【朗報】登山家・栗城史多さん、死んだ標高がどんどん上がって行く
1: 2018/05/22(火) 10:45:13.92 ID:PjQoyam50

現地第一報 6400m C2 テント内で死亡

大本営発表 7400mから下山中C2付近にて低体温症で死亡

スッキリ報道 7400mで死亡

死してなお到達高度が上がっていく栗城
来週には登頂成功するんじゃねーの

3: 2018/05/22(火) 10:45:39.11 ID:PjQoyam50
登頂成功やん

 

4: 2018/05/22(火) 10:45:45.29 ID:NMMFKSA8d

 

8: 2018/05/22(火) 10:46:26.03 ID:3h8h+lRr0
これ半分登山家やろ

 

10: 2018/05/22(火) 10:46:34.33 ID:Kbl1sFGh0
仮装大賞かな

 

19: 2018/05/22(火) 10:48:11.25 ID:2rVEU8DkM
>>10
プ プ プ プ プププ……………

 

175: 2018/05/22(火) 11:03:46.18 ID:HjFsSASNa
>>19
あーん残念!今日は一人で来たの?

 

242: 2018/05/22(火) 11:07:11.32 ID:sAJzMGKma
>>175
はい!一人で登りました!(嘘)

 

11: 2018/05/22(火) 10:46:46.25 ID:jocx8QBhH
感動的やなぁ

 

12: 2018/05/22(火) 10:46:58.63 ID:aQBofIga0
アンチ乙。栗城は今も登り続けているから

 

13: 2018/05/22(火) 10:47:17.47 ID:RLanDifRa
止まらない栗城

 

15: 2018/05/22(火) 10:47:36.84 ID:pypWpC0Yd
来年には月面着陸してそう

 

16: 2018/05/22(火) 10:47:38.21 ID:TtZy6ivv0
一回登って降りてる最中に死んだらしい

 

23: 2018/05/22(火) 10:49:11.16 ID:6aWpspkdd
登頂してないという常識を疑え

 

24: 2018/05/22(火) 10:49:15.22 ID:LHXZ19YS0
死んでなかったらどこどこまで行けたとか言い出すんやな

 

32: 2018/05/22(火) 10:50:23.82 ID:pHHqLZ7ta
意識だけは今もエベレストに置き去りになってるぞ

 

35: 2018/05/22(火) 10:50:54.07 ID:mo+YXpaNM
ニュース見てたらすごい人やなって思ったけどネットで調べたらボロボロで草

 

47: 2018/05/22(火) 10:52:16.70 ID:5fX9QYVJp
二階級特進やからベースキャンプ2つ分くらい標高あげてやれや

 

58: 2018/05/22(火) 10:53:26.52 ID:URkhtDsbM
なんというか死んでからも栗城やなあ

 

59: 2018/05/22(火) 10:53:33.20 ID:Ga692m9RM
エベレストに8度挑戦って一回でも成功したん?

 

72: 2018/05/22(火) 10:54:20.28 ID:sKW5Zo8p0
>>59
7回下山に成功したぞ

 

99: 2018/05/22(火) 10:56:54.42 ID:uB9vrk9Id
>>72
ヘリ救助も含まれてるぞ

 

77: 2018/05/22(火) 10:54:47.93 ID:uASg8lcTd
>>59
一度も成功していないのに失敗するたびに難易度の高いルートに変更していくプロ志向やぞ

 

65: 2018/05/22(火) 10:53:58.86 ID:wa8m1ogZ0
朝のニュース見てるとあたかも「偉大な挑戦者」みたいな扱い方されてて草も生えない
指9本なくなったのも美談として扱う勢いだったぞ

 

引用元: http://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1526953513/

『【朗報】登山家・栗城史多さん、死んだ標高がどんどん上がって行く』へのコメント(26)件

コメントありがとうございます
レス番号をクリックで返信できます
コメントの反映にはタイムラグがあります

  1. 1 :名無しワロタ

    死人に鞭打つようで申し訳ないが、こんな山をナメて死ぬみたいなことを美談にしてはいけない・・・

  2. 2 :名無しワロタ

    この人にスポンサーした企業や応援した個人やネットファンがこの人をコロコロしたんだよ 関係者や経験者があれだけ口を揃えて無謀だと反対してたのにこの人の周りが担ぎ上げて神輿から降りれないようにした本気で反省して欲しい

  3. 3 :名無しワロタ

    >>77 浪人を重ねるごとになぜか志望校のレベルを上げていく浪人生みたいやな

  4. 4 :名無しワロタ

    エベレストに8回チャレンジして登頂ゼロ まともな奴ではないのだけはこれだけでわかる

  5. 5 :名無しワロタ

    ( ・`ω´・)邪魔な肉体を捨て霊魂となり登頂す

  6. 6 :名無しワロタ

    ホテル・エベレストの屋上で我慢しておけばよかったな

  7. 7 :名無しワロタ

    でもプレゼン能力というかお金を引っ張ってくる能力はすごいよね そういう仕事すればよかったのに

  8. 8 :  

    この詐欺師ついに死んだんか

  9. 9 :名無しワロタ

    しゃあない 豚もおだてりゃ木に登るもんや マスコミがおだてまくってエベレスト登らせたら死んでもーたとか 美談にして誤魔化すしかないやろ

  10. 10 :名無しワロタ

    敗退時にも認定ピークとか言っててヤマケイで嗜める記事出てたよな 基本的に登山業界ではアンタッチャブルな人だった

  11. 11 :名無しワロタ

    谷甲州の小説じゃないんだからさ(´・ω・`)

  12. 12 :名無しワロタ

    ここまで止まるんじゃねぇぞ無し・・・やる気あるの??

