「広島3-2巨人」(4日、マツダ)
広島が珍しい形でサヨナラ勝ちを決めた。
九回、1死満塁と攻め、代打・小窪が投手前にフライを打ち上げた。これを球審ではなく、三塁塁審がインフィールドフライと宣告。
しかし打球を追った一塁手・フランシスコ、三塁手・村田ともにダイレクトで捕球できなかった。
相手野手が捕球しなかったのを見た三塁走者の代走・野間は「主審が何も言っていなかったので、落ちたから走った」と、インフィールドフライではなく通常の打球と判断。
ハーフウェーからスタートを切った。三塁後方にいた塁審が宣告した声は「聞こえなかった」という。
グラウンドに落ちた打球はフランシスコが処理。そのままホームベースを踏んで封殺を試みた。
その後、野間がホームを駆け抜けた。
しかし、打者走者については既にインフィールドフライによるアウトが成立していたため、封殺とはならず、野間の生還がサヨナラのホームインとなった。巨人が野間をアウトにするにはタッチプレーが必要だった。
広島・緒方監督は「これが守備側だったらゾッとするプレー」と振り返っていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150504-00000091-dal-base
●インフィールドフライ宣告は球審が行います。
●しかし、球審が宣告を忘れていた場合は、塁審が行ってもかまいません
●インフィールドフライ宣告がなされたら、全ての審判がインフィールドフライ宣告のジェスチャーをしなければなりません
つまり、あの場合は、球審の誤審と言われてもしょーがない。球審自らが(おそらくは)誤審でしたと原監督に認め、原監督はチームの敗北を認めたのではないでしょうか。
球審は処分されるでしょう。
球審呆然としててワロタ
これ球審状況理解できてないだろw
塁審はしっかり分かってるっぽいけど
落球してるからな
あの場面で走ったランナーもアホだがタッチしなかった外人もアホで審判もアホで起きたプレー
ああ、>>22の動画が25年越しの伏線だったのかw
達川はこれゲッツー狙ってわざと落としたなw
ざまあww
走者はフライが捕球されたらリタッチする必要あり
落球したらリタッチの必要無し そしてインプレー
よって走者へのタッチが必要になる
こういうことかな?
これ、知らない選手めちゃくちゃ多いと思うよ
@hochi_giants
サヨナラの場面の審判の説明
二塁嶋田、三塁丹波はインフィールドフライを宣告。
球審福家は混乱して宣告せずフランシスコが本塁を踏んだ後フォースプレーのようにアウトと宣告。
球審「もっと分かりやすく伝えるべきだった」、
丹波塁審「選手にうまく伝わらなかったが誰が見てもインフィールドフライ」
そして野手が落としたから3塁ランナーは帰塁義務もなくなりフリーになるからタッチプレーが必要となる
野球のルール難しいな
巨人の選手もそう思ってる
野間はそこで「あやしいプレーだし一応ホーム踏んどくか」となって
巨人は「あやしいプレーだし一応ランナータッチしとくか」とならなかった
この抜け目なさ、センスの差
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1430740556/