
東京の赤羽警察署が、公園で遊んでいた児童に「さようなら」と声をかけた
40代の男を不審者情報としてホームページに掲載し、驚きの声が寄せられている。
全国の警察は、子どもを犯罪から守る防犯パトロールなどに活用するため、
「声かけ」「つきまとい」「公然わいせつ」「ひったくり」といった、地域で発生した
不審者情報を登録者にメールで配信しており、あわせてホームページにも掲載している。しかしそれらのなかには、
「帰宅中の女子児童らが、青色トラックから降りてきた男から『あのー』と声をかけられる」(2010年6月 長崎県警)
「女子学生の後ろを、男が同じ方向に歩いていた」(2012年12月 小倉北警察)
「児童が遊んでいたところ、男に声をかけられました。声かけ等の内容・そんなことじゃ、日本代表になれないぞ」(2013年6月 野方警察署)
など、不審者なのかどうかが疑わしい内容のものが含まれているのも事実。
それらはしばしばネットで話題となってきたが、3月12日に登場したのが以下の「声かけ」だ。
「3月11日(水)、午後3時50分ころ、北区神谷2丁目の公園内で、児童が遊んでいたところ、男に声をかけられました。
声かけ等の内容
・さようなら
不審者の特徴:40歳代、160cm 位、やせ型、短髪茶色、茶色っぽいジャンパー、黒色っぽいズボン、マスク、徒歩」
この「声かけ事案」は、ツイッターでも話題となり、
「これはええやろww」
「とうとう日本の男性はあいさつさ出来なくなったんだな…」(原文ママ)
「都内では挨拶しただけで不審者になるのか?」
「一体、日本はどうなっていくのかな?」
という声が登場。さらには
「子供が倒れていたとしても保身の為に無視せざるを得ないような時代がくるよ」
「女性と子供は死に掛けてて助けを求められても、放置しないと不審者」
と、先々を憂う意見まで寄せられた。
たとえ一見して攫われる様に見えてもそれが
親族への介入で警察から捕まらなくても厳重注意されるかもしれない
子供は見ざる聞かざる知らざる、子供の行為にクレームがあるときも自治体越しに
通報せねばならない
同じ方向歩いて罪になるのかよ
女子高生に「はよ帰れよ」と声かけた爺も
不審者扱いされてたよなw
ガキが溺れてようが助けを求めてようが死にかけてようが
助けないし救急車も呼ばないし
見てみぬふりをすることを固くお誓いいたします
このツンデレめ
いままで何度か、子供を交番に案内したり
道を教えたことがあるけども、助けたせいで
警察のせわになったり嫌疑をかけられたりするのなら
今度からは放置するよ
こっちだって生きていかなきゃならない
>>1はマジで衝撃だわ
全く無視してやったわ
誘拐犯にされたくねえからなあ
その子が拉致されて殺されようが、俺には関係ねえし
娘も学校で聞いたときもしかしてと思って聞かれた。
それ以来公園でやるのは止めたわ
じゃこれからは無視なw
周りの大人か見守れつったり構うなつったり
これからは迷子もほっとくわ
年齢問わず一律いわゆる自己責任なw
どうすればよかったのかな?
晩飯をスパゲッティにして解決
子供に万引きさせる親もいるから、
泣き芸を仕込んでる親もいるかもしれん
子供には声掛けせずに、サービスセンターに連絡するのが正解かも?
清らかな二次元少女とションベン臭い三次ガキ女一緒にしたら冒涜だろまったく・・・(´・ω・`)
マンション内掲示板に俺の容姿の特徴が載ってたわ。
不審者として・・・。
まず、玄関を出る前に、
髪の毛の寝癖を直して、
ちゃんとシックな柄のシワがよってない上着を着てから、
ピカピカに磨いた革靴を履いて出かけようか。
それと、バンツもはいて。
ぴしっとネクタイしめたリーマンならいいんだろ
イケメンのみ声掛けおk
もう相手のやりたい放題だな
昔と大して変わってないと思うけど
こういうの見ると確実に世知辛くはなってるよね