文化祭でバンド組んで、全校生徒の前で演奏する妄想よくしたよな(自分はいじめられっこという設定)

バンド組んで、全校生徒の前で演奏する妄想

はい、毎年してました



2 名前: カッペ(新潟県)[] 投稿日:2010/08/27(金) 00:24:26.12 ID:Txbtn9/o0

実際やると準備ばっかであんま練習できないんだよな

3 名前: 放射線技師(大阪府)[] 投稿日:2010/08/27(金) 00:25:06.75 ID:ZKV9R8PM0

実際したけどそんなに楽しいものでもない

7 名前: 法曹(catv?)[] 投稿日:2010/08/27(金) 00:25:44.21 ID:83+LaQvq0

>自分はいじめられっこ
ここだけ妄想じゃなかったんだろ

8 名前: 建築家(神奈川県)[] 投稿日:2010/08/27(金) 00:25:53.35 ID:uhq07SufP

前夜祭にていじめの一環で箒をギター代わりにして派手なギターパフォーマンスをさせられたよ

13 名前: 相場師(島根県)[] 投稿日:2010/08/27(金) 00:27:44.10 ID:N3kUjjRC0

実際やったがリア充グループのバンドの次だったから思いっきりシラけられた

18 名前: 歌手(アラバマ州)[] 投稿日:2010/08/27(金) 00:29:17.20 ID:EmyTNB32P

授業中テロリストが攻めてくる妄想のが好きだったな

19 名前: ゴーストライター(神奈川県)[] 投稿日:2010/08/27(金) 00:29:59.57 ID:ZvGUneXf0

マトモに演奏できれば確かにモテはする。
モテはするけど、
バンド好きな女は嫌いだってことに気付く。

23 名前: 歌手(dion軍)[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 00:30:50.73 ID:UskW31FXP

中学の時先輩に誘われて文化祭でベースやったけど、俺らより圧倒的に下手なバンドの方が受けてて納得いかねーって感じだった
スリーピースバンドなのにボーカルオンリーが居るふざけた糞バンドなのに

25 名前: 書家(静岡県)[] 投稿日:2010/08/27(金) 00:30:55.88 ID:ONfTdwZX0

文化祭とか一回も出たこと無い
毎回部活の大会と重なって重なって・・・
あまりにも腹立ったたから文化祭の装飾はいつも教室でさぼってた

26 名前: 歯科技工士(山形県)[] 投稿日:2010/08/27(金) 00:31:32.23 ID:MCrBTGln0

実際に学祭でライブとかしても
微妙な反応だよな

32 名前: 洋菓子製造技能士(福岡県)[] 投稿日:2010/08/27(金) 00:33:08.00 ID:4ZuMpKKe0

       ∩_∩     
      / \ /\   
     |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
     |  ●_●  |   <それじゃ・・・歌わしてもらうぜ・・・『クローズドアイズ』>
    /        ヽ |  | YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
    | 〃 —–非  |
    \__二 目ノ 
     /⌒ヽ    |
     /  /.ヽ./ξ|
     〈  〈 /// . |
     ヽ  ヽ<)_  |
      /ヽ_ノ/.|
     l /// l!\|
     ヾ__ノ   .|、
     /  /!  \| \   ,、
     /  /゙    |\ \ノ )
\____________________/

                 (⌒)
                   ̄
                O
               。
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    
  |  ●_●  |  
 / //   ///ヽ

33 名前: カーナビ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/08/27(金) 00:33:28.73 ID:kKadGfmW0

