究極のケチャラー?1年に75kgものケチャップを消費する19歳の女学生

xzcsgfsagewgedsb


1:キャプテンシステムρφ ★:2014/02/28(金) 22:15:07.65 ???0
学生のメリッサさんはトマトケチャップを愛するあまり、
1年で75kgもトマトケチャップを消費する「中毒」になっています。

19歳のメリッサさんは食事の際には必ずケチャップを横に置き、
サラダ、ローストディナー、その他の料理などほぼ全てにケチャップを掛けています。

こんな異常ともいえるケチャップ愛により有名になったメリッサさんは、
誕生日にはケチャップをテーマにしたプレゼントやケーキを贈られるとのことです。

「食事の際にケチャップの小袋を12個も注文するので…友人は本当に恥ずかしがっています。」
「ケチャップの原料を考えると、体への影響に恐怖を感じることもあります。」

http://metro.co.uk/2014/02/27/melissa-ibbitson-student-is-addicted-to-eating-tomato-ketchup-4329909/

2:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:15:57.63 ID:pyJfCsqZ0
ハインツな仕方ねえ

ハインツ トマトケチャップ

3:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:16:34.29 ID:sCBY8iuV0
塩分摂り過ぎじゃねえか?
4:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:16:40.66 ID:pmnjJcmC0
爪からケチャップがにじみ出てる
6:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:17:19.32 ID:W3c6jQgT0
そんなに好きならトマトを丸かじりした方がはるかに身体にいいんじゃないかい?
7:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:20:08.39 ID:tcsVqqXBO
トマトならカゴメのカットトマト含めて年間千個分は食ってるがケチャップは使わんな
9:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:21:13.81 ID:YHwEZ+Tq0
19才?ケチャラーって老けるんだな
21:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:25:49.89 ID:ZQAJ5wz20
アメリカじゃない・・・だと・・・?

>>9
目頭に既にゴルゴ線が

36:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:43:06.16 ID:EZbTkIBo0
>>9
白人ならこれくらいが普通
別にケチャップのせいではないw
10:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:21:15.79 ID:y2TZpHFV0
ほぼ毎日一日2食以上必ずトマトを1個以上食べるおれがやってきましたよ

こんな俺でも年間20kg程度だと思う

11:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:21:21.78 ID:+WNLQgde0
白人ってなんでこんな老けるの早いの?
それともケチャップで老化?

12:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:21:49.42 ID:NzLcJudg0
こいつは定期的に体からケチャップが出てきてるだろうな
13:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:22:12.52 ID:PMMzrfi30
トマトはいいけど塩分が気になるな
16:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:23:27.04 ID:dWS5ssSQ0
塩分とり過ぎは臓器が錆びるからやめなよ
17:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:23:33.34 ID:4j8aKBYE0
トマトジュースなら健康によさそう
117:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:28:05.44 ID:HyUuBq6J0
>>17
実は食塩入れたりしてて体に良いとは言えないらしい。
トマト食べた方が体に良いんだとよ。
24:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:27:56.28 ID:TD4dVLb9O
さすが白人だな
19歳にして日本人でいう39歳くらいの貫禄あるわ
28:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:30:40.43 ID:aMibuC7L0
究極のクチャラーに見えた
29:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:33:46.98 ID:dWS5ssSQ0
ハインツ塩分量 2.3g/100g

75,000g×2.3g=172,500g
172,500g÷365日=472.6g!?

食卓塩は100gだから
毎日、食卓塩5個分弱!?

これは早く死ぬな
死ぬ

55:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:53:10.39 ID:bG2ZZ/sc0
>>29
塩分量書いておいて
おもしろい計算するね
74:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:24:12.76 ID:BGDbeKAV0
>>29
重量比で2.3パーセントなのに、全摂取量の2.3倍にしちゃうの?
57:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:55:51.61 ID:h20snxse0
>>29
計算二桁間違えてるぞ。
てか一日472gも塩摂ってたらとっくに死んでる。
62:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:05:40.38 ID:dWS5ssSQ0
>>55
>>57
リアルに間違えたよ(´,,・ω・,,`)そうだよバカだよ
76:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:27:07.55 ID:VT2WhWIF0
>>62
かわいいww
31:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:36:16.19 ID:jtQ2LM1s0
ケチャラーってなんか変
言うならケチャッパーだろ
33:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:38:30.54 ID:ofW2IpT3P
ケチャラーとマヨラーが結婚すると、子供はオーロラーになるのか?
54:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:52:58.33 ID:F7jBNfiK0
この人イギリスか
オレの中だとアメリカ人が
ケチャップの海の中のポテトフライを
食べるイメージだけどな
70:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:20:18.11 ID:I9ApL3Gv0
ケチャップは野菜だしたくさん食べてもいいじゃないw
71:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:20:58.66 ID:BGDbeKAV0
ケチャップというよりハインツなのが問題だと思うw
77:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:27:43.31 ID:bMUptwUC0
ハインツのはうまいよな
78:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:28:16.61 ID:XX9bsqYH0
オーストリアで会ったハインツさんは、アダ名がケチャップだった
80:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:31:16.63 ID:hkMUCK9+0
ケチャップは野菜です。
ピザは半分野菜なのでヘルシーな食べ物です。
93:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:39:13.00 ID:nPeXdZM/0
ドレッシングのサウザンアイランド作るとき、ポテト食う時、
オムレツ食う時、後は何だ?一般的なケチャップ利用はw
104:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:00:42.26 ID:HyGi6TMmO
>>93
フライドポテト食うときと、ケチャップライス作るとき
あとは…ハンバーガー作るとき?

