
やっぱ好っきゃねん
4 名前: タニノボリ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/06/23(水) 16:43:59.35 ID:kJDEQH3E
5 名前: ホウネンエソ(高知県)[] 投稿日:2010/06/23(水) 16:44:17.41 ID:m57D7u0h
6 名前: ムブナ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/06/23(水) 16:44:45.95 ID:SVdND2Dy
7 名前: マーリン(catv?)[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 16:44:54.13 ID:J+uiO8dz
8 名前: バラハタ(東京都)[] 投稿日:2010/06/23(水) 16:45:06.90 ID:0v3Bu8d4
10 名前: ムギツク(大阪府)[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 16:45:34.19 ID:zLw//4OP
大阪人が一番好きな言葉教えたるわ。
「やんちゃ」
これから「やんちゃ」が流行るから今のうちに使ったらどう?
14 名前: ダルマガレイ(山口県)[] 投稿日:2010/06/23(水) 16:45:55.20 ID:gIMdqveD
そいつだけかもしれんけど、めちゃくちゃ連発する。
そのたんびに、ムカムカきた。
17 名前: ギンザメ(兵庫県)[] 投稿日:2010/06/23(水) 16:46:19.93 ID:dlHQZdZ3
18 名前: ヨスジフエダイ(長崎県)[] 投稿日:2010/06/23(水) 16:46:27.83 ID:rhSIXu52
21 名前: イェンツーユイ(埼玉県)[] 投稿日:2010/06/23(水) 16:46:41.24 ID:idp+Wgh0
23 名前: アラパイマ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/06/23(水) 16:47:04.21 ID:tBf2Y7aG
24 名前: オトシンクルス(東京都)[] 投稿日:2010/06/23(水) 16:47:11.14 ID:rSDYPVrT
25 名前: アコウダイ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 16:47:12.74 ID:PCYyCUSn
「知らんけど」を使ってみたい
104 名前: マーリン(関西地方)[] 投稿日:2010/06/23(水) 17:01:08.13 ID:IHGXTtcG
関西では当たり前すぎて全国で使われてると思ってた
124 名前: ターポン(大阪府)[] 投稿日:2010/06/23(水) 17:03:56.88 ID:aLj5RdEj
ウソじゃなくて、聞きかじった様な話ちゃうかな?
知らんけど
193 名前: テンジクダイ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 17:22:28.67 ID:sbA5ucra
これって関西の文化だったの?!
200 名前: アラパイマ(dion軍)[] 投稿日:2010/06/23(水) 17:24:54.56 ID:hP+2rptI
何かほかんとこではいわへんらしいで
知らんけど
26 名前: クロヒラアジ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 16:47:15.27 ID:nVT9agTy
「何してはりますの」を使う人種を一緒にしたらあきまへん
27 名前: パーカーホ(catv?)[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 16:47:29.91 ID:zGVC2e+/
28 名前: モロコ(東京都)[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 16:47:33.61 ID:MGBbVaxH
30 名前: クモハゼ(静岡県)[] 投稿日:2010/06/23(水) 16:47:40.47 ID:T0EB06PQ
関西弁ぎょうさんベンキョして出直してきいや
31 名前: レインボーフィッシュ(福井県)[] 投稿日:2010/06/23(水) 16:47:45.91 ID:BfLOR/BT
ごっつ
35 名前: アオメエソ(ネブラスカ州)[] 投稿日:2010/06/23(水) 16:48:41.15 ID:LX2b2mzA
36 名前: オオタナゴ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 16:48:42.40 ID:SdlJK2ka
46 名前: モロコ(東京都)[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 16:50:23.49 ID:MGBbVaxH
54 名前: イシモチ(東京都)[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 16:51:38.44 ID:7Vzk0DA6
58 名前: サバフグ(福岡県)[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 16:52:02.70 ID:BVdozB7E
せ☆や☆な
55 名前: ツノダシ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 16:51:44.43 ID:5s7tw8sc
61 名前: エビスザメ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 16:52:56.18 ID:+oixFBMR
さんま
ざこば
矢部
↑
リアルで聞かない関西弁ばかり
落語や京都弁まじりなんだと思う
そうでっか ← 落語家弁だろ
ほんまでっか? ← リアルで聞いたことない
何してはるんですか ← 完全に京都
64 名前: マグロ(西日本)[] 投稿日:2010/06/23(水) 16:53:36.20 ID:MGdqxP2o
83 名前: アラパイマ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/06/23(水) 16:57:18.47 ID:IHH9nQqE
~はるは関西弁の万能敬語だよ。
92 名前: エビスザメ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 16:59:22.26 ID:+oixFBMR
丁寧語なのか?