文化祭当日、ボーカルの奴が風邪で歌えなくなりライブが中止になるらしい。
俺は文化祭自体に興味が無く、ライブなんか中止になっても何とも思わなかった。
教室に行ったらクラス全体が重い空気になっていた。
馴れ合いは嫌いだが辛気臭い空気はもっと嫌いだ。
俺は屋上に行きコーヒー牛乳のブリックパックを飲んだ。
一服し、帰ろうと思い教室に上着を取りに行くと何やら大騒ぎになっていた。
どうやらライブを見に来た他校の生徒がドタキャンに不満らしく暴動寸前らしい。
バンドのメンバーはビビッて退散しちまったらしい。
まぁ、そんなこと俺には関係ないわけで当然俺は無視して帰る。
下駄箱に付くとそこには文化祭実行委員であり、幼なじみ(全盛期夏帆激似)が泣いていた。
どうやらコイツはライブ担当責任者だったらしく全責任を負わされるらしい。
文化祭実行委員の奴ら、無茶させやがる。
コイツ一人で暴動を止めるなんて不可能にきまってんじゃねーか。
俺は気休めの言葉でもかけようかと思い幼なじみに近寄った。
俺「彩、大変だな。まぁ頑張れ」
彩「ゴメンね。私のせいで文化祭、台無しだね・・・」
俺「まぁ、気にすんな。これも何年か経ったら良い思い出だ」
彩「ゴメンね・・・○○ちゃん・・・文化祭・・・成功させたかった・・・」
俺「そっか・・・だよな・・・お前これからどうするんだ?」
彩「体育館でお客さんに説明してこなきゃ・・・」
俺「(チッ・・・自殺行為じゃねーか)」
俺は黙って校舎裏に向かった。
ヒロシ「あれ、○○、お前かえるんじゃなかったの?」
ノボル「絶対戻ってくるって俺の言った通りだろ」
ヨシオ「分かりやすいからな、○○は」
どいつもこいつもニヤニヤしやがって。
あ、ちなみにこいつらは俺の悪友、本当にしょうもない奴らだ。
俺「じゃ、行くぜ」
ヒロシ・ノボル・ヨシオ「ハイハイ、わかりましたよ」
そうして俺達4人は体育館に向かった。
文化祭を成功させに・・・

39 名前: カーナビ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/08/27(金) 00:34:28.92 ID:kKadGfmW0

体育館に着くとそこは地獄だった。
舞台に立っている彩は観客から罵声を浴び泣いていた。
彩「き・・・今日のライブの予定は・・・」
観客「うるせーぞ!!ひっこめ!!はやくバンドやれや!!」
彩「今日の・・・ライブは中止に・・・」
待ってましたと言わんばかりに暴れる観客。
もうどうにもならない。文化祭実行委員、そして彩があきらめかけた時
彩の後ろの緞帳が静かに上がった。
ヒロシ「二年ぶりだな!」
ノボル「まさかまた俺達でバンドやるとはな!」
ヨシオ「○○!!ちゃんと歌えんのか?」
俺「聴いてからのお楽しみだ・・・」
なおも騒ぐ観客、いや、暴徒達。
しかしそのうちの一人が俺達を見て慌てふためいた。
観客「おい・・・あれは・・・『レザ・ボア・ナイフズ』の○○じゃないか!?」
観客「いや、○○だけじゃないぜ!!ギターのヒロシ、ベースのノボル、ドラムのヨシオも全員いる!!」
観客「嘘だろ!?あいつら2年前に解散したんじゃないのかよ!!」
観客「ちくしょう!!ビデオカメラ持って来りゃよかったぜ!!」
俺「よし・・・静かになったな・・・今日はお前達が楽しみにしてたバンドは中止になった。
代わりに俺達がバンドやることになっが・・・これで勘弁してくれ・・・」
観客「あんな糞バンドどうでもいい!!早く聴かせてくれ!!」
観客「おい・・・このライブどんなサプライズだよ・・・早く聴かせてくれ!!『レザ・ボア・ナイフズ』のいかれた音を!」
俺「それじゃ・・・歌わしてもらうぜ・・・『クローズドアイズ』」

34 名前: 潜水士(愛知県)[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 00:33:43.98 ID:KLhJdGub0

ニュー速民なら全校生徒の前で演奏したが、それほど盛り上がらずかといってネタにできるほど派手に失敗したわけでもなく
同窓会でもちょっと話題にしてほかに移るくらいのあっさりした扱われ方をするのが普通だよな

38 名前: 獣医師(愛知県)[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 00:34:24.85 ID:V4kiYwJR0

実際すんごくしょぼいから妄想してるうちが華

43 名前: 書家(静岡県)[] 投稿日:2010/08/27(金) 00:35:57.77 ID:ONfTdwZX0

文化祭やりたかった
せめて人生で一回だけでいいから体験しておきたかった

45 名前: 歌手(dion軍)[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 00:36:30.82 ID:UskW31FXP