自分はトマトケチャップ好きだから割りと何にかかっててもイケる口よ

101:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:54:52.36 ID:jQJqGJsi0
ううーん、ケチャップ自体はトマトだから健康にいいが取りすぎ、塩分多すぎだな
全く使うなとはいわんからせめて一部分はトマトジュースとか生のトマトに買えてみては?
119:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:29:51.72 ID:FLjXUo5M0
ハインツのビンを持つ手つきがプロっぽい。

巨人の選手がオロナミンC持つ手つきと一緒だ。

こいつはプロ。
プロのケチャッパーだ。


『究極のケチャラー?1年に75kgものケチャップを消費する19歳の女学生』へのコメント(24)件

コメントありがとうございます
レス番号をクリックで返信できます
コメントの反映にはタイムラグがあります

  1. 1 :

    周期関係なくけちゃまんになるぞ<br/>

  2. 2 :名無しの隣人さん

    一日の量に換算すると<br/>そんな化け物のようなとんでもない量では無いな<br/><br/>それでもけっこうな量だが<br/>

  3. 3 :名無し

    究極のクチャラーに見えたww<br/>

  4. 4 :

    この子とケチャッププレイしたい<br/>

  5. 5 :

    というか、この手の常識的許容範囲を大きく超えてしまう系の人って<br/>金持ちだよねー<br/>

  6. 6 :久々に名無しさん

    白人って、近くで見ると肌の質感とかガッカリだったりするけどさ、<br/>この人は白人だってこと考えても。。。。19歳でこの肌はやばいと思う。早死にしそう。<br/><br/>

  7. 7 :名無し

    19?35くらいだろ?<br/>

  8. 8 :まとめブログリーダー

    ケチャップって確か糖分も多かった気がする。<br/>

  9. 9 :名無しの気団談

    ハインツのステマっていうレスだらけかと思ったら<br/>

  10. 10 :名無しの隣人さん

    トマトジュースならともかくケチャップって・・・塩分で死期はやめるだけだろ・・・<br/>

  11. 11 :まとめブログリーダー

    塩使ってないケチャップもあるけど不味かった<br/><br/>

  12. 12 :名無しさん

    ただの味覚障害<br/>それ以上でもそれ以下でもない<br/>

  13. 13 :久々に名無しさん

    たまに揚げ物にケチャップ使うな<br/>あと焼き飯とロールキャベツ<br/><br/>リコピンのサプリ飲んだら肌が綺麗になるけど<br/>ケチャップは劣化するのな。<br/>

  14. 14 :

    白人さんが老けるの早いのって、化粧する年齢が早いからじゃない?<br/>12、13歳でファンデたっぷり塗っちゃうし。<br/>

  15. 15 :

    アンリミテッド ケチャップ ワークw<br/>

  16. 16 :

    これ、貧血による異食症なんじゃね?<br/>

  17. 17 :久々に名無しさん

    【TPP】アメリカの本当の狙いは、農産物の輸出ではなく、日本の「農業法人」(東谷暁)<br/>http://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3921.html<br/><br/>【日本はTPP交渉離脱の検討!】なんて、アメリカ様はとっくに【O・MI・TO・O・SHI】<br/>http://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4171.html<br/>

  18. 18 :名無し

    愛に焦がれた胸を貫け~<br/>

  19. 19 :名無し

    つKAGOMEケチャップ<br/>??「これは違います。」<br/>

  20. 20 :名無しさん

    ケチャ「ラー」って何?<br/>その「ラー」は、どこから湧いたの?<br/>ケチャップなんだから、「ケチャッパー」じゃないのかよ?<br/>

  21. 21 :名無し

    ババア<br/>

  22. 22 :久々に名無しさん

    味噌汁にケチャップひとサジ入れると美味しい<br/>

  23. 23 :まとめブログリーダー

    まぁマヨラーよりは健康的だな<br/>

  24. 24 :久々に名無しさん

    ナポリタン、オムライス、ハンバーグ、エビチリ、酢豚、カレー<br/>ミートボール、ミートローフ、ピザトースト、ロールキャベツ<br/>他にもいろいろケチャップ入れて作るよ<br/>

コメントを残す

グルメ, 海外の関連記事
おすすめの記事