
1: :2015/11/04(水) 19:48:35.10 ID:
モフモフした毛とユニークな性格から愛される猫ですが、研究者たちによってこの度彼らのダークサイドが明らかにされました。
エディンバラ大学とブロンクス動物園により行われた研究では家庭で飼われている猫とネコ科の動物の比較が行われました。研究差たちは‘ビッグファイブ’として知られるテストの方法を用いてレオパードと野生の猫、そしてアフリカライオンを家庭の猫と比較しました。その結果、凶暴性や神経の振る舞いが家庭の猫とよく似ていることが分かりました。
2: :2015/11/04(水) 19:49:51.42 ID:
逆に言えば ライオンも慣れれば膝の上に乗って寝るんだな
16: :2015/11/04(水) 19:57:23.83 ID:
>>2
それはお前がライオンに、こいつには勝てないと思わせることが第一前提だが、さて出来るかな?
それはお前がライオンに、こいつには勝てないと思わせることが第一前提だが、さて出来るかな?
3: :2015/11/04(水) 19:50:05.51 ID:
俺の身長が10mくらいあればライオンもゴロニャンするのか
4: :2015/11/04(水) 19:50:07.35 ID:
腹見せ→ゴロゴロ→撫でるとガブリ&後ろ足でガリガリ
ライオンにやられたら死ぬんだが
78: :2015/11/04(水) 20:30:21.17 ID:
>>4
腕の肉どころか骨ごと削がれるな
腕の肉どころか骨ごと削がれるな
5: :2015/11/04(水) 19:50:28.38 ID:
ライオンちょろすぎワロタ
7: :2015/11/04(水) 19:51:13.31 ID:
猫は人間のことをデカい猫と思ってる
22: :2015/11/04(水) 19:58:05.23 ID:
30: :2015/11/04(水) 20:00:08.19 ID:
サファリツアーでライオンの群れの傍に車寄せてもらい
マタタビの粉を風に乗せたら寝てた群れが起き上がって鼻をクンクンさせてて猫そのものだった
マタタビの粉を風に乗せたら寝てた群れが起き上がって鼻をクンクンさせてて猫そのものだった
32: :2015/11/04(水) 20:00:33.33 ID:
ライオンも気まぐれでおちゃめなの?
34: :2015/11/04(水) 20:02:11.73 ID:
はあ?
ライオンがでっかい猫だろ
ライオンがでっかい猫だろ
36: :2015/11/04(水) 20:03:12.57 ID:
ウチの兄弟猫が本気で喧嘩してたとき、止めに入ったら思いっきり手の甲を殴られたけど、
メチャメチャ腫れて、2週間くらい腫れが引かなかった。
あの前足の細さでこんなに力があるんだ・・・って感心したわ。
メチャメチャ腫れて、2週間くらい腫れが引かなかった。
あの前足の細さでこんなに力があるんだ・・・って感心したわ。
38: :2015/11/04(水) 20:04:30.29 ID:
ネコにすら勝てそうにないというのに
40: :2015/11/04(水) 20:05:28.41 ID:
ほんとにほんとにほんとにほんとに?
42: :2015/11/04(水) 20:06:19.73 ID:
でっかい猫じゃらしでじゃらしてみたいな
46: :2015/11/04(水) 20:08:15.04 ID:
少し離れた所からお尻振りながら突然俺の足に噛み付いたりしてくるわ
獲物だと思ってんかな
獲物だと思ってんかな
55: :2015/11/04(水) 20:10:45.17 ID:
49: :2015/11/04(水) 20:09:44.87 ID:
57: :2015/11/04(水) 20:11:19.57 ID:
50: :2015/11/04(水) 20:09:56.40 ID:
ヤマネコくらいなら飼える
ジャガーやピューマは無理
猫パンチ一回で流血沙汰だ
ジャガーやピューマは無理
猫パンチ一回で流血沙汰だ
65: :2015/11/04(水) 20:15:02.19 ID:
68: :2015/11/04(水) 20:17:15.46 ID:
>>65
ゴロゴロいってるじゃないかw
ゴロゴロいってるじゃないかw
76: :2015/11/04(水) 20:28:54.20 ID:
いっちょまえに小さな体で風格漂わすのが可愛い。