1: 野良ハムスター ★ 2015/02/24(火) 22:48:29.92 ID:???*.net
昔ながらの仏壇には違和感がある。でも、先祖を供養し、故人を悼みたい――。
宗派や様式を超えた、イマドキのお仏壇が登場している。
宗派や様式を超えた、イマドキのお仏壇が登場している。
日夏有香さん(45)の朝は、壁掛け式の仏壇の扉を開き、線香をあげて手を合わせることから始まる。
8年前、夫の実家にあった古い仏壇を引き取ったが、仏間に置いてもお参りするのは有香さんだけ。
家族が集まるリビングに置ければと思っていたところ、昨年この仏壇に出合った。
「手を合わせる時間が増え、子供たちも自然とお参りするようになりました」
いま、現代の住宅事情に合ったモダンでおしゃれ、コンパクトな仏壇が次々と生まれている。
昨年、妻を亡くした堀江和成さん(75)は、「花が好きだった妻のイメージにピッタリ」と、
ステンドグラスの仏壇に一目ぼれ。日当たりのよいリビングに安置し、周囲を花で飾っている。
「仏壇は暗いイメージがありましたが、明るくていいですね」
※週刊朝日 2015年2月27日号
4: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火) 22:51:19.04 ID:NtkupzWc0.net
仏壇にまでスタイリッシュさを求める時代か
5: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火) 22:51:55.70 ID:TYT8iPTe0.net
>>1
神棚みたい
神棚みたい
236: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 04:20:25.76 ID:kK/WVj1m0.net
>>5
でもそれくらい小さいほうが引っ越しのときに楽
親が介護施設に入るとか亡くなって実家を取り壊すときなんかも
子供の家に運びやすいし置きやすい
でもそれくらい小さいほうが引っ越しのときに楽
親が介護施設に入るとか亡くなって実家を取り壊すときなんかも
子供の家に運びやすいし置きやすい
7: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火) 22:53:13.89 ID:oL0qQZJ70.net
いろいろ宗派やら地域性が出るもんだけど
本人や周囲までも満足ならそれで良いんだよ
本人や周囲までも満足ならそれで良いんだよ
9: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火) 22:55:05.30 ID:TamYhaFk0.net
でかい仏壇置けるような家が建たないから仏壇売れないもんな
なんとしてでも仏壇を売って宗教離れを防がないといけないからな
仏壇があれば読経にいけるし法事も取れる
なんとしてでも仏壇を売って宗教離れを防がないといけないからな
仏壇があれば読経にいけるし法事も取れる
逆に言えば、仏壇を根絶やしにすれば
本願寺の改修するから瓦寄進しろ、名前入れてやるから50万円出せ
なんていう浄土真宗みたいな宗教が困るわけだ
10: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火) 22:55:17.48 ID:pmFtwn+n0.net
猫とか犬の仏壇みたいなサイズだな
11: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火) 22:55:37.88 ID:XOMJKnXJ0.net
俺が死んで、こんな変な仏壇に位牌を置かれるくらいなら、
焼却して裏山にでも撒いてもらったほうがずっといい。
焼却して裏山にでも撒いてもらったほうがずっといい。
13: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火) 22:57:33.61 ID:TamYhaFk0.net
>>11
私有地内で許可を取れば散骨はできる
ただし、土をかけると埋葬となって違法になるので注意
私有地内で許可を取れば散骨はできる
ただし、土をかけると埋葬となって違法になるので注意
21: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火) 23:04:19.65 ID:XOMJKnXJ0.net
>>13
面倒だな。裏山は隣の神社の敷地だから無理そうだな。
じゃあガンジス川にでも撒いてもらうかな。
面倒だな。裏山は隣の神社の敷地だから無理そうだな。
じゃあガンジス川にでも撒いてもらうかな。
78: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火) 23:51:43.81 ID:k5XgVMpp0.net
>>21
おれは便所に流せばいいよと家族には言ってあるけど、そんなことはできないと言われる。
まあ確かに、おれも親の骨を便所に流せない。
おれは便所に流せばいいよと家族には言ってあるけど、そんなことはできないと言われる。
まあ確かに、おれも親の骨を便所に流せない。
皆、自分の死は安く扱ってくれて構わないと思ってるけど、
