やくみつる「ポケモンGO利用者を心の底から侮蔑します」
1:2016/07/25(月) 19:51:05.21 ID:

漫画家、やくみつる氏(57)が25日、コメンテーターとして出演した日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜後1・55)で、話題となっているスマートフォン向け人気ゲーム「ポケモンGO(ゴー)」について否定的な意見を述べた。

番組では同ゲームについて紹介。週末には子供を中心に公園にたくさんの“トレーナー”が集まったり、“ポケモノミクス”なる言葉が出るほど早くもいろいろな方面で影響が出ていることを紹介。

その中でVTRを眉間にしわを寄せながら見ていたやく氏は、「都内で『ポケモンGO禁止』を言う候補者がいたらすぐ投票してます」と、都知事選になぞらえて切り出すと、公園に群がるトレーナーたちには「愚かでしかない。こんなことに打ち興じてる人って、心の底から侮蔑します」とバッサリ。

やく氏は現実にあふれている面白いことに興味を持つべきと主張し、「路端の植え込みだって、その中にいる虫に興味を示せばいいものを、そこを見ながら(スマホを介して)現実的じゃないものを探す…。親はもっと楽しいことを子供に提供する義務がありますよ。一緒になって打ち興じたらアホな子にしか育たないですよ」と、否定的な姿勢を貫いた。

司会のフリーアナウンサー、宮根誠司(53)から「これ、(やく氏が出演しているクイズ番組の)Qさま!!にモンスターの名前出たらどうします?」と振られると、「落第しますね。ピカチュウしか知らない」とコメント。続けて「勉強したら?」との質問には「それは…現実を勉強しますよ」と最後までスタンスは変わらなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160725-00000532-sanspo-ent
サンケイスポーツ 7月25日(月)17時12分配信

3:2016/07/25(月) 19:53:02.62 ID:

漫画とか読んだり描いたりしてる人も、もっと現実のことに打ち興じないとアホになりますよ
愚かでしかない
8:2016/07/25(月) 19:55:42.11 ID:

そこまで言う必要あるかw
9:2016/07/25(月) 19:55:55.27 ID:

言いたいことは分からなくもないですが言い方をもう少し柔らかくすればいいのにと思いますよ
虫にもポケモンにも興味を持ったら問題ないんですかね
12:2016/07/25(月) 19:56:28.81 ID:

おっさんって自分の知らないものとか輪に入れないものを頭ごなしに否定する傾向にあるよな
17:2016/07/25(月) 19:58:23.22 ID:

トリプルスリーに誰も興味無かったことに怒っているのか?
22:2016/07/25(月) 19:59:28.33 ID:

何とかして話題に乗っかりたいだけだろ?
コメンテータは話題乞食
25:2016/07/25(月) 19:59:37.29 ID:

あーこいつ
薄っぺらい自然ふれあい教育主義とか
ゲーム脳とかトンデモ信じてるような世代の典型だなあ

ちなみに
やくみつるの趣味はこれ

34:2016/07/25(月) 20:00:23.64 ID:

>>25
男のも集めてるのかよw
女のはさすがに出せんか
103:2016/07/25(月) 20:10:00.41 ID:

>>34
>女のはさすがに出せんか

女優やアイドルの飲み残しと使用済みストロー集めてる

45:2016/07/25(月) 20:02:39.74 ID:

>>25
ポケモン集めてるのと変わらん
むしろキモい
36:2016/07/25(月) 20:00:47.16 ID:

ソシャゲが嫌いなんだろう
流石、ベイスの親会社がDeNAになるからファンやめる
って言っただけのことはあるね
今はどこのチームのファンなんだろうね
64:2016/07/25(月) 20:05:39.12 ID:

漫画家に言われても
説得力がない
単なる嫉妬か
71:2016/07/25(月) 20:06:13.10 ID:

言いたいことはわかるぞ。
アメリカでヒットしてなかったらこんなに日本でも報道はされてない。
168:2016/07/25(月) 20:17:09.89 ID:

