「模倣する」=「佐野る」ネットで言い換えブームに 「流行語大賞ノミネートか」の声も
1:2015/09/01(火) 20:56:10.08 ID:

2020年東京五輪エンブレムをはじめとした佐野研二郎氏の手がけたデザインに相次いで「盗作」疑惑が持ちあがっている問題をうけ、SNSなどでは「模倣する」を「佐野る」と言い換えて遊ぶ人が続出している。

ツイッターを見る限り、五輪エンブレムがベルギー・リエージュの劇場のロゴマークに似ているという指摘が上がり始めた2015年8月1日から確認でき、8月中旬ごろからは一部まとめサイトや掲示板サイトでも見出しに使われている。発祥となった場所は定かでない。

毎年12月1日発表の「新語・流行語大賞」にノミネートされるのではないか、との声も一部出るなど、ネットでの知名度は広がりつつあるようだ。

ちなみに佐野氏側は、サントリービールの景品バッグのデザインに関してのみ、「第三者のデザインをトレースしていた」と認めている。

http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0901/jc_150901_0164374955.html

265:2015/09/01(火) 21:21:58.59 ID:

>>1
模倣するじゃねーよ!「盗用」するだろ。間違えんな!
5:2015/09/01(火) 20:57:11.22 ID:

わたし、佐野しちゃおうかな
7:2015/09/01(火) 20:57:30.36 ID:

全国の無関係な佐野さんが可哀想だからやめなさい
124:2015/09/01(火) 21:06:31.16 ID:

>>7
改名するかもなあ・・・
可哀想になあ
11:2015/09/01(火) 20:58:09.97 ID:

02024235.jpg
109:2015/09/01(火) 21:05:26.94 ID:

武藤る(ムトる)︰
国民に階級があることを知らしめること
114:2015/09/01(火) 21:05:55.43 ID:

パクリエイターでいいだろ
115:2015/09/01(火) 21:05:56.41 ID:

パクる=佐野る
嘘をつく=オボる
聞こえないふりをする=佐村河内る
132:2015/09/01(火) 21:07:20.38 ID:

佐野厄寄せ大師っての好きだな(´・ω・`)
134:2015/09/01(火) 21:07:37.30 ID:

佐野ラーメンがかわいそう
コピーラーメンの代名詞になるの
157:2015/09/01(火) 21:09:45.47 ID:

>>134
ラーメンの鬼がバケで出るよ(´・ω・`)
145:2015/09/01(火) 21:08:47.50 ID:

ふざけんな
全国の佐野さんに失礼だ
模倣するは朴るだろ
それを塗り替えるのが今回の企みか?
169:2015/09/01(火) 21:11:09.56 ID:

>>145
それも朴さん失礼だろ
156:2015/09/01(火) 21:09:41.93 ID:

今回の件、模倣と呼ぶのはどうかと思う
実際裁判してみないと分からないでしょそこは
模倣ではなく盗用が一番問題なんだよ
211:2015/09/01(火) 21:15:19.60 ID:

>>156
模倣して元ネタよりいい作品にすれば問題ないように思うな
日本には昔から「本歌取り」という技法もあるしな
佐野るも本歌取るという意味で使うなら、佐野さんにも名誉なことだろ
201:2015/09/01(火) 21:14:23.50 ID:

コピペすることは佐野元貼るでいいのか?
209:2015/09/01(火) 21:15:14.56 ID:

佐野厄除け大師・・・・・
可哀想に・・・・
233:2015/09/01(火) 21:18:01.61 ID:

>>209
「佐野厄」という厄災だと思えばいいんよwww
249:2015/09/01(火) 21:20:12.87 ID:

「一般国民る」
意味:不正を糾弾する、下階級層
267:2015/09/01(火) 21:22:11.79 ID:

俺的には契約デザイナーさんに「ちょっとこの画像サノっちゃうとまずいから権利関係クリアにしといて」みたいには使える
パクるという段階からもう一歩先のニュアンス

佐野研二郎 (世界のグラフィックデザイン)
伝わらなければデザインじゃない

おすすめの記事