即興バンドは大抵次第にズレていく
そしてベースは聞こえない

46 名前: 芸能人(香川県)[] 投稿日:2010/08/27(金) 00:36:49.27 ID:g7wMK+D90

ベースとドラムがうまければあとは勢い

48 名前: 和菓子製造技能士(大分県)[] 投稿日:2010/08/27(金) 00:37:18.28 ID:cixnk9Qe0

モン8やっときゃいいんだろ

50 名前: コメディアン(兵庫県)[] 投稿日:2010/08/27(金) 00:38:43.18 ID:S9ggDuN80

大学入ってライブハウスやらで経験を積んで初めて、いいライブをするには
メインスピーカーとモニタースピーカーと出力の大きいアンプ、そして何より音作りが必要だと理解していくんですよ

56 名前: 速記士(徳島県)[] 投稿日:2010/08/27(金) 00:40:47.11 ID:oH728B3x0

バンド組んでライブする妄想よりも、文化祭の喧騒の中校庭の隅で一人で弾き語りしてる妄想はよくしたなぁ

59 名前: 映画評論家(東京都)[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 00:42:59.13 ID:zw/gmkvo0

インギー弾いて唖然とする観客を前に君達にはちょっと速すぎたかなっていうのが夢だった

62 名前: 潜水士(大阪府)[] 投稿日:2010/08/27(金) 00:44:09.84 ID:JuImlwP/0

ヴォーカル、ギター、ベース全員俯きお通夜みたいなステージパフォーマンス
勘違いドラマーのただただ爆音オナニードラム。酷いやつは延々ソロやって観客ぽかーん
歪ませればロック!爆音騒音エレキギター!難しいことしようとしてミス連発というかもともと出来ていない
ただピアノ習ってたというだけでステージに立った人数あわせの不要キーボード
ベースまさかのチューニングミスで終始不協和音だけど縁の下の力持ちを自負
ケータイもしくはメモに書かれた歌詞を見ながらの全くノリきれていない歌

実際はこんなのだからやめとけ

68 名前: 鉄パイプ(東京都)[] 投稿日:2010/08/27(金) 00:48:11.30 ID:3QX4IY+30

実際、楽器買っても3日で飽きて、バンドの話なんてなかったことになるよな

69 名前: ちんシュ大好き(大阪府)[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 00:48:40.53 ID:ofp8dEe90

文化祭バンドの演奏なんて、俺ら吹奏楽部の文化祭のテーマソング演奏や有志によるゲリラライブ、流し演奏の足元にも及ばんわ。

71 名前: コメディアン(兵庫県)[] 投稿日:2010/08/27(金) 00:49:02.80 ID:S9ggDuN80

けいおん!見て勘違いする中高生が出ないことを祈るわw

74 名前: 宇宙飛行士(愛知県)[] 投稿日:2010/08/27(金) 00:49:55.52 ID:YIwQNaRK0

お前らの妄想叶えてる者だけどそんなにモテなかったぜ

76 名前: 宮大工(千葉県)[] 投稿日:2010/08/27(金) 00:50:33.74 ID:zZdbHS7j0

どんだけ上手くても知らない曲やられたら盛り上がらないし糞下手くそだけど有名な曲をクラスの人気者がやれば大盛り上がり

文化祭のバンドなんてそんなもん

81 名前: 歌手(アラバマ州)[] 投稿日:2010/08/27(金) 00:56:32.71 ID:KK+QXzyHP

>>76
ブラバンの奴等とかいつもルパンのテーマとか流行の曲しかやんねーよな
俺は高校2の文化祭でスーツ着て化粧してわざわざキノコ頭にしてムックのコピバンやったぞ

77 名前: 歌手(関西地方)[] 投稿日:2010/08/27(金) 00:52:44.86 ID:NXEoY9tHP

お前らモテたいなら頑張らないと駄目なんだぞ
楽しくも無いのにギター引っ掻き回してどうするんだよ

79 名前: ちんシュ大好き(大阪府)[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 00:54:58.47 ID:ofp8dEe90

ドラムとベースがしっかりしてればボーカルとギターはそれなりでも結構聴ける演奏になる。
もてたかったらうまいドラムとベースをさがすことだ。

88 名前: 通訳(鹿児島県)[] 投稿日:2010/08/27(金) 01:00:04.20 ID:Vy7+NZLn0

異世界の不思議な力を受け継ぐ血筋の生き残りの美少女で、こっちの世界に現れた魔物を
正体を隠しながら一人で戦うって設定の妄想はするけど
文化祭でバンドとか気持ちの悪い妄想はしねーよ
完全にリア充の発想じゃん

