
早くだて巻食べたい(^p^)
2 名前:名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[] 投稿日:2011/12/29(木) 23:15:10.93 ID:7E1XH1+b0
やっぱピザだよな
4 名前:名無しさん@涙目です。(寒川神社)[] 投稿日:2011/12/29(木) 23:15:24.30 ID:de7JKZJG0
いやうまいっつーか楽しみ
6 名前:名無しさん@涙目です。(大麻比古神社)[] 投稿日:2011/12/29(木) 23:16:07.94 ID:qbye+Q4j0
雑煮は旨いだろうが
お節は保存食だから文句言うな
お節は保存食だから文句言うな
7 名前:名無しさん@涙目です。(西本願寺)[] 投稿日:2011/12/29(木) 23:16:15.95 ID:e58LUG3Y0
餅はうまいだろ
安いのに腹持ちするなんて最高やで
安いのに腹持ちするなんて最高やで
10 名前:名無しさん@涙目です。(神棚)[] 投稿日:2011/12/29(木) 23:16:31.65 ID:8SepBzid0
中年~年寄りってなんであんなに餅好きなんだ
迷惑なんだけど
迷惑なんだけど
12 名前:名無しさん@涙目です。(北陸地方)[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 23:16:39.57 ID:BedSqRjp0
不味いから元旦しかくわないだろ
14 名前:名無しさん@涙目です。(最上稲荷)[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 23:17:15.86 ID:w42BH7gp0
栗きんとんだけはゆるす。
雑煮は毎年食いすぎて太る
雑煮は毎年食いすぎて太る
15 名前:名無しさん@涙目です。(阿蘇神社)[] 投稿日:2011/12/29(木) 23:17:30.88 ID:efqRRtp00
汚せち騒動からもう一年か早いな
17 名前:名無しさん@涙目です。(寒川神社)[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 23:17:44.44 ID:vO+DvDeU0
元旦にマックやら松屋行っても結構人いる
19 名前:名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[] 投稿日:2011/12/29(木) 23:18:00.74 ID:ZXQ7Y4lB0
おせちで盛り上がってた時に戻りたい・・・
20 名前:名無しさん@涙目です。(千葉神社)[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 23:18:01.10 ID:xtKM6IsU0
俺は餅が嫌い
やっぱり白飯が一番
やっぱり白飯が一番
23 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 23:18:18.47 ID:IH+mnomC0
冷えた料理は不味いからね…
雑煮は美味いでしょ、正月は餅しか喰わないわ
雑煮は美味いでしょ、正月は餅しか喰わないわ
24 名前:名無しさん@涙目です。(ポタラ宮)[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 23:18:25.47 ID:HcAXb0lJ0
雑煮といいながらお前のとこはただの餅入り味噌汁なんだろ
27 名前:名無しさん@涙目です。(寒川神社)[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 23:18:47.76 ID:GPeRoUzS0
雑煮うめーけど飽きやすい
年初の風物死の時期かw
年初の風物死の時期かw
28 名前:名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 23:18:56.30 ID:HGk+8Xpq0
お雑煮は有無を言わさずうまい
おせちは家庭による
おせちは家庭による
30 名前:名無しさん@涙目です。(鹿島神宮)[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 23:19:42.87 ID:n7/vwuQK0
永谷園のお吸い物に焼いた餅をぶっこんだだけでも美味い
39 名前:名無しさん@涙目です。(東本願寺)[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 23:21:57.60 ID:gfAM2JUL0
お母ちゃんが正月に働かなくてもいいように
年末に倍働いた、日持ちのする惣菜なんだよ
嫌なら食べなくてよろしい。
年末に倍働いた、日持ちのする惣菜なんだよ
嫌なら食べなくてよろしい。
40 名前:名無しさん@涙目です。(寒川神社)[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 23:21:58.17 ID:sH+bKKGs0
おせちは好きだな
いくらがたっぷりの松前漬けとか、伊達巻がうまい
正月にしか食べれないし
いくらがたっぷりの松前漬けとか、伊達巻がうまい
正月にしか食べれないし
45 名前:名無しさん@涙目です。(寒川神社)[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 23:23:31.15 ID:riIhf7Cx0
名古屋の雑煮はやっぱ味噌なの?
