![「キングダム」実写映画化 作者「絶対面白いです!!」](http://warotanikki.com/wp-content/uploads/2018/04/hara_color_fixw_730_hq.jpg)
1: 2018/04/08(日) 00:03:54.55 ID:CAP_USER9
「キングダム」実写映画化!原泰久も納得の脚本に「絶対面白いです!!」
2018年4月7日 17:33 コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/277100
原泰久「キングダム」の実写映画化が発表された。
「キングダム」は中国・春秋戦国時代を舞台に、天下の大将軍を目指す少年・信と、中華統一を目標とする若き秦王・政を描く大河ロマン。週刊ヤングジャンプ(集英社)にて2006年に連載がスタートし、テレビアニメ化やゲーム化を果たしているほか、連載10周年となる2016年には山崎賢人が信を演じる実写動画も制作された。
1年の間、脚本会議にも参加してきたという原は「意見を尊重して頂き感謝しております。納得の脚本です!! 予算も破格!! キャストの皆様も超豪華!! 絶対面白いです!!」とコメント。公開時期やキャスト情報などの詳細は続報を待とう。なお4月19日には、「キングダム」の最新50巻が刊行される。
2: 2018/04/08(日) 00:04:14.77 ID:HnrCTxb50
ええな
3: 2018/04/08(日) 00:05:03.08 ID:z+N1c6Od0
ジョジョといい無茶しすぎだろ
企画するバカもあれだが金だしてるクズはどうしようもない
企画するバカもあれだが金だしてるクズはどうしようもない
4: 2018/04/08(日) 00:05:20.70 ID:bWwMUnYp0
なんでやるの??
黒歴史そんなに作りたい??
黒歴史そんなに作りたい??
7: 2018/04/08(日) 00:05:56.91 ID:SjtCCKs+0
中国人に映画を作らせた方がマシなものができる
14: 2018/04/08(日) 00:08:16.49 ID:nNI53QnY0
16: 2018/04/08(日) 00:08:36.26 ID:S/wBoaUy0
119: 2018/04/08(日) 00:27:52.67 ID:VVzl30ho0
>>7
でもキングダムは中国ではあまり人気ないと聞いた
でもキングダムは中国ではあまり人気ないと聞いた
160: 2018/04/08(日) 00:33:45.44 ID:6opc1VcpO
>>119
ていうか始皇帝が人気ないんだろ
実質力関係はっきりしてから即位して一代で滅びた水銀中毒だし
ていうか始皇帝が人気ないんだろ
実質力関係はっきりしてから即位して一代で滅びた水銀中毒だし
167: 2018/04/08(日) 00:35:30.63 ID:J5W0yyLa0
>>160
始皇帝は割りと偉人として描かれることが多い
死んだあとの宦官が酷すぎたのもあるのかもね
始皇帝は割りと偉人として描かれることが多い
死んだあとの宦官が酷すぎたのもあるのかもね
12: 2018/04/08(日) 00:07:59.48 ID:GRJicWI40
山崎賢人はなしな
20: 2018/04/08(日) 00:09:31.98 ID:1eNK5/8X0
監督 三池 崇史 ドン!!
22: 2018/04/08(日) 00:09:54.13 ID:fzziJvPN0
話が広がっていく長期連載漫画と二時間で話が収束していく映画は相性が悪いから駄作しかできない
by某映画評価
by某映画評価
28: 2018/04/08(日) 00:10:48.01 ID:HNQHLDho0
すまん、王騎役は誰なん?
165: 2018/04/08(日) 00:34:32.78 ID:fMAlB2Ui0
>>28
ノブコブ吉村だな
ノブコブ吉村だな
271: 2018/04/08(日) 00:58:19.28 ID:aLaFVX1D0
>>28
IKKOさんがいいな
IKKOさんがいいな
323: 2018/04/08(日) 01:12:34.37 ID:FlGhf6ID0
>>28
ナジャグランディーバ
ナジャグランディーバ
338: 2018/04/08(日) 01:15:31.60 ID:S5ygr+6V0
>>28
それな王騎のあのキャラで尚且つあのガタイ
思いつかんw
それな王騎のあのキャラで尚且つあのガタイ
思いつかんw
30: 2018/04/08(日) 00:10:57.62 ID:CAt6JUdO0
合戦シーンどうすんだよ
ハリウッド並に金かけないとお遊びになるぞ
ハリウッド並に金かけないとお遊びになるぞ
36: 2018/04/08(日) 00:11:52.50 ID:6RuY9v110
羌瘣・・・広瀬すず
65: 2018/04/08(日) 00:17:40.44 ID:rb8oU7IB0
ロケ地は日本でってことないだろうな?
CG使うにしてもテラフォーマーズ みたいな陳腐なCG使うなよ
CG使うにしてもテラフォーマーズ みたいな陳腐なCG使うなよ
93: 2018/04/08(日) 00:22:58.32 ID:1rS0/uEJ0
この長い話を2時間でやろうとするからつまんなくなる。ドラマにしたら?
98: 2018/04/08(日) 00:24:20.96 ID:SFZSXDcq0
>>93
絶対、3部作くらいの想定だろうよ
絶対、3部作くらいの想定だろうよ
106: 2018/04/08(日) 00:25:43.98 ID:tT8CZGtL0
>>98
おおコケしたレッドウォールの悪夢が甦るなwww
おおコケしたレッドウォールの悪夢が甦るなwww
101: 2018/04/08(日) 00:25:08.41 ID:E75D7RE30
アニメはNHKだったんだから実写もドラマでNHKにやらせた方が金あるから良いのを作りそうだけどな
綾瀬の大河ファンタジーコケたので懲りたんかなw
綾瀬の大河ファンタジーコケたので懲りたんかなw
117: 2018/04/08(日) 00:27:40.48 ID:71wNVyRQ0
132: 2018/04/08(日) 00:30:02.48 ID:p55mN5fn0
まあ、しかし歴史ドラマというより実際は超人バトルモノみたいな
話なので金かけないとしょぼい話にしかならんだろ
話なので金かけないとしょぼい話にしかならんだろ
引用元: http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1523113434/