![宅急便「時間指定8-12時か・・・」](http://warotanikki.com/wp-content/uploads/2015/04/ee63ce0f.jpg)
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 10:14:28.25 ID:bY6Ns5V8XMAS.net
宅急便「12時ギリギリでいいや」
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 10:15:18.59 ID:h136Ahv0XMAS.net
12時-14時指定→不在届12時5分
ふざけんな
ふざけんな
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 10:17:47.23 ID:MNSU4eBHXMAS.net
>>2
真面目な配達員やんけ!
12-14時指定→不在11:30
真面目な配達員やんけ!
12-14時指定→不在11:30
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 10:24:04.05 ID:JJS+AmB4XMAS.net
>>2
時間指定したらちゃんと家に居ろや
ボケカス
時間指定したらちゃんと家に居ろや
ボケカス
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 10:18:20.12 ID:ptAl/Qv7XMAS.net
インターホン鳴らさないで不在届入れてく配達員死ね
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 10:30:28.50 ID:xyQgkOzVXMAS.net
>>9
これ佐川しかやらないよな
理由がわからん
ただの二度手間だろ
これ佐川しかやらないよな
理由がわからん
ただの二度手間だろ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 10:35:55.24 ID:u+p6Em4eXMAS.net
>>65
上の方の階に持っていくのがだるいんやろ
再配達連絡来ればほぼ間違いなく家にいるのがわかる
上の方の階に持っていくのがだるいんやろ
再配達連絡来ればほぼ間違いなく家にいるのがわかる
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 10:19:28.43 ID:u5eAIUvHXMAS.net
「8-12か、15時くらいまでに配達すりゃええやろ」
これが現実
これが現実
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 10:20:25.89 ID:Q5mS6Ks/XMAS.net
???「20時以降か…」「行かなくてええわ!」
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 10:20:37.35 ID:BfoIuQ9eXMAS.net
来る10分前ぐらいに電話してくれるとこは有り難い
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 10:21:24.19 ID:J67gI9HpXMAS.net
>>21
そんなサービス受けたことない
どこや?
そんなサービス受けたことない
どこや?
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 10:45:38.33 ID:xIh5VLsUXMAS.net
>>26
代引きとか重たいもんとかは割と事前連絡あるやろ
代引きとか重たいもんとかは割と事前連絡あるやろ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 10:20:47.18 ID:0g6t9lNpXMAS.net
配達 時間指定 過剰サービス ブラック企業
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 10:21:28.46 ID:XE2cYxH8XMAS.net
>>1
時間通りなのになんで文句つけるのか。
日本の配達に関する考え方はなんか厳しいというか異常なんだよなあ。
時間通りなのになんで文句つけるのか。
日本の配達に関する考え方はなんか厳しいというか異常なんだよなあ。
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 10:23:48.92 ID:h136Ahv0XMAS.net
時間指定してるってことはその前後になにかしらの用事があるって思って行動してほしい
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 10:23:56.24 ID:BBqBrQaMXMAS.net
学生時代、佐川のおっちゃんからバイト中に電話かかってきて
鍵かかってない裏口に掘りこんでもらったことなら何回かあったな
鍵かかってない裏口に掘りこんでもらったことなら何回かあったな
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 10:25:30.17 ID:OsC+chzNXMAS.net
>>34
サインせな無理ちゃうんか
サインせな無理ちゃうんか
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 10:28:36.76 ID:BBqBrQaMXMAS.net
>>43
裏口にハンコあるから押しといてもらった
めっちゃ田舎やねん
裏口にハンコあるから押しといてもらった
めっちゃ田舎やねん
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 10:24:54.27 ID:pCtVdvpnXMAS.net
14-16に指定して16時半に来たくせに不在届は15時半になってたわ
なんかイラッとくる
なんかイラッとくる
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 10:26:00.83 ID:vfxbdSUvXMAS.net
全部クロネコ制にすればええねん
時間指定タダにしたほうが絶対効率ええで
家にいないとわかっとる時間に不在票届けにきてまたあとで再配達って効率悪すぎやろ
時間指定タダにしたほうが絶対効率ええで
家にいないとわかっとる時間に不在票届けにきてまたあとで再配達って効率悪すぎやろ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 10:26:09.25 ID:u5eAIUvHXMAS.net
そういや佐川のあんちゃんに今後不在でも限界先に荷物置いてっていいっすか?て言われたことあるわ
サインでっちあげんのかな
サインでっちあげんのかな
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 10:29:58.23 ID:CIVbc3F/XMAS.net
こういう要求がブラック企業を生む模様
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 10:33:22.44 ID:WKADkMcDXMAS.net
絶対ギリギリに届くんだから4時間区切りの意味あるかとは思う
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 10:36:59.63 ID:6y5p9lHaXMAS.net
>>76
レアケースの方がエピソード記憶として強く記憶されるから
いっつも時間ギリギリに来てるように思うだけだってテベ・コンヒーロで言ってたぞ
レアケースの方がエピソード記憶として強く記憶されるから
いっつも時間ギリギリに来てるように思うだけだってテベ・コンヒーロで言ってたぞ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 10:34:20.55 ID:PJsa7+dJXMAS.net
集配所まで車で取りに行くワイ 高見の見物
家でふんぞり返っても結果的に時間ロスするわ
家でふんぞり返っても結果的に時間ロスするわ
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 10:34:39.73 ID:RgPr9WEcXMAS.net
コンビニ受け取りのワイ、高見の見物
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 10:35:44.88 ID:FS531z7oXMAS.net
521:11/19(火) 19:12 7TbkDAkb [sage]
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」
ピンポーン、ガチャ
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」
ピンポーン、ガチャ
西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」
西 濃 は 神
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 10:36:00.93 ID:ajrd2CHcXMAS.net
ワイのとこの地区の配達員は、電話かけてきておらんかったらサインして置いてってもらってる。
この前は、封筒にお金入れて代引きやっといてもらった。
この前は、封筒にお金入れて代引きやっといてもらった。
ルール違反なんやろうけど、win-winやからええやろ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 10:39:32.26 ID:eDJqNmEUXMAS.net
時間指定したら出なきゃいけないって感じになるから
風呂にも入れんしうんこもできない
風呂にも入れんしうんこもできない
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 10:40:33.13 ID:gqZZCLqKXMAS.net
>>106
ほんとこれ
びくびくしながらうんちしてるわ
ほんとこれ
びくびくしながらうんちしてるわ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1419470068/