やくの言う事に共感する
侮蔑とまでは言わないが、子供がやるならまだわかるが大人がやってるのは正直引く

キャラクター集めて何が楽しいのかわからん

188:2016/07/25(月) 20:18:51.51 ID:

なんで、いちいち思ったことを発信するの?
こういう輩を侮蔑するわ
189:2016/07/25(月) 20:18:53.24 ID:

言いたいことは分かるよ。
俺も散歩大好きだから。
でもこんな言い方しねえ。ww

『やくみつる「ポケモンGO利用者を心の底から侮蔑します」』へのコメント(15)件

コメントありがとうございます
レス番号をクリックで返信できます
コメントの反映にはタイムラグがあります

  1. 1 :名無し

    素直に「気にくわない」って一言言えばいいだけでしょうに

  2. 2 : 

    この人野球とか好きなんだろ? だったら拡張現実で自分がドームのマウンドに立ったり 現実で草野球やりながら背景を甲子園にして大観衆を再現してみたり面白そうなこといくらでもできるじゃん 現実じゃ逆立ちしたってできないことを体験させてくれるから拡張現実の技術が注目されてるんだ 真面目さや勤勉さは戦後復興の中では意味ある価値観だったかもしれないが いつまでもそれでは息が詰まって足が止まる 面白さ楽しさが行動原理の世の中になってこそ それまでの勤勉さが報われる その辺が分からない連中は もはや置いていかれるしかない

  3. 3 :名無しワロタ

    こいつの趣味で他人を評するなよ 知名度無ければただの変質者なのに

  4. 4 :名無しワロタ

    自分が理解できなかったら認めないってどっちが精神的に餓鬼だかわかんねぇよな。そんな考え方捨てちまえよ

  5. 5 :名無しワロタ

    アメリカで”非モテ中心に、ヲタが盛り上がってる”ってだけの話を 「世界が認めた」ことにして気持ちよくなってるのは、コリアが「韓流は何故世界で愛されるのか」()と 言ってるのと全く同じ事。やくの言い方は語弊があるが、しかし、いい大人が、脳内に留めておくべき 幼稚なキャラクター遊びをリアにダダ漏らしてニヤニヤしてるのが気持ち悪いというのはごく当たり前の反応 こんな単純な事で、世界の先端()は知ってるヲタどもは、 自分が周回遅れだってことを自覚しないとこの先どんどん役立たずになってく一方だぞ

  6. 6 :名無しワロタ

    じじいって新しい技術や知識を毛嫌いするよな 殺虫剤なんかも己の子供時代基準で無茶な使い方して逆ギレしやがる

  7. 7 :名無しワロタ

    でも、ソシャゲ奴隷やゲーム馬鹿がいないと日本の経済は回らない 搾取対象として奴隷や馬鹿は一定数必要

  8. 8 :名無しワロタ

    俺が一番侮蔑するのは他人を傷つけて平気な奴だ。 それに比べりゃピコピコに興じてる奴なんざかわいいものだ。

  9. 9 :超名無し

    元々は、自宅でやるようなゲームな はずが、郊外でやる仕様開発ってのは、どこかカルト色を持つ主義者の 志向なんじゃないか? と、疑ってしまう。

  10. 10 :名無しワロタ

    流行りのものを頭ごなしに否定してくるのは老害の証

  11. 11 :名無しワロタ

    映画や小説や漫画だって現実ではないぞ ゲームもその一種

  12. 12 :

    このゲーム自体はしょぼいからあまり興味ないけど、現実世界への実体化には期待してるから応援する。

  13. 13 :名無しワロタ

    ポケモン世代って別に子供じゃないよな 20代30代くらいの良い大人がスマホ持ってフラフラと徘徊してる 気持ち悪い現実がある

  14. 14 :おっさん

    こんな変質者ご何を、言っても どうでも良い

  15. 15 :        

    こう言うの炎上商法って言うでしょ? 流行りのものを利用した落ち目芸能人の遣り口に軽蔑いたします

コメントを残す

関連キーワード
ゲーム, 芸能の関連記事
おすすめの記事