58 名前:名無しさん@涙目です。(大麻比古神社)[] 投稿日:2011/12/29(木) 23:25:55.30 ID:qbye+Q4j0
>>45
驚くことにすまし汁文化圏なんだそうだ
![zouni_map]()
驚くことにすまし汁文化圏なんだそうだ

65 名前:名無しさん@涙目です。(最上稲荷)[] 投稿日:2011/12/29(木) 23:28:11.93 ID:w42BH7gp0
>>58
うどん県だけなんでこんな特殊なことになってしまったんだろうな
うどん県だけなんでこんな特殊なことになってしまったんだろうな
52 名前:名無しさん@涙目です。(最上稲荷)[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 23:24:33.63 ID:w42BH7gp0
黒豆も通好みの味だけど
おいしいやつは本当にうまいね。
おいしいやつは本当にうまいね。
59 名前:名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[] 投稿日:2011/12/29(木) 23:26:03.32 ID:i0GgiWqR0
雑煮はうまい
てかブリとかつお菜がうまい
あれは年中食いたい
てかブリとかつお菜がうまい
あれは年中食いたい
74 名前:名無しさん@涙目です。(寒川神社)[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 23:30:01.49 ID:JzDNUvLG0
徳島…
![hira064088]()
![org2445135]()


90 名前:名無しさん@涙目です。(神棚)[] 投稿日:2011/12/29(木) 23:33:53.79 ID:8SepBzid0
>>74
はぁー・・・ そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ
はぁー・・・ そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ
113 名前:名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 23:39:41.50 ID:UUJG8mIT0
徳島雑煮のボリュームがすごい
![ztokushima]()

136 名前:名無しさん@涙目です。(大麻比古神社)[] 投稿日:2011/12/29(木) 23:44:17.10 ID:qbye+Q4j0
>>113
それ、餅じゃなく豆腐らしい。餅は使わないんだとか
そら売れ残るわ
それ、餅じゃなく豆腐らしい。餅は使わないんだとか
そら売れ残るわ
78 名前:名無しさん@涙目です。(天照大神)[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 23:30:41.17 ID:SJMpexjm0
おせちの由来
数の子 子がたくさん生まれて代々栄えますように
きんとん 「金団」と書き、財宝という意味。 今年も豊かな生活が送れますように
黒豆 家族みんなが今年も1年まめに(働けますように
お煮しめ 家族が仲良くいっしょに結ばれますように
その他いろいろあるけど、ν速の人間には無用なものだな。
数の子 子がたくさん生まれて代々栄えますように
きんとん 「金団」と書き、財宝という意味。 今年も豊かな生活が送れますように
黒豆 家族みんなが今年も1年まめに(働けますように
お煮しめ 家族が仲良くいっしょに結ばれますように
その他いろいろあるけど、ν速の人間には無用なものだな。
79 名前:名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 23:30:46.37 ID:l+CONL/L0
雑煮の文句はカーチャンに言え
雑煮は土地柄で中身が違うから面白いよな。
俺の所はかつお菜という謎の葉っぱが入るわ
雑煮は土地柄で中身が違うから面白いよな。
俺の所はかつお菜という謎の葉っぱが入るわ
85 名前:名無しさん@涙目です。(林檎神社)[] 投稿日:2011/12/29(木) 23:32:19.75 ID:/QraJGkn0
がんばれ餅の仲間達
【磯部餅】
老人撲滅のエースオブエース。
焼いて醤油につけて海苔を巻くだけという精錬された調理法で
初心者から玄人まで幅広いユーザをつかんでいる
【雑煮】
正月に現れる最強の暗殺者
つゆと共にするりと喉元へ忍び込み、老人の息の根を止める
【ぜんざい】
甘さの裏に隠れてた静かな伏兵
思いがけない熱で舌を痛めつける荒業も
【きなこもち】
老若男女の人気を活かし、物量作戦を挑む鉄砲玉
成功率は低くとも、消した老人の数は数知れず
むやみに突撃するのはゴリ押し。勝算ある突撃は集中攻撃だ
【あんころもち】
子供や老人に人気がある、ターゲット層を狙った策略家
あんこに身を包み自身の大きさを隠して特攻する
老人撲滅のエースオブエース。
焼いて醤油につけて海苔を巻くだけという精錬された調理法で
初心者から玄人まで幅広いユーザをつかんでいる
【雑煮】
正月に現れる最強の暗殺者
つゆと共にするりと喉元へ忍び込み、老人の息の根を止める
【ぜんざい】
甘さの裏に隠れてた静かな伏兵
思いがけない熱で舌を痛めつける荒業も
【きなこもち】
老若男女の人気を活かし、物量作戦を挑む鉄砲玉
成功率は低くとも、消した老人の数は数知れず
むやみに突撃するのはゴリ押し。勝算ある突撃は集中攻撃だ
【あんころもち】
子供や老人に人気がある、ターゲット層を狙った策略家
あんこに身を包み自身の大きさを隠して特攻する
88 名前:名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 23:33:35.15 ID:ES4JSnxD0
おせちはカズノコ以外はうちでだされてた脇役のタコやナマコの酢の物とか車エビの焼き物ばっか食ってたわ。