だから使わないのかもな
タメなら「なにしてるん?」でいいもんな
117 名前: アラパイマ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/06/23(水) 17:02:57.32 ID:IHH9nQqE
尊敬語が「はる」 謙譲語が「さしてもらいます」
66 名前: マーリン(大阪府)[] 投稿日:2010/06/23(水) 16:54:22.83 ID:xBs9YYZI
ほんまかいなはよく使うだろ
69 名前: イザリウオ(高知県)[] 投稿日:2010/06/23(水) 16:54:54.05 ID:s3fhJ+ce
せやな
267 名前: アブラボウズ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 17:47:08.59 ID:9RNFVte0
ほんまでっか、はどっちかっていうと目上の人とかに使わね?丁寧というか距離がある人に言う。
ほんまかいな、は友達とかにしか使わない。なれなれしすぎて。
74 名前: バタフライフィッシュ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 16:55:41.78 ID:qeYOHRO2
75 名前: イシドジョウ(福島県)[] 投稿日:2010/06/23(水) 16:55:52.93 ID:dkCeXIdd
78 名前: ヌノサラシ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 16:56:35.59 ID:sIiaiIV8
80 名前: プレコ(京都府)[] 投稿日:2010/06/23(水) 16:56:48.51 ID:k5C4X0Dq
ほんまにー?とかほんまなん?ならよく聞く
88 名前: スネークヘッド(コネチカット州)[] 投稿日:2010/06/23(水) 16:58:03.25 ID:WHoelnIy
98 名前: ミノカサゴ(山口県)[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 17:00:31.65 ID:4PAaepZm
108 名前: デュメリリィ・エンゼル(愛媛県)[] 投稿日:2010/06/23(水) 17:01:43.22 ID:C1MklubU
109 名前: イレズミコンニャクアジ(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/06/23(水) 17:01:52.48 ID:liaPCJvV
猛虎弁や!
111 名前: アラパイマ(東京都)[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 17:02:07.65 ID:2ejUhFRG
123 名前: マーリン(大阪府)[] 投稿日:2010/06/23(水) 17:03:49.83 ID:xBs9YYZI
岡山あたりは「なになにやねん」とか使うのか
137 名前: エビスザメ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 17:06:00.50 ID:+oixFBMR
何言うてんねん!が兵庫だと 何言っとー!
153 名前: カエルウオ(京都府)[] 投稿日:2010/06/23(水) 17:09:07.35 ID:BCvTtrRP
それだ、〇〇しとー?って最初聞いたとき「えっ?」ってなった
兵庫は関西の中でも別格
183 名前: コショウダイ(関西)[] 投稿日:2010/06/23(水) 17:19:37.93 ID:ZALckFp+
わかるわ~京都出身ですけど
子供の頃、大阪の子とは普通に話せるけど、兵庫の子の喋り方は怖かった
今でも兵庫弁丸出しの人は苦手だ
126 名前: アオザメ[] 投稿日:2010/06/23(水) 17:03:59.61 ID:w7SgxBp/
一緒くたにせんといてほしいねんでんがな
131 名前: シマアジ(富山県)[] 投稿日:2010/06/23(水) 17:04:30.61 ID:ifEcQB1c
関東生まれ関東育ちだけど関西生まれの奴に対してはこれだけ死ぬほど羨ましい
138 名前: ボラ(京都府)[] 投稿日:2010/06/23(水) 17:06:18.31 ID:m3NzlvDh
140 名前: サケ(西日本)[] 投稿日:2010/06/23(水) 17:06:25.67 ID:CFICIvSN
↓
せやな
↓
せやろか
↓
せやで
ここまで行け
142 名前: ターポン(大阪府)[] 投稿日:2010/06/23(水) 17:07:06.64 ID:aLj5RdEj
せやったかなぁ?