家族の死を安く済ませられない。
だから仏壇屋は儲かる。
14: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火) 23:00:44.32 ID:ITE1tEqJO.net
ステンドグラスのが一番まともに見えるとは。
流しの後ろとかテレビの脇とか軽すぎてウケるw
17: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火) 23:02:03.02 ID:AGX18lMg0.net
臨済宗だと、仏壇じゃなくて、2段の棚を作って、
そこに本尊となる仏像か絵を設置して、
前に位牌を置けば良いだけだから金がかからないんだな。
だけど、そう遺族に忠告する前に仏壇屋さんが間髪入れずに仏壇を売りつけるんで、
結果、伝統的な形式が廃れてきてる。
そこに本尊となる仏像か絵を設置して、
前に位牌を置けば良いだけだから金がかからないんだな。
だけど、そう遺族に忠告する前に仏壇屋さんが間髪入れずに仏壇を売りつけるんで、
結果、伝統的な形式が廃れてきてる。
30: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火) 23:11:24.40 ID:N5BCwH+j0.net
980円のカラーボックスで良い様な気がしてきた
31: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火) 23:11:37.59 ID:5fYGUasj0.net
釈迦「俺は仏壇置けなんて言ってないけどなw」
33: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火) 23:13:18.23 ID:sUq52aCh0.net
>>31
そもそも偶像崇拝禁止じゃなかったっけ
墓参りも禁止だったような
そもそも偶像崇拝禁止じゃなかったっけ
墓参りも禁止だったような
37: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火) 23:18:13.42 ID:AGX18lMg0.net
>>31
お釈迦様は自分の葬儀もせず、墓も作るなって言ったのは、
悟りを開いた仏陀は六道輪廻から抜け出してるんで、
来世の境遇をよくするための供養を行う必要がなかったっていう解釈も出来るんじゃ?
お釈迦様は自分の葬儀もせず、墓も作るなって言ったのは、
悟りを開いた仏陀は六道輪廻から抜け出してるんで、
来世の境遇をよくするための供養を行う必要がなかったっていう解釈も出来るんじゃ?
46: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火) 23:24:11.10 ID:qym8tdpl0.net
>>37
遺された人に対して、故人に対する執着を捨てろ、って意味でしょ?
普通に考えればね。
遺された人に対して、故人に対する執着を捨てろ、って意味でしょ?
普通に考えればね。
430: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 12:22:01.17 ID:rIYP5rxl0.net
>>31
「出家者は葬儀に関わるな」ってのが釈迦の言葉だしな。
まあ日本のは仏教ではなくて親鸞教であり空海教でありその他諸々…w
「出家者は葬儀に関わるな」ってのが釈迦の言葉だしな。
まあ日本のは仏教ではなくて親鸞教であり空海教でありその他諸々…w
44: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火) 23:22:20.49 ID:vss2hL7Y0.net
仏「うおっまぶしっ」
47: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火) 23:24:46.22 ID:fHWEJqiq0.net
これじゃ、テーブルに位牌置いておくだけでもOKってこと?
294: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 09:36:03.48 ID:krDbEpn20.net
>>47
結局のところ、供養というのは残された側が悲しみを癒す手段なんで
生きてる者が納得出来れば、それでいいんじゃないかな
まあ、親戚が「きちんとした供養をしろ」とうるさい場合もあるがね( ´д`)
結局のところ、供養というのは残された側が悲しみを癒す手段なんで
生きてる者が納得出来れば、それでいいんじゃないかな
まあ、親戚が「きちんとした供養をしろ」とうるさい場合もあるがね( ´д`)
50: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火) 23:26:00.48 ID:mJp/U0Zu0.net
そのうちVR技術で故人が踊りだすな
54: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火) 23:30:33.07 ID:NDdRuPdF0.net
いいと思うな
家族の集まる側に仏壇はあるべき
家族の集まる側に仏壇はあるべき