1:
:2015/11/15(日) 20:12:10.16 ID:
害鳥として捕獲したカラスの有効利用に向けて、総合研究大学院大学(神奈川県葉山町)の塚原直樹助教(36)が、平塚市で食用化などの研究に取り組んでいる。先月下旬には同市で講演会を開き、調理法や撃退装置を紹介した。
同市の土屋地区や吉沢地区には農家や酪農家が多いが、10年ほど前からカラスによる作物や肥料への食害に悩まされ、ここ数年は年間約300羽を捕獲している。塚原さんは昨年4月から同市や地元の協力で、捕獲したカラスの食用化や、音声を使った撃退装置の研究を進めている。
不吉、迷惑などと嫌われがちなカラスだが、研究の結果、胸肉には現代人に不足しがちな鉄分や亜鉛分が多く、コレステロールが低いなど、栄養面で優れていることが分かった。また、微生物や残留農薬などの検査でも、人の健康に害を与えるような要素はなかったという。
海外ではフランスやリトアニア、韓国などで食べられている。国内では長野県上田地方に、おからや野菜と混ぜて焼いた「カラス田楽」などがあるが、まだほとんど食用化されていないのが現状だ。そこで、臭みを取り除くために薫製にしたり、赤ワインで煮込んだり、カレーの具材にしたりと、色々な調理法を考案している。
10月20日に同市上吉沢の吉沢公民館で開かれた講演会では、塩コショウだけで味付けした胸肉の薫製を提供し、地元住民ら約40人が試食。牧場経営者(60)は「カラスというと、道ばたで猫やハクビシンなどの死体を食い散らかす姿をよく見かけ、良いイメージがない。でも肉はくせもなく、意外とおいしかった」と驚いていた。
また、カラスの平常時と異常時の鳴き声を組み合わせ、超音波スピーカーで流して追い払う装置も披露した。
塚原さんは「カラスは高たんぱく、低脂肪で、調理法によっては臭みもなく、おいしく食べられる。将来的には食料危機の際に役立つはず。まずはこうした事実をより広く伝え、カラスのイメージを変えていきたい」と話している。(鈴木英二)
カラスの食用化について研究成果を披露する塚原さん(平塚市の吉沢公民館で)
2015年11月15日 17時38分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151115-OYT1T50027.html
4:
:2015/11/15(日) 20:14:31.64 ID:
菌とか大丈夫なの?
11:
:2015/11/15(日) 20:15:41.75 ID:
>>4
すんげーいそうだよな・・
鳥のフンって超いろんな菌がいて不衛生だっていうし
30:
:2015/11/15(日) 20:19:40.55 ID:
>>4
流通させるのは当然養殖でしょ
170:
:2015/11/15(日) 20:39:59.29 ID:
>>4
加熱
7:
:2015/11/15(日) 20:14:58.82 ID:
頭のいい動物を食べるなんて
15:
:2015/11/15(日) 20:16:53.96 ID:
カラス食い尽くして別の害獣が台頭するとか無いよな?
大躍進は嫌だぞ。
22:
:2015/11/15(日) 20:18:13.23 ID:
鳩を何とかしてほしいわ。
中国人が勝手に捕まえて食っていても、俺は許すぜ。
23:
:2015/11/15(日) 20:18:23.15 ID:
新大久保って汚いのにカラスが少ないような気がするのはそのせいか
24:
:2015/11/15(日) 20:18:51.03 ID:
>海外ではフランスやリトアニア、韓国などで食べられている
中国は食べないのかな?
日本がカラスあまり食べないのはイメージが悪いからと思うが
こういう国では悪いイメージないのか?
26:
:2015/11/15(日) 20:19:10.70 ID:
スズメも食べるんだから問題ないだろ
28:
:2015/11/15(日) 20:19:26.33 ID:
調理するのにクロウしそうだ
29:
:2015/11/15(日) 20:19:27.65 ID:
48:
:2015/11/15(日) 20:23:44.12 ID:
大抵の動物の味は餌次第だろ。
67:
:2015/11/15(日) 20:27:39.51 ID:
>>48
都会のカラスはは人間と似た食生活してそうだが
人間みたいな味がするのかな
51:
:2015/11/15(日) 20:24:41.41 ID:
64:
:2015/11/15(日) 20:27:01.93 ID:
これだけなんでも上手に調理して郷土料理にしてるのに、戦後の食料難もあったのに、
なんでカラス料理ってなかったんだろうね? (´・ω・`) 食べたかないが
117:
:2015/11/15(日) 20:33:49.97 ID:
>>64
・「雑食の獣は肉が臭い」という俗信
・不気味な見た目と「死」のイメージ
・行き倒れの死体、動物の死骸なんかを啄ばむ姿
こういう要素があると、無理に食おうとは思わんだろうな
俺ならニワトリの飼育を選ぶ
65:
:2015/11/15(日) 20:27:13.23 ID:
喰ったことがあるけど臭くて話にならない。味噌田楽にしようが燻製にしようが臭いが消えるなら昔の人が既にやっている。それでも臭いが残るから喰わなかったんだ。
108:
:2015/11/15(日) 20:32:25.63 ID:
鳥獣保護法とかで
たとえカラスでも一般人が捕獲して殺したりしちゃいけないんだろ
下らん法律は破棄してガンガン処理できるようにすればすぐに居なくなるよ
123:
:2015/11/15(日) 20:34:12.31 ID:
>>108
スズメとカラスは害獣で別じゃないか
169:
:2015/11/15(日) 20:39:57.72 ID:
亜鉛が豊富だからハゲが治る
185:
:2015/11/15(日) 20:42:57.87 ID: