
Q:もうなにも活動してないの?
一部は活動していますが基本的には何もしてない人が多いです。 営業は発起人の若新氏が行っていて外部企業との仕事を持ってくることが
多いですがニート達の能力が低すぎてつぶれることが多いです。 一部ではニート株式会社と絡んだことで問題を起こしクビになった社員もいるとか。
Q:具体的にどういう仕事が流れた?
直近だとアポイントをぶっちぎって相手先の社長が激怒しました。その際に若新氏が土下座したとかしていないとか噂が飛び交ってます。
担当したニートの能力が低いことも原因の一つですが、根本的な原因は評価制度と人事制度がないため適切な人材が配置出来なかっためです。
この会社はやりたいことをやりたいひとがやる会社ですので若新氏が持って来た仕事もやりたいひとがやっているという状況です。 (若新氏がマスメディアに触れ込むように)TOEIC990点取得者や高い技術力を持ったITエンジニアなど優秀な人材は社内にはいますが
彼らを配置することは出来ないため
仕事が失敗しているようです。取引先の企業は優秀な人材を期待しているためミスマッチングが起きているのかもしれません。
Q:会社行ってみんななにしてるの?
オフィスはありません。コミュニケーションはSNSで行っています。もしくはskype等です。
これはニート株式会社における騒乱の原因の一つでもあります。 もともとインターネット上で議論をするのはコミュニケーションが
得意な人でも難しいし、 メンタルヘルス的に問題がある人はもともとコミュニケーション自体が駄目です。 彼らが
少人数いるだけでまともな議論が出来なくなってしまいました。 少し問題点を突っ込んだけで誹謗中傷、人格否定の言葉が飛んできました。
http://anond.hatelabo.jp/20140914141229
ニートだぞ
いきなりなんでもできるわけないだろ。
少し問題点を突っ込んだけで誹謗中傷、人格否定の言葉が飛んできました。
コミュ障っぷりが嫌になるほど目に浮かんでくるな
まあ発起人の若新氏は名前が売れたから問題ないんだろう
この辺の人間だけでやれば多少はよくなるんじゃ
経験無しなうえにコミュ障だから普通のよりたち悪いだろ
そいつらとまた始めたらいいのにな
勇気
コレだよ
逃げ続けても勇気は沸いてこねえんだ
優秀な人たちをギャフンと言わせるってのは漫画の世界だけだよな
実際はダメな人間はダメな理由があるから社会からのけものにされてるのであって
それを補う何かがあったら社会から立派に認められてるよな
そうなのか、ブラック企業から避難した人なのかもしれないぞ
山口組ならコミュ障ニートでも使いこなすわ
いわゆる賢いクズだし
問題は誰でもウェルカムにしたから
本当に能力もなくて他人にたかりたい怠け者が紛れ込んだこと
「ニートたちの能力が低すぎて」の部分だな
ニートに経験者と同じ能力を求めても意味ないわけで
ここで能力の低さというのは一体何を指してるのかが分からん
アポイントを守れないって一文だけで十分だと思うが
低いことは承知していてたが予想より低「過ぎた」って事かな。
若しくは切っ掛けやチャンスがないだけの有能ニートと期待していたか
全員を取締役にしたあげく意思決定ができませんでしたってアホかとww
こんな仕事自分のやる仕事じゃないと断られたそうだ。
何様なんだろうね
働かざるもの死あるのみみたいな環境に置かないと
ネオニート会社を再度立ち上げ直してからが本番だろう
今は取捨選択している最中じゃないの?
頑張りそうな人5人も残ればいいって考えればいいし