89 名前: 探偵(空)[] 投稿日:2010/08/27(金) 01:00:13.20 ID:ruhmkJwvQ

泣きながら歌って空気最悪にする女なんなの

93 名前: MPS AA-12(アラバマ州)[] 投稿日:2010/08/27(金) 01:01:39.81 ID:lpRJV9kI0

下手くそな曲を何で聴かなきゃならんのか意味不明だった
演劇部の変な劇とか

104 名前: 工芸家(福井県)[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 01:08:41.79 ID:b7e0royp0

専属PAを雇ってる奴らがいた

108 名前: 運用家族(東京都)[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 01:12:01.39 ID:WuE6nGbq0

ドラマニやってたから自分をドラマーにして妄想してたわ

111 名前: ゴーストライター(神奈川県)[] 投稿日:2010/08/27(金) 01:16:15.66 ID:ZvGUneXf0

男バンドに寄って来る女はウザいから
二年目は女の子ボーカル立てた。
ボーカルは狙わない約束にして
その子の友達を沢山呼んでもらって
練習も本番も打ち上げも楽しかった。

114 名前: 落語家(dion軍)[] 投稿日:2010/08/27(金) 01:21:53.07 ID:QtaCdjQW0

学園祭のバンドなんてボーカルが全てだよね

116 名前: 作家(北海道)[] 投稿日:2010/08/27(金) 01:26:01.58 ID:+tvpcUjW0

文化祭のバンドにありがちなこと

・ボーカルが声張ってない
・ボーカルが音痴
・ギター、ドラムが前に出すぎ
・完全に自分の世界に入ってる
・聞いてるほうが恥ずかしくなる

117 名前: 警察官(神奈川県)[] 投稿日:2010/08/27(金) 01:28:35.58 ID:rTbSm9vj0

下手くそな歌を聞く分にはどうでもいいんだけど、MC聞かされると急に小っ恥ずかしくなる

121 名前: 建築家(catv?)[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 01:32:54.51 ID:LeBgixwLP

学園祭で頼まれてギターやったらなぜか3人くらいから告白されたわ
それまで女子と会話したことすらないキモメンだったのにね

126 名前: 刑務官(catv?)[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 02:17:35.58 ID:eJpWWJIT0

文化祭はクラスの出し物の手伝いを適当にすまして、
教室の端っこで友達と数時間延々とトランプしてた
どうでもいい思い出だが、記憶に残ってるってことは
意味があったのだろうか

129 名前: エンジニア(東京都)[] 投稿日:2010/08/27(金) 02:44:05.38 ID:q0Krk0KO0

ムリムリ
他人との協調性とか無理だから
隅っこで適当な奴らとトランプ
だるくなったら帰る

141 名前: モデル(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 05:03:05.38 ID:d2/WCiJ50

そもそもいじめられっこだったら、ステージにあがった段階で嘲笑のヤジが飛んできてまともに聞いちゃもらえないだろうな
gdgdのままステージ終了っれオチ

142 名前: モデル(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 05:08:39.91 ID:d2/WCiJ50

高校のときの文化祭でのバンド演奏、クラスメート(そこまで仲は良くなかったが)がやってたから見にいったけど、ただの爆音で聞けたもんじゃなかったな
ギターとドラムが「ギャギャアアドコドンギャアドンドドン」みたいな感じですべてをかき消してた ボーカルさえ聞こえねえ
まああとで本人には見に行ったよ、かっこよかったよって言っといたけど

143 名前: レス乞食(九州)[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 05:10:34.56 ID:WvXvvytBO

今でもよくするけどもう絶対に不可能な事なんだと思うと悲しくなる。

151 名前: 建築家(関西地方)[] 投稿日:2010/08/27(金) 05:43:56.32 ID:NmkB2d61P

実際やったがボーカルとドラムしかもてなかった
死ね

158 名前: 翻訳家(大阪府)[] 投稿日:2010/08/27(金) 05:52:21.37 ID:C3d8JVB/0

糞小さい15Wのアンプにマイク向けてハウリまくりで
そんな中俺たちは強制的に三角座りでさ拷問だよあれは

125 名前: 建築家(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 02:11:36.66 ID:U4YNqdwwP

