【画像】絶滅したホラアナライオン発見…永久凍土から凍結状態で、保存状態はきわめて良好-露シベリア
1:2015/11/02(月) 19:34:34.91 ID:

シベリアで氷河期の絶滅ライオン見つかる
ナショナル ジオグラフィック日本版 11月2日(月)7時40分配信

永久凍土から凍結状態で、保存状態はきわめて良好

ロシアのシベリアにある氷河期の永久凍土層から、凍った状態のホラアナライオンの子どもが複数体発見された。これほどの保存状態で発見されたのは、同種としては初めて。公開された写真からは、発見されたホラアナライオンのうち少なくとも1頭は、毛皮までそのまま保存されていたことがわかる。このサンプルは、少なくとも1万年以上この状態だったことになる。

「私の知る範囲では、先史時代のネコ科の動物がこのレベルの保存状態で発見されたことはありません。つまり、これは本当に驚くべき発見です」と言うのは、ネコ科の化石を専門とする米デモイン大学のジュリー・ミーチェン氏だ。

ホラアナライオンは、1810年に初めて文献に登場して以来、ユーラシア大陸や北米大陸でその痕跡が見つかっている。しかし、これまでに発見された化石は、骨と足跡に限られていた。科学者らは、発見の詳細については口をつぐんでいる。

ロシアのサハ共和国科学アカデミーの古生物学者アルバート・プロトポーポフ氏は、11月17日に予定されている記者会見で初期所見を発表するため、今は質問に答えないとしている。同じ記者会見の場で、同地域でのもうひとつの大発見である「ユカ」(ケナガマンモス)についても取り上げるという。

それでも、インターネットはホラアナライオンの話題で持ちきりだ。氷河期の子ライオンの写真は、ネコ科の愛好家と古生物学者の双方をにぎわせている。ミーチェン氏は言う。「初めて見たときは信じられませんでしたが、どうやら真実のようだとわかったときは、畏敬の念を抱きました」

ホラアナライオンは、現在のライオン(Panthera leo)の亜種である。ゴツゴツした洞窟だけでなく広い草原でも行動していたため、ステップライオンの別名を持つ。

今回の発見の重要性は見た目だけにとどまらない。科学者は、「これらの幼獣の死因に関する情報や寄生虫保有量を知ることができるはず」とミーチェン氏は言う。さらには、胃の中に母乳が残っていれば、親ライオンが何を食べていたのかを知ることができるかもしれない。今回の発見は、それほど古くない極寒の世界への新たな窓を開いたのである。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151102-00010002-nknatiogeo-sctch

画像
03015851.jpg

45:2015/11/02(月) 19:44:42.00 ID:

>>1
どう見ても犬にしか見えない件について。
64:2015/11/02(月) 19:49:02.32 ID:

>>45
どう見てもライオンの子供だろ
03015854.jpg

てか50万年前くらいの動物なのに今の動物と見た目同じってのはつまらんな

71:2015/11/02(月) 19:50:08.46 ID:

>>64
サーベルタイガー的なロマン欲しいよな
85:2015/11/02(月) 19:56:08.79 ID:

>>45 ハゲのおっさんに見える。
137:2015/11/02(月) 20:15:15.89 ID:

>>45
どう見ても目元が猫だろ
92:2015/11/02(月) 20:01:04.26 ID:

>>1
ジュラシックパークで再生だ!!!
98:2015/11/02(月) 20:04:13.50 ID:

>>1
寝てる…
189:2015/11/02(月) 20:37:31.93 ID:

>>1
保存状態、最高やね
今にも目開けそうや
2:2015/11/02(月) 19:35:19.97 ID:

なんかかわいいぞ
6:2015/11/02(月) 19:36:25.08 ID:

俺はホラアナニート
87:2015/11/02(月) 19:58:07.25 ID:

>>6
遺伝子が途絶えるという点が同じだな
8:2015/11/02(月) 19:36:27.90 ID:

眠るように死んじゃったのかな。
39:2015/11/02(月) 19:43:30.75 ID:

絶滅したと言われてる、ティラノサウルスやトリケラトプスも
どこかでこっそりと生きてるのかもしれない
48:2015/11/02(月) 19:44:58.83 ID:

03015855.jpg
82:2015/11/02(月) 19:54:36.01 ID:

>>48
寒いの?
コーヒー飲む?
51:2015/11/02(月) 19:46:07.70 ID:

氷漬けか
デーモンだな
61:2015/11/02(月) 19:48:42.39 ID:

昔は、シベリアの辺りにもライオン住んでたんだな。
人類の歴史は短すぎる
83:2015/11/02(月) 19:54:58.86 ID:

そう言えば、古代に滅んだ生物ってロマンあるよね
ローマ時代、剣闘士とライオンがなぜ戦ってるの?って疑問に思うけど、
昔はライオンって南部ヨーロッパ中にいたんだよね
116:2015/11/02(月) 20:09:19.03 ID:

左から北米のアメリカライオン、ユーラシアのホラアナライオン、アフリカの現生ライオン
03015856.jpg
126:2015/11/02(月) 20:12:35.92 ID:

>>116
ほらあなかわいい
122:2015/11/02(月) 20:11:26.26 ID:

マンモスのように再生させるんかね
似たような種と掛け合わせ続けて
124:2015/11/02(月) 20:11:47.49 ID:

これはマジで氷漬けマンモス以来の世紀の発見だが
「発見の詳細については口をつぐんでいる」
というのが気になるな
134:2015/11/02(月) 20:14:08.49 ID:

>>124
取材に応じてコメントしてくれる学者がいなかっただけかと
135:2015/11/02(月) 20:14:15.31 ID:

>>124
見つけたときはまだ生きてたとかー
182:2015/11/02(月) 20:33:15.58 ID:

>>135
ワロタw
144:2015/11/02(月) 20:18:29.93 ID:

>>124
そりゃ今の段階で詳しい情報を出したら盗掘されかねないからだろう。
遺体が保存される条件のいい場所なら他にも状態のいい遺骸が埋まってる可能性が高いし。
マンモスの象牙なんかは現生ゾウの象牙の代わりとして採掘の対象になってる。

絶滅した奇妙な動物
未来の奇妙な動物大図鑑
オールカラー完全復元 絶滅したふしぎな巨大生物

Twitterフォローお願いします!

おすすめの記事