1: 2019/01/11(金) 20:44:41.75 ID:bVJQORDR0 BE:329591784-PLT(12100)

今回のテーマは「人事部がどれだけ学生のマナーを見ているか」についてです。講義を受けている最中に机にペットボトルを出しっぱなしにする。もはや大学の日常と言ってもいいでしょう。大学や講義によっては教員の話を聞きながら飲む学生も珍しくありません。そこで学生はペットボトルを悪気なく、机の前に置くようになります。これを就活に引きずるとどうなるでしょうか。

企業からすれば、「初歩的なマナー程度すら知らないのか」と見てしまいます。「説明会で社長が講演しているときに、お茶を飲んでいる学生がいた。社長は降段後、『あの学生の名前をチェックして、必ず落とすように』と静かに怒っていた」(機械メーカー)

私も就活セミナーやキャリア講義で、このペットボトル学生によく遭遇します。先日などは2年生向けのキャリア講義でこの話をしたところ、その直後に、いつも通りお茶を飲む学生が後ろの方にいました。メンタル強いな~。私も見習いたいものです。もっとも、その強さ、仕事で発揮したら逆に仕事を失う気もしますが。

http://college.nikkei.co.jp/article/117365312.html

2: 2019/01/11(金) 20:45:23.04 ID:kvC+a4EW0
そんなくだらねぇことする人事の会社とか願い下げだ

 

3: 2019/01/11(金) 20:45:30.54 ID:eVFcPDY90
働いてる時は水飲むな!とか言いそう

 

5: 2019/01/11(金) 20:46:20.54 ID:m2llBjIH0
あほらし

 

7: 2019/01/11(金) 20:46:24.90 ID:u6kDLaTY0
そうやって表面的なことにばかりこだわってるから本質を見失うんだよ

 

8: 2019/01/11(金) 20:46:25.83 ID:4vqqwwy/0
マナー講師って日本の国力落とすのに一役買ってるよなあ

 

12: 2019/01/11(金) 20:47:02.85 ID:zd4jhxIm0
そんな会社未だにあるのか

 

14: 2019/01/11(金) 20:47:24.92 ID:OgFHUiJL0
こういうのは信じない
礼儀はなってないが明らかに有能なやつが部署内にいるから

 

16: 2019/01/11(金) 20:47:28.50 ID:h0Asa+7s0
とはいえ普通は飲まねえだろ
俺も落とすわ

 

17: 2019/01/11(金) 20:47:32.48 ID:D/x6DXu80
指導する力がないから完璧な人材を欲しがるんだろ

 

31: 2019/01/11(金) 20:48:52.08 ID:QRIsnCSK0
面接だったら落としてもいいけど講義ぐらいで騒ぐんじゃねえ

 

69: 2019/01/11(金) 20:54:25.82 ID:maKcLcSL0
まあ技術屋とかじゃなきゃ理由つけて切るだろうな
営業や販売に求めるのは優秀な奴隷性能だもの

 

86: 2019/01/11(金) 20:58:21.45 ID:yL1VINJ20
そんな会社に入りたくない人は助かるし
そんな人を採りたくない会社も助かる
お前らが騒いでるだけで誰も損してない

 

91: 2019/01/11(金) 20:59:18.76 ID:CI6cFsMH0
落とされて正解じゃね?
仕事中飲むの禁止とか有りそうだし熱中症で殺されかねん

 

111: 2019/01/11(金) 21:02:38.76 ID:ISfKm3TT0
職種にもよるかなー。
営業なら仕方ないけど、技術系ならアホ。

 

114: 2019/01/11(金) 21:03:14.01 ID:WxJ3+F/V0
どんなに仕事できなくてもマナーのある奴を採用するんだよー

 

115: 2019/01/11(金) 21:03:17.89 ID:Y+qXz0+50
マナーより能力の方が大事だよね?
日本の企業はまだまだ余裕だな

 

117: 2019/01/11(金) 21:03:27.34 ID:aWQIAspd0
つまらん話ならお茶ぐらい飲むわな。

 

120: 2019/01/11(金) 21:04:37.67 ID:e3Lm9Z5J0
何がマナーだめんどくせー
だったらビール飲むぞ

 

