
1: :2016/07/03(日) 19:47:44.096 ID:
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は3日、日本の人気アニメ・漫画のキャラクターを用いた公式ライセンス商品の一般販売を16日から始めると発表した。リオデジャネイロ五輪の日本選手団の結団式があった3日は会場の国立代々木競技場前で先行販売された。
http://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20160704/k00/00m/050/026000c
24: :2016/07/03(日) 19:52:56.231 ID:
>>1
セラムン、ワンピース、ドラゴンボール、プリキュア
東映アニメーションだな…
セラムン、ワンピース、ドラゴンボール、プリキュア
東映アニメーションだな…
3: :2016/07/03(日) 19:48:27.058 ID:
なんか全体的に古いな
4: :2016/07/03(日) 19:48:35.039 ID:
だっさ
6: :2016/07/03(日) 19:48:41.689 ID:
そこにジバニャンが入るのは分からない
外人からの知名度ゼロだろ
外人からの知名度ゼロだろ
15: :2016/07/03(日) 19:50:56.531 ID:
なんだこの統一感のなさ
ドラえもんさんはどこ行った
ドラえもんさんはどこ行った
33: :2016/07/03(日) 19:53:54.982 ID:
ジバカスいくら寄付したんだ?
68: :2016/07/03(日) 20:03:56.422 ID:
プリキュアなんて毎年入れ替わるのに2020年に4年前のシリーズのキャラ使うのか
69: :2016/07/03(日) 20:03:56.540 ID:
・同じような小動物を2匹も入れるのはめんどくさかった
・企画したのが電通だからポケモンはダメだった
・企画したのが電通だからポケモンはダメだった
126: :2016/07/03(日) 20:24:14.134 ID:
そもそも低年齢向け基準だと思うが、子供に買わせる気なのかこれ
誰に向けてアピールするつもりかわからん
誰に向けてアピールするつもりかわからん
127: :2016/07/03(日) 20:24:19.499 ID:
セーラームーンとアトムって海外で人気あるんか?
129: :2016/07/03(日) 20:25:41.029 ID:
>>127
一応海外オタクの間でレジェンド扱いだったはず
一応海外オタクの間でレジェンド扱いだったはず
130: :2016/07/03(日) 20:26:17.393 ID:
>>127
アトムは当時手塚が欧米に持ち込んだら「こんな暴力的なアニメ放送できるか」って追い払われたくらい有名
アトムは当時手塚が欧米に持ち込んだら「こんな暴力的なアニメ放送できるか」って追い払われたくらい有名
131: :2016/07/03(日) 20:26:24.009 ID:
アニポケ今くっそ熱いシリーズだけど4年後だとサンムーンで糞になる可能性があるのか…