妄想→ 学祭のヒーロー ハルヒとかけいおんとかw

現実


引用元
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282836228/

『文化祭でバンド組んで、全校生徒の前で演奏する妄想よくしたよな(自分はいじめられっこという設定)』へのコメント(53)件

コメントありがとうございます
レス番号をクリックで返信できます
コメントの反映にはタイムラグがあります

  1. 1 :久々に名無しさん

    最後の動画ひどすぎだろw<br/>

  2. 2 :久々に名無しさん

    俺の学校でホルモンをやって<br/>ただでさえ少ない観客を<br/>微妙な空気にしたあいつらは<br/>それまでのバンドより上手かった。<br/>上手くても選曲(ry・・・。<br/>

  3. 3 :久々に名無しさん

    まぁ、高校生レベルでまともな演奏できる奴なんて極稀だよな<br/>しかもバンドメンバー全員がその域に達してるなんてまずねぇよ<br/>ってかいたらすでにデビューしてると思う<br/>

  4. 4 :久々に名無しさん

    設定・・・?<br/>

  5. 5 :久々に名無しさん

    >>48<br/>お前もしかして知り合い?<br/><br/><br/><br/>実際やってみると会場がものすげえ満員でめちゃくちゃ盛り上がったけどな<br/>妄想ばっかしてて現実を知らないお前らとは違って<br/>

  6. 6 :久々に名無しさん

    こいつらどこまでネイティブなんだよ…<br/>

  7. 7 :久々に名無しさん

    実際にやったが高3の学祭ライブはいい思い出だよ。<br/>2年半一緒に組んできた仲間と最後の一発かまそうと一生懸命だった。<br/>ライブの衣装を考えたり、曲順や照明を決めたり、オリジナルのTシャツ作ったり…<br/>リアルにそんなんだったから、けいおんの学祭ライブ回は自分の経験と色々被っててヤバかったわ<br/>

  8. 8 :久々に名無しさん

    学校がエレキ禁止だったので(いつの時代だよ)、オレがピアノ弾いて、当時やってたバンドのボーカルと2人で演奏した事ある。<br/>翌日(振替休日)電話がかかってきて「昨日の文化祭でオレさんの…」と言った所で、ぬか喜び。でも当時彼女いたのでどうやって断ろうか0.1秒で考えてたら、「オレさんのピアノで歌ってた人の名前と電話番号教えて下さい」だとw<br/>ボーカルはイケメンで歌も上手いので、普通に起こりうる話だったけど、名前も名乗らなかったので教えなかった。<br/><br/>

  9. 9 :久々に名無しさん

    >>6<br/>それネガティブじゃね?<br/>ネイティブやと原住民になっちゃうぞ<br/>

  10. 10 :久々に名無しさん

    知らなかった<br/>俺はネイティブだったのか<br/>

  11. 11 :久々に名無しさん

    クローズドアイズ糞吹いたwwww<br/>

  12. 12 :久々に名無しさん

    ※��のネイティブで不覚にも一番笑った<br/>

  13. 13 :久々に名無しさん

    俺「彩、大変だな。まぁ頑張れ」<br/>彩「ゴメンね。私のせいで文化祭、台無しだね・・・」<br/>俺「まぁ、気にすんな。これも何年か経ったら良い思い出だ」<br/>彩「ゴメンね・・・○○ちゃん・・・文化祭・・・成功させたかった・・・」<br/>俺「そっか・・・だよな・・・お前これからどうするんだ?」        <br/>彩「体育館でお客さんに説明してこなきゃ・・・」<br/>俺「(チッ・・・自殺行為じゃねーか)」<br/>俺は黙って校舎裏に向かった。<br/>ヒロシ「あれ、○○、お前かえるんじゃなかったの?」<br/>ノボル「絶対戻ってくるって俺の言った通りだろ」<br/>ヨシオ「分かりやすいからな、○○は」<br/>どいつもこいつもニヤニヤしやがって。<br/>あ、ちなみにこいつらは俺の悪友、本当にしょうもない奴らだ。<br/>俺「じゃ、行くぜ」<br/>ヒロシ・ノボル・ヨシオ「ハイハイ、わかりましたよ」<br/>そうして俺達4人は体育館に向かった。<br/><br/><br/>部屋の四方に立ち、ヒロシが走って来て俺の肩を叩くと<br/>俺は走って行きノボルの肩を叩き、そしてノボルがヨシオの肩を叩く。<br/>それを繰り返すことにより、朝になって難を逃れた。<br/>

