1: 2018/03/06(火) 21:54:56.11 ID:Xksf7oxzd

こげどんぼ*💮育児中
@koge_dobo

違法漫画サイトが話題ですが、写真屋さんが販売する幼稚園の大きい集合写真(900円で少しお高め)、
「一人が買ってそれを焼き増しすれば小さくなるけど安いよ!」と大勢のママさんがクラスのLINEグループでやりとりするのを見るたび「創作に携わらない一般人の意識ってこの程度なのかな?」ってなる😑
3:51 – 2018年3月6日

うさみみ✩
@usabeen0730
48 分
返信先 @koge_dobo
最近は壁に見本として掲示されている写真を写メって済ませる保護者も居るので壁掲示すら無くなりました。あっても撮影禁止の文字。 それ迄の労力を考えて!って思います。

3: 2018/03/06(火) 21:55:29.19 ID:Xksf7oxzd
もうモラルなんてないな

 

5: 2018/03/06(火) 21:55:56.68 ID:ipECFdh+d
昔からこんなもんやぞ

 

6: 2018/03/06(火) 21:55:57.26 ID:oPbpue6xd
本屋でもデジタル万引きばかりだし

 

126: 2018/03/06(火) 22:08:21.20 ID:+LtC3vCFa
>>6
デジタル万引きは店員が注意はする

 

410: 2018/03/06(火) 22:43:27.84 ID:WQDp6oXap
>>6
デジタル万引きってなんや?

 

498: 2018/03/06(火) 22:51:15.03 ID:hF5CWEOQd
>>410
ページをカシャッカシャッ

 

506: 2018/03/06(火) 22:52:10.34 ID:j1EsRfhj0
>>498
なお法的にはセーフ

本屋は必死に違法感出そうとしてて草生える

 

12: 2018/03/06(火) 21:56:57.21 ID:iyDkV5wO0
さすがに写真は買って残したいと思わんのかなあ

 

13: 2018/03/06(火) 21:56:58.12 ID:d3+jDXNe0
世の中が便利になるとこうなるんやね

 

14: 2018/03/06(火) 21:56:59.84 ID:cfvAwnGNd
知的所有権って概念がないからな

 

19: 2018/03/06(火) 21:57:33.09 ID:zknEod0C0
900円も取るなバカが
スマホ普及で一億総カメラマン時代にそんな商売成り立つわけねぇだろ

 

184: 2018/03/06(火) 22:15:00.37 ID:GcuPoj4j0
>>19
ほんこれ
カメラマン側に一般人を凌駕するセンスがないと淘汰されていくだけやで

 

301: 2018/03/06(火) 22:27:49.74 ID:gR3oqyox0
>>19
そうやった
ママさんがスマホでカメラマンやれば無料で済むやん!

 

495: 2018/03/06(火) 22:50:56.62 ID:aGRHOrA7a
>>19
今の写真屋にとって写真販売はただのおまけやで
行事の記念撮影、卒アル制作、修学旅行付き添いなんかでガッチリ稼いでる
つまり特に値下げされないのは売上の数%しかないものをわざわざいじる必要がないからや

 

20: 2018/03/06(火) 21:57:40.29 ID:iCN1mEtKa
こういうのは昔からあるんちゃう

 

23: 2018/03/06(火) 21:58:03.28 ID:1uLMju5Yd
スプラッシュマウンテンでもみんな画面のやつ写メって終わりみたいやな

 

647: 2018/03/06(火) 23:03:53.26 ID:zajo1nl80
>>23
最近は撮らないでって言われとるし
水しぶきのアニメーションとかで対策しとるで
それでも撮るガイジおるけど

 

656: 2018/03/06(火) 23:04:30.78 ID:0yvxDHY90
>>647
そんなこと言ったら何勝手にこっちを撮影しとんねんって話よな

 

25: 2018/03/06(火) 21:58:19.38 ID:NG/Igim50
日本人総乞食時代

 

36: 2018/03/06(火) 21:59:09.91 ID:DxULJFoCd
まあ今の殆どの若者からすりゃ動画も音楽も漫画もネットで無料配信される物やからしゃーないやろ

 

44: 2018/03/06(火) 21:59:55.69 ID:iHSBA/ErM
集合写真なんかいらんやろ
個別で撮ればええだけ

 

61: 2018/03/06(火) 22:01:13.67 ID:W4c6Pn6LM
修学旅行の写真とか貼り出されるのみて封筒に番号かいて金入れて買うのってまだやってるんかな

 

65: 2018/03/06(火) 22:01:33.48 ID:J0svytmA0
何が悪いんか分からんねんけど
普通誰か一人がカメラで撮ってそれを焼き増しするやん?

