.14 ID:vG6/qqC2O
個室、リクライニングソファー、ネット、AV見放題、シャワー、1泊1500円
128 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 18:12:10.67 ID:B5brZmbd0
そういう所ってすごいプレイしてるやつが絶対いるだろ?
気持ち悪くてダメだわ
135 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/09/12(月) 18:15:09.60 ID:4+W9YHry0
サウナがないところもあった
めちゃくちゃ汚いところもある
ちゃんと選ばないと満足できないよ
137 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/09/12(月) 18:15:59.79 ID:1lph/EZt0
143 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/09/12(月) 18:17:39.91 ID:C/JjWv+u0
あんなのに5000円払うなら半額で済むカプセルのほうがコスパ高い
144 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 18:17:52.68 ID:LnDe1ZTvi
しかもけっこう旨いし
154 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 18:20:29.71 ID:oDS406Yv0
だだっぴろい仮眠室がある、この写真の3倍くらい
157 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/09/12(月) 18:21:41.34 ID:oRAO2gy40
うむ。ただ、広い仮眠室だと歯軋りする奴に会う確率が
あがるからな。いびきはいいけど、歯軋りはうるさすぎる。
122 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/09/12(月) 18:11:18.25 ID:NpwEsHjM0
マジで掘られるの?
銭湯で足鍵はマジ?
129 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 18:13:28.23 ID:vSHA+IImP
そもそもカーテンしてるから
中で寝てる人なんて見ることない
149 名前:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)[] 投稿日:2011/09/12(月) 18:18:57.83 ID:iyGVCwTEO
楽天トラベルなんかに乗ってる宿泊施設は安全。
危なそうな所はそういう空気(妖気)を放ってるもんだ。
153 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/09/12(月) 18:20:14.95 ID:oRAO2gy40
20回以上使ったが、一度もそんな目にあいそうなことすらないよ。
343 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)[] 投稿日:2011/09/12(月) 22:19:12.30 ID:N18Ht8Ww0
三回掘られてる
しかし、後の二回は期待して行ってるんだけどね
はじめてのときは外歩いて知らない男の目を見るのも怖かったのに可笑しいよね
引用元