134: 2019/01/11(金) 21:07:03.58 ID:VdZ7eiLN0
ペットボトルのストングゼロはよ

 

引用元: http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1547207081/

『【就活】人事が見ているマナー「机にペットボトル」で話を聞く学生は落とす!』へのコメント(15)件

コメントありがとうございます
レス番号をクリックで返信できます
コメントの反映にはタイムラグがあります

  1. 1 :名無しワロタ

    会議や講義とか長丁場になるなら飲料あって普通だろ 喋り続けると喉が乾燥するから途中で水分補給するのは健康的にいい 大学の教授も講義してる時にペットボトルで喉潤してたぞ

  2. 2 :名無しワロタ

    こういう連中は自分の価値基準が常識であり至上であると信じているから、 自分の意にそぐわないと怒りを抱く。 さらに自制心も欠けてくると、身内だけでなく無関係な人にまでその価値基準に従順であることを求める。 「お前は常識がない!俺が教えてやるからありがたく思え!」 それが正義であり自分は良いことをしていると勘違いしているからたちが悪い。 反省もしない。そして世間では悪質クレーマーと呼ばれる。

  3. 3 :名無しワロタ

    この人事は無能だし社長も無能っていう 百害あって一理無しの有害マナー講師の捏造エピソードだな トップが話をしている時はドリンクは我慢しろってのは10分で教育できるが 20数年の人生で染み付いた無能は一生治ることがなく会社に被害を与える 人事としてどちらの要素を重視すべきか、考えるまでもないよな もちろん、マナーが悪い上に無能ってことなら論外だけどな 早い話が正面上の些細なことをあれこれ言うことしかできなくて 一番大切な、会社にとっての最も重要な実務能力は見抜けませんって自白だよね

  4. 4 :名無しワロタ

    自分が値踏みされてるって状況を理解できない奴は能力低いって思われてもしょうがない 実力主義の世界でもデスクワークならマナーは必要最低限の教養だよ

  5. 5 :名無しワロタ

    よほどの非常識は別として、人事はマナーとかあまり気にして見てないよ。 「こいつと一緒に仕事がしたいと思えるか」。そこが大事。

  6. 6 :名無しワロタ

    企業は人事の選別もきちんとしろよ でかい所だと難しいだろうけど中小なら簡単だし死活問題だぞ

  7. 7 :名無しワロタ

    ※4 値踏みしてるのが自分たちだけだと思っている人事は確実に能力が低い

  8. 8 :名無しワロタ

    そういう力関係が全てって風潮が近年の大企業の不祥事だの科学者不足だのに繋がるのだろうに。 たしかに下の人間が上の人間に対する「相応しい態度」ってのもあるが、同時に上の人間の下の人間に対する「正しい評価」って責任をはたしてこそだ。 それを要求するだけで責任放棄、これで組織が回るわけ無いだろうに。

  9. 9 :名無しワロタ

    ジャップらしい

  10. 10 :名無しワロタ

    ※5 実際一緒に仕事するのは人事じゃないから、こういう見当違いが起こる 欲しい部署の人間が直に面接すれば気にもせず、仕事内容に関わる点を見るだろう

  11. 11 :名無しワロタ

    人間性を見るという意味なんだけどね。

  12. 12 :名無しワロタ

    日本の競争社会っていかに自分の生産性を上げるかより いかに人の揚げ足を取って相手の生産性を落とすかだからな だから国際競走から脱落したんだよ もう取り返しはつかないからこのまま内輪で食い潰し合うしか無いんだけど

  13. 13 :名無しワロタ

    こんなことで落としてるような会社に未来はないから、社員はさっさと次の会社を探しといたほうがいい そしてマナー講師の発言を100受け入れるような受け身の会社は潰れるから、落ちた学生も安心しろ 新社会人は知らないことが多くて当たり前、会社に入ってから教育すればいいんだよ

  14. 14 :名無しワロタ

    こんなどうでも良い非生産的な事で悦に浸り金を取るマナー講師に似たようなマナー講師で金取れば巡回してよくね?

  15. 15 :名無しワロタ

    ペットボトルしまえって一言いえばずっとイラつくこともなかったのにその程度のこともできなかったのかな? 社長さん、もっと合理的に生きようね

コメントを残す

関連キーワード
社会の関連記事
おすすめの記事