小学校の遠足でカメラ係やったから覚えとるで

 

76: 2018/03/06(火) 22:02:55.22 ID:HVQ9oot9x
というかデジタルデータでいいよな
デジタルフレームもあるし

 

82: 2018/03/06(火) 22:03:45.28 ID:6h8O/SVz0
そういや小学校の修学旅行で何故か引っ付いてくるカメラマンさん()いたなぁ
今どきガキでもスマホ持ってるし仕事成り立ってるんやろか

 

95: 2018/03/06(火) 22:04:38.83 ID:FF2pwE670
>>82
何故かって学校が呼んでるんやろ…

 

83: 2018/03/06(火) 22:03:45.31 ID:Sh7O6VAB0
癒着やろあれ

 

87: 2018/03/06(火) 22:03:58.07 ID:M8K6h8IL0
プロカメラマンよんでハード写真で売り付けるから高いんだよな
焼き増しするのは論外だけどその辺もっとコストカットしても問題ないと思うわ

 

88: 2018/03/06(火) 22:03:59.10 ID:mfbS01jk0
街の写真屋さんは儲かるってテレビ出てたけど時間の問題なのか

 

引用元: http://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1520340896/

『【悲報】漫画村だけじゃなく幼稚園のママさんたちの間で集合写真の違法コピーが流行ってるらしい』へのコメント(17)件

コメントありがとうございます
レス番号をクリックで返信できます
コメントの反映にはタイムラグがあります

  1. 1 :名無しワロタ

    本屋のデジタル万引きは法的にアウトだぞ それをする為に本屋の敷地内に不法に侵入したという解釈

  2. 2 :名無しワロタ

    漫画村叩きまくってるのに JUMPのまとめサイトだったりで 最新話の一コマアップされてても普通に楽しんでて笑えるよな お前ら漫画村と同じやろとw

  3. 3 :名無しワロタ

    知的所有権ってのは知性がある相手にしか有効じゃないんだよ あと「集合写真なんてママさんの誰かが撮ればいい」って? バカ プロってのは素人のくだらないクレームもひっくるめて引き受ける役でもあるんだよ それがプロってもので、そこに金を払うんだよ 保護者の誰かが撮ってみろ 「あそこが悪い」「ここが悪い」「この子の写りが悪い」「あの子だけ良い」 こんな意見が頻発するに決まってるだろ 結果まとまらなくなるんだよ お前ら道具を持ってるからってプロと同じになったと思うなバカ

  4. 4 :名無しワロタ

    技術料は加味されない世の中

  5. 5 :名無しワロタ

    技術料とか機材代人件費がかかるから販売される写真はお高め、なのはわかるんだが 今時カメラやスマホがこんだけ溢れてて、行事で「本人や保護者の撮影は禁止」しちゃうのも どうかとは思う

  6. 6 :名無しワロタ

    クラスで集まって集合写真とかならプロに任せた方がいいけど 運動会とかは保護者に写真撮らせてあげた方がいいと思うぞ 人数が多いからかまともに写ってる写真がほとんどない コピー防止でプリントした写真をくれるから拡大して見ることも出来ないし

  7. 7 :名無しワロタ

    癒着で成り立っている企業・店が多かったからな。学校は写真屋・文具店・本屋・衣服店とな。 PC教育導入で電気屋が加わって、外資系が文句を言うから、今頃になって入札がどうこうとw まぁー学校でOSやPCソフトの違法コピーを子供の前で見せては、それが賢いやり方と教えて来た訳だから、モラルではなく、教育の成果だろ。 それが賢いやり方・生き方だと思ってやっている奴が多いのも当たり前の様に思うがな。

  8. 8 :名無しワロタ

    本スレ495 >>今の写真屋にとって写真販売はただのおまけやで 行事の記念撮影、卒アル制作、修学旅行付き添いなんかでガッチリ稼いでる 卒業アルバムでそんなに稼げるわけないだろw 数十から多くても百数十部の小部数を一冊数千円で売るために卒業の二〜三年前に契約して、制作のために自費で行事や修学旅行に参加し、それでも入金はアルバムを渡し終えてから。 写真販売はその間の数少ない現金収入なのに一枚だけ買ってシェアされたらたまらんよ。

  9. 9 :名無しワロタ

    でもお前らもスプラッシュマウンテンの写真買った事一回も無いやろ?wwwww 昔からあの手の写真商売は高杉ゴミksなんじゃ誰が買うかボケ

  10. 10 :名無しワロタ

    素人がスマホで代用できる仕事はどんどん淘汰されていく デスクワークもAIが駆逐する 俺は設備系職人。しばらく安泰

  11. 11 :名無しワロタ

    法的にセーフとか言ってるけど民事で敗けた判例あるんだろ? 違法じゃないっていう強弁が独り歩きしてるけど。

  12. 12 :名無しワロタ

    >>23 行楽地での1000円ぐらいの写真。 あれ買われへん生活水準ってどんなけ貧乏やねんと、 写真パシャパシャBBAをガン見するの楽しいぞw

  13. 13 :名無しワロタ

    デジタル万引きしている奴を撮影してネットにアップするのは違法?合法?

  14. 14 :名無しワロタ

    乞食を乞食と蔑めなくなったから乞食根性で平気な奴が増えた

  15. 15 :名無しワロタ

    昔の日本には 「見栄を張る」という言葉があったね。 子供どうしのタテマエ、恥ずかしくてそんなこと言えなかったのにね。

  16. 16 :名無しワロタ

    どんな形でも時代に合わない商売は廃れていくよ。ペイ出来なくなったら写真屋も行事に参加しなくなるだろうし、逆に写真屋が必要なら全員から徴収する形になるだろうし。写真をシェアするのを叩くのは違うきがするけどな。

  17. 17 : 

    ※5 それはちょっと理由が違うんだな 他所の子供が写った写真を勝手にブログやSNSにアップするアホがいるから幼稚園側は撮影禁止にせざるを得ないのよ 画像を拡散されたりして問題が起きたとき、あくまでうちは撮影禁止を徹底してましたって言えるようにな

  へ返信する

生活の関連記事

Twitterフォローお願いします!

おすすめの記事