  14. 14 :

    みんな椅子に座って手拍子してたのはいい思い出だわ<br/>

  15. 15 :久々に名無しさん

    高校生になって文化祭でラップして客が引いてる妄想をする。<br/>引いてるんだけど自分は大満足。<br/>

  16. 16 :久々に名無しさん

    ギターとベースの違いも分からない俺には関係ない妄想だった<br/>

  17. 17 :久々に名無しさん

    ヨーロッパのファイナルカウントダウンかい。<br/>気づくのに時間かかったわwww<br/>皮肉でもなく何だか味わい深いぜ。<br/>結局最後まで聞いてしまった・・。<br/>

  18. 18 :久々に名無しさん

    最後の動画www<br/>クオリティ高すぎwww<br/>Voは何で常に横移動してるの!?<br/>

  19. 19 :久々に名無しさん

    もう学園祭ドラマーは一斗缶叩いてろ<br/>

  20. 20 :久々に名無しさん

    上手くても下手でも、文化祭でやるバンドって何故か洋楽で、誰も知らないから盛り上がらないっていう<br/>

  21. 21 :久々に名無しさん

    俺は全校生徒の前でバンドやったよ。<br/><br/>男子校だったけど。<br/>

  22. 22 :久々に名無しさん

    俺は実際にやって凄い盛り上がったけどな<br/>

  23. 23 :久々に名無しさん

    ※5に吹いた<br/><br/>日々ロック嫁<br/>

  24. 24 :久々に名無しさん

    学祭のオーディションでチルボドをひとりでやってオバちゃん先生に「分からない」と一言で落とされかけたけど、曲をインギーに変えたら受かって59が思ってた通りになったw<br/>結果として男からしか人気得なかったw<br/>

  25. 25 :久々に名無しさん

    クローズドアイズ聴きたくなった<br/>

  26. 26 :久々に名無しさん

    まあ何だかんだ言っても僕たちには最終兵器BUMP OF CHICKENがあるから<br/>本当はB'zとか演奏したいくせに<br/>

  27. 27 :久々に名無しさん

    B'zの難易度は鬼だからできなくて無理にやるのがいやなんだろ。<br/><br/>ultra soulとかも普通に各パート難しいし<br/>

  28. 28 :久々に名無しさん

    テロリストになって学校を占拠する妄想はよくしたけどな<br/>

  29. 29 :久々に名無しさん

    つかアニメから入る奴は挫折するの早そうだな。<br/>曲もそこそこ知れ渡ってる曲か<br/>ノリの良い曲じゃないとギャラリー萎えるだろww<br/><br/>ホルモンはダイスケはんパートが問題。<br/>以上<br/>

  30. 30 :久々に名無しさん

    ノイズとかアバンギャルド系やったら面白そうじゃね?<br/>メンバー暴れまくり、音はぐちゃぐちゃ、客ドン引きw<br/>

  31. 31 :久々に名無しさん

    お前らキモヲタはけいおん(笑)程度しか音楽知識ないから<br/>このスレの内容ほとんど理解できないだろうな。<br/>

  32. 32 :久々に名無しさん

    学祭のバンドは技術やパフォーマンスは問題じゃない<br/>いかに友達が多いかだ<br/><br/>リア充バンド Voは声出てない、Gt弾けてない、全員棒立ち → 観客ステージ前で大熱狂、女子はキャーキャー言いながら写メ取り出す<br/><br/>近県から呼んだノイズ系のインディーズバンド 演奏、歌さすがにうまい、感心 → ステージ前でヘドバンする男子一名、「もっとこいよ!(キレ気味)」 シーン・・・<br/><br/>これが現実<br/>

