
1: ID:xThQIFBMM
2: ID:VlIS+1yxd
普通やん
3: ID:G7su1myc0
飲食店にしてはクリーンやろ
チェーンのフードなんかもっと酷いんちゃう?
4: ID:FoyOa56Md
ラーメン屋なんかで働くからだろ
6: ID:LSoazOYOd
田舎なら割りとよくある
8: ID:zoyfiTkZa
コンビニの方が稼げそう
10: ID:wq48mv5p0
控除少なすぎるやろ
11: ID:d2xrtc+oM
働きながら勉強してるんやから当たり前やん
防大もこんなもんやろ
防大もこんなもんやろ
71: ID:7Hh+XZTbd
>>11
労基ガバガバで出るとこ出られたら困るの店主やろ
労基ガバガバで出るとこ出られたら困るの店主やろ
12: ID:xThQIFBMM
17: ID:qf80YAsDa
>>12
待遇公開しただけで情報漏洩にはならんやろ🤣
待遇公開しただけで情報漏洩にはならんやろ🤣
20: ID:s89eMNFdH
>>12
頭よくなってなくて草
頭よくなってなくて草
24: ID:Dd/hlLVZ0
>>12
労基に来られると困るのは店主なんだよなぁ
労基に来られると困るのは店主なんだよなぁ
27: ID:sDMwIh6G0
>>12
お店のルールって労働基準法だよね
独裁経営者の思考ですやん
お店のルールって労働基準法だよね
独裁経営者の思考ですやん
29: ID:a+n//eNU0
>>12
やっぱり大手の会社が安牌やね
やっぱり大手の会社が安牌やね
45: ID:ATtFG/V+a
>>12
お店のルールは店長が決めたらいいけど労働者のルールは社会が決めてるんだわ
お店のルールは店長が決めたらいいけど労働者のルールは社会が決めてるんだわ
14: ID:qf80YAsDa
休みなくて草
16: ID:1TJ4rNz20
ワイチェーンの居酒屋で店長してたけど、未払いの残業代請求したら400万になったわ、何時間働いてたのか恐ろしい
34: ID:QFyrpQUZd
訴えるは脅し入っとるからなー
36: ID:lFmvE1RQ0
サービス業と営業職は超絶ブラックのイメージ
57: ID:+067BQGhr
27勤でこれはやばいでしょ
122: ID:GomhtJzh0
各種社会保険引かれずにこれはヤバい
普通の会社員に仮定してら手取り11万ぐらいやないか
普通の会社員に仮定してら手取り11万ぐらいやないか
160: ID:o4YrooNcM
バイトの待遇が嫌なら独立するか別業種行けよ
164: ID:tU/E+EGn0
ラーメン屋の店長と闘う弁護士は大変だろうな
法律の意味からまず教えていかないといけないわけだし
法律の意味からまず教えていかないといけないわけだし
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656996481/