↓
せやせや
148 名前: タツノオトシゴ(岐阜県)[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 17:08:29.68 ID:yWxcGMKM
196 名前: サンキャクウオ(奈良県)[] 投稿日:2010/06/23(水) 17:23:27.73 ID:oxhPYRmF
目ぇ見えへん
血ぃ出た
202 名前: アラパイマ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/06/23(水) 17:25:09.90 ID:IHH9nQqE
207 名前: ヤマノカミ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 17:26:23.59 ID:FATsoKnx
209 名前: モンガラカワハギ(長野県)[] 投稿日:2010/06/23(水) 17:26:42.46 ID:8MHxwBnW
210 名前: ナイフフィッシュ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 17:26:48.67 ID:3sKwtQn2
212 名前: ボラ(京都府)[] 投稿日:2010/06/23(水) 17:28:24.10 ID:m3NzlvDh
さっむいさむい
くっさいくさい
218 名前: ヤマノカミ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 17:30:51.65 ID:FATsoKnx
形容詞重ねるのは京都の特徴だよね
215 名前: アラパイマ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/06/23(水) 17:29:09.25 ID:IHH9nQqE
関西弁に近いのは赤井英和の関西弁なきがする。
217 名前: アロワナ(中国地方)[] 投稿日:2010/06/23(水) 17:30:35.22 ID:bRGj6djy
その点広島弁はかわいい
広島>九州>関東>東北>四国>中部>関西
224 名前: イラ(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/06/23(水) 17:31:59.43 ID:H3kaR3/I
せやろか
236 名前: オナガ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 17:35:35.31 ID:L8/PCTcM
じゃけえ、とかやくざみたいやろ。
どうかわいいかわからんわw
232 名前: サンキャクウオ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 17:34:24.26 ID:n42vnwFF
258 名前: ソウギョ(北海道)[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 17:43:11.28 ID:RJOD/vHg
言葉が少なくて済む
263 名前: ソウギョ(北海道)[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 17:46:00.56 ID:RJOD/vHg
やらないとダメなの→(やらんと)いかんのか?
○○といったら→○○いうたらもしくは○○いったら
などなどだ
275 名前: メバル(関西地方)[] 投稿日:2010/06/23(水) 17:49:48.22 ID:5vH//dnN
いやだよ
大阪の人間でも普段目に触れる文章は標準語だから
関西弁を文章にされると読みにくい
270 名前: ソウギョ(北海道)[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 17:48:48.34 ID:RJOD/vHg
大阪弁の合理性というかな
標準語を省略する感じ
279 名前: ナイフフィッシュ(京都府)[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 17:51:21.90 ID:+zz1vlbJ
282 名前: イワシ(ネブラスカ州)[] 投稿日:2010/06/23(水) 17:52:05.37 ID:WxTOzEdx
ほんまにゾッとした
290 名前: オオカミウオ(東京都)[] 投稿日:2010/06/23(水) 17:55:03.10 ID:YYZsBTt5
奥歯ガタガタいわせたろか!
293 名前: ビワコオオナマズ(dion軍)[] 投稿日:2010/06/23(水) 17:56:34.78 ID:zyGh64YF
膝の皿抜いたろか!
296 名前: ヘラヤガラ(東京都)[] 投稿日:2010/06/23(水) 17:57:27.73 ID:2ZNJEFWR
315 名前: カイワリ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 18:05:24.18 ID:gVrJ34E+
「ええやん」でええやん
323 名前: アカエイ(愛知県)[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 18:08:34.32 ID:YnUJTn9g
337 名前: コモリウオ(東京都)[] 投稿日:2010/06/23(水) 18:20:44.57 ID:L4EQ9a+y
関東弁に変換して「言っても」って言ってるのは何か違和感がある。
339 名前: ヤツメウナギ(長屋)[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 18:22:14.52 ID:Qior6wej
聞くのも嫌、耳が腐る
344 名前: マルアオメエソ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 18:24:40.26 ID:1xVfPzPz
せやったらこのスレ開きなやw
360 名前: コノシロ(関西)[] 投稿日:2010/06/23(水) 18:28:52.47 ID:M5ga3dv5
大阪の女の子のかわいさは異常
一人称は「うち」が至高
428 名前: ホウボウ(西日本)[] 投稿日:2010/06/23(水) 19:06:44.63 ID:UGaPGvIi
435 名前: カジキ(神奈川県)[] 投稿日:2010/06/23(水) 19:10:06.10 ID:WYP837s6
「調子乗ってる」「ふざける」とかじゃないかな
俺は、小さい子供が調子乗ってる様を表す言葉って京都の友人に教えてもらったけどこれで合ってる?
541 名前: アナハゼ(広島県)[] 投稿日:2010/06/23(水) 23:08:49.87 ID:p58Dq3YQ
これにありがとうが付いたらよし、また大阪来たらここでエロ本買おうって気持ちになる