  13. 13 :  

    これはビジネス自殺

  14. 14 :名無しワロタ

    冷たいようだけど、この人普通の仕事してても口先だけで最後は顧客に大迷惑かけるような結末になって刑務所行きだったろうね

  15. 15 :名無しワロタ

    俺も仮装大賞を連想したwww

  16. 16 :名無しワロタ

    プロ下山家栗城、下山8度目にして無言、無呼吸下山を達成 なお、死亡したためプロ下山家のプロ資格剥奪の模様

  17. 17 :名無しワロタ

    まあ登山界なんてもの自体がなんの生産性もない世界だし、まだこいつの方がマシだった

  18. 18 :名無しワロタ

    実際やってる事は風呂場で息止めてるのと変わらん。長く続ければ必ず死ぬ。ただのチキンレース。

  19. 19 :名無しワロタ

    スポーツってそんなもんだし、最初にクリアした奴が歴史に名を残す事に価値を見いだすシビアな世界だぞ? そんな中で皆命懸けで証拠ありの記録残してるのに証拠無しプラス嘘っぱち情報混みの敗退しかやってない奴が叩かれるのは当たり前だぞ 今回だって単独じゃないしどこまで登ったかわかったもんじゃない

  20. 20 :名無しワロタ

    目指せ天国w

  21. 21 :名無しワロタ

    ※7 金集めが上手い奴が後ろにいたんだよ こいつは担ぎ上げられた馬鹿

  22. 22 :名無しワロタ

    詐欺の仕事に向いてるよな。まあその悪事路線に入らなかっただけでもよしとしよう

  23. 23 :名無しワロタ

    まぁ次回の生まれ変わりに期待しましょう。

  24. 24 :名無しワロタ

    NHKでも取り敢えず持ち上げてたけどスタジオが白々しい空気だったな

  25. 25 :名無しワロタ

    この人を知れば知るほど批判、嘲笑されても仕方ないと思うし この起こるべくして起こった事故を美談にして報道はいけないと思う。 この人を反面教師にして真似する馬鹿が出ないことを願う。

  26. 26 :名無しワロタ

    >>77 ■『難易度が高い』は無意味な表現 http://hfy.cocolog-nifty.com/notes/2013/12/post-99ad.html 自然に解釈すれば,「難易度」は「難度および易度」である. (【注意】「易度」ということばは辞書には載っていない). だから,「難易度が高い」は「難度および易度が高い」となり, 難しいのか易しいのか分からない!難易度は高くも低くもなれないのだ. 分かりにくいと感じる人も多いと思うので,別のことばに置き換えてみよう. 「高度1万メートル」などで使われる「高度」について考えよう. 高度は高さの度合いである. 字面だけから考えれば,高度の対義語は「低度」であるから, 「高度および低度」を「高低度」と表わすことも可能だろう (【注意】「低度」は辞書に載っているが意味が異なる.ここで考えている「低度」は辞書に載っていない). 「難易度が高い」に対応する「高低度が高い」は意味をなすだろうか? これが意味をなさないことは理解しやすいだろう. つまり,「難易度が高い」は「高低度が高い」というのと同じように無意味なのだ. 高低を用いて意味のある表現は,「高低度」ではなく「高低差」である. (一般には用いられない)難易を用いて意味のあるのは「難易度」ではなく「難易差」だろう. ■「難易度」が高い又は低いと表現する人がいますが、 正しくは「難度」が高い又は低いと表現すべきではないでしょうか http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211836677 ベストアンサーに選ばれた回答 「難度」が適切です。 「難易度が高い」という表現では、「むずかしさ」も「やさしさ」も高いことになってしまいます。 したがって、「むずかしい」ことを表現する言葉としては明らかな誤用です。 「難易度」は、あくまでも「やさしいか、むずかしいかの度合い」です。 辞書によっては、この言葉がのっていません。 体操、フィギュアスケート、チアリーディング、エアロビなどの演技主体の競技をNHKが中継するとき、 以前は多くの解説者(各競技の出身者)が「難易度が高い」を連発していました。 それだけ、当たり前に「難易度」の誤用があったのですね。 しかし最近はNHKのほうで修正を求めたようで、「難度が高い」が普通になってきました。

   へ返信する

関連キーワード
ニュースの関連記事

Twitterフォローお願いします!

おすすめの記事