反して黒豆とか栗キントンとか女性は好きだよね。性差を感じる
反して黒豆とか栗キントンとか女性は好きだよね。性差を感じる
91 名前:名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 23:33:59.12 ID:SvuFb6eB0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\. | [書き込む] 名前:[ ] E-mail[ ] |
/;;:: ::;ヽ | ┌―――――――――――――――― |
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|. |.|もちのうまさは神がかり的 |
|;;:: ::;;|. |.| |
|;;:: c{ っ ::;;| | | |
|;;:: __ ::;;;| \ /
ヽ;;:: ー ::;;/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カチャ \;;:: ::;;/ _____________
カチャ |;;:: ::;;| | | |
|;;:: ::;;| | | |
. / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\. | | |
|;;:: ::;;|. | | |
|;;:: ::;;|. | | |
|;;:: | | ::;;|. | | |
|,、,、,、,、 ,、,、,、,、l | | |
〈 l l l l l l l l 〉 |_|_____________|
[二二二二二二二二二二二二] _|_|___|_
/;;:: ::;ヽ | ┌―――――――――――――――― |
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|. |.|もちのうまさは神がかり的 |
|;;:: ::;;|. |.| |
|;;:: c{ っ ::;;| | | |
|;;:: __ ::;;;| \ /
ヽ;;:: ー ::;;/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カチャ \;;:: ::;;/ _____________
カチャ |;;:: ::;;| | | |
|;;:: ::;;| | | |
. / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\. | | |
|;;:: ::;;|. | | |
|;;:: ::;;|. | | |
|;;:: | | ::;;|. | | |
|,、,、,、,、 ,、,、,、,、l | | |
〈 l l l l l l l l 〉 |_|_____________|
[二二二二二二二二二二二二] _|_|___|_
95 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮)[] 投稿日:2011/12/29(木) 23:35:12.20 ID:6XHSuB3g0
おせちはね。子供が食べてもまずいように作ってるんだよ。酒のつまみだからね。
112 名前:名無しさん@涙目です。(開成山大神宮)[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 23:39:40.53 ID:yHAUWNKQ0
おせちはいらないけど雑煮はうめえだろ
しみた大根サイコー
しみた大根サイコー
118 名前:名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 23:41:13.39 ID:0KYEZggM0
雑煮は正直通年で食べていきたい
125 名前:名無しさん@涙目です。(氷川神社)[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 23:42:48.30 ID:Mx4bZxVr0
おせちは伊達巻と黒豆だけでいい
特に伊達巻は美味すぎる
特に伊達巻は美味すぎる
130 名前:名無しさん@涙目です。(ポタラ宮)[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 23:43:21.81 ID:b+zTwaF/0
>>125
おせちの中でも、伊達巻は値段が如実に味に出るな
おせちの中でも、伊達巻は値段が如実に味に出るな
129 名前:名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 23:43:09.74 ID:1dsuT5m50
お雑煮に牛肉入ってるっていうと驚かれるんだけど、
鶏肉が一番メジャーなの?
鶏肉が一番メジャーなの?
202 名前:名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[] 投稿日:2011/12/30(金) 01:23:20.89 ID:L6jNEn730
>>129
お正月には四足の獣肉を食べないっていう習慣があるからだと思う。
お正月には四足の獣肉を食べないっていう習慣があるからだと思う。
207 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 01:41:04.56 ID:hHgJfpmn0
餅をしょうゆ付けて食うのが好きだが
雑煮の汁と絡んでとろとろになった餅もまたうまい
はやくこいこいおしょうがつ
雑煮の汁と絡んでとろとろになった餅もまたうまい
はやくこいこいおしょうがつ
引用元
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325168085/