  33. 33 :久々に名無しさん

    ライブ後、1週間くらいはモテた<br/>

  34. 34 :久々に名無しさん

    言われてから気づいた。<br/>なんだよネイティブって俺おいorz<br/><br/>

  35. 35 :久々に名無しさん

    最後の動画、再生した瞬間に子どもが追いかけっこしてるのがw<br/>

  36. 36 :久々に名無しさん

    高校生から楽器始めるレベルでは弾ける曲は結構限られてくるんだよねー<br/>あと高校生男の歌唱力は軒並み糞というかオク下多すぎて一気に台無しになるんだよな<br/>下手にボーカル有りの曲やるよりインストの方がいいんじゃなかろうかねぇ<br/>

  37. 37 :久々に名無しさん

    俺が毛深いのはネイティブだからなんだな。<br/>

  38. 38 :久々に名無しさん

    毎年歌ってたなぁ<br/>音域も広めだったし、高めだったから歌えない曲の方が少なかったよ。<br/>

  39. 39 :久々に名無しさん

    長崎日大だったけどイケメン教師がバンド組んで演奏してたな<br/>終わった後も女子に囲まれたキャーキャー言われてた<br/>何人か食ったのかな<br/>

  40. 40 :久々に名無しさん

    そういえば俺ドレミすら読めなかった<br/>

  41. 41 :久々に名無しさん

    いじめられっこの俺たちが去年文化祭でDue'le quartzをやったら超しらけた<br/>その後リア充グループがthe GazettEをやったら盛り上がってた<br/>the GazettEは嫌いではないがリア充○ね<br/>

  42. 42 :

    合唱コンでならギター弾いた<br/>ギター弾いてたひとですよねって後輩のかわいい子にいわれていつも通りキョドったら逃げられた<br/>

  43. 43 :名無し

    全員で浴衣着て演奏したよ<br/>ギターがイケメンでベースが可愛い女の子だったからか盛り上がった<br/>ただなぜかギタボの俺と超上手いドラム君が空気に<br/>

  44. 44 :

    軽音なんかより被服科のファッションショーの手伝いしてた俺勝ち組<br/>狭いし暑いし時間ないからみんなパンツとヌーブラで歩きまわってたマジで<br/>

  45. 45 :久々に名無しさん

    ※31<br/>おいwwキモヲタ屑wwwけいおんで音楽の知識がつくとでも<br/>思ってるんでちゅか?(笑)<br/>

  46. 46 :久々に名無しさん

    実際俺らみたいなのがバンドやってもまず盛り上がらないし、モテない。<br/>KISSのコピバンでジーン・シモンズやったらキモイキモイ言われた。<br/>モノマネに夢中でベース全然弾けてなかったのに、とにかく何か反応してあげなきゃと思ったのか、リア充女子から「うまいね」なんて言われた。<br/>「うまくねえよ何聴いてたんだ」って言ってやりたかった。<br/>でも何人か知らない女の子から写真頼まれて嬉しかった。それっきりだったけど。<br/>

  47. 47 :久々に名無しさん

    >>41<br/>同じPS COMPANYなのにな…<br/>

  48. 48 :久々に名無しさん

    けいおん!!≠音楽アニメ<br/><br/>実際ダラダラ5人の学校生活を描いてるだけで<br/>おまけ程度に軽音楽が付属してるだけだよ<br/><br/>後、実際俺はアニメの影響で入部したけど<br/>ドラム以外何もできないわ<br/><br/>音ゲーちょっと出来てよかった<br/><br/><br/>

  49. 49 :久々に名無しさん

    これみんなやってたのか<br/>愛してるよ<br/>

  50. 50 :久々に名無しさん

    本スレ48>>モン8も高校デビューだよ。 高校の頃のライブ見たが下手でも盛り上がってた覚えがある。<br/><br/>大学も高校と変わらない。<br/>

  51. 51 :久々に名無しさん

    1年の時burnやってなんか身内以外微妙な空気になったから<br/>2年で紅やったらV系嫌いな身内の空気が微妙に・・・<br/>なんなんだかなぁ(´・ω・)<br/>

  52. 52 :久々に名無しさん

    >>79<br/>>>ドラムとベースがしっかりしてれば<br/><br/>俺は一番にドラム、次点でボーカルが大事だと思ってる<br/>

  53. 53 :久々に名無しさん

    高校の文化祭でクラスメイトがボウイのマリオネットと後数曲やってたけど完全にお通夜だった<br/>最後にまばらな拍手があって終わり<br/>本当にただそれだけ<br/>

コメントを残す

ネタ, ワロタの関連記事
おすすめの記事