アスペルガー症候群と診断されたばかりの俺が全レス

アスペルガー診断されたばかりの俺

>>1のような人、周りにいませんか?



この記事を読む前に
アスペルガー症候群とは
 アスペルガー症候群とは、知恵遅れ(池沼、知的障害)ではなく、
自閉症の特徴のうち言葉が不自由でないものである。

高機能自閉症やアスペルガー症候群は、広汎性発達障害(PDD)
に分類されるものである。

アスペルガー症候群タイプの欠陥人間の特徴
(1)知的発達に明らかな遅れはない。(池沼、ちてきしょうがいしゃ ではない)
(2)言葉が幼稚なままだったりはしないが、自閉的な特徴(池沼)を持っている
(3)高機能自閉症と基本的には同じ←(よくわからない人は自分で調べるか、人に聞いてみよう!)

早い話が……「言葉は話せるが、コミュニケーションが上手く取れない」

(1)相手の状況を上手く考えられない
(2)その場の雰囲気を上手く感じ取れない
(3)相手がどのように感じるかを上手く察することができない
(4)相手の表情を上手く読み取れない
(5)表情が乏しく、感情表現が下手


1 名前:名無しVIP[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 10:57:21.08 ID:wbhkX/+e0

障害者カワイソスwwwwwwとか思ってたらwwwwwwww
障害者は俺だったwwwwwwwwwwwwwww

2 名前:名無しVIP[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 10:57:48.84 ID:Q9DMio380

症状kwsk
>>2
空気読めない、一方的にしゃべる、人の気持ちが分からないetc

4 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 11:00:39.53 ID:c3Yu6LqA0

受診にいたるまでの経緯をkwsk
>>4
最近、会社で人間関係に悩んでいて体調を崩しがちだった
昨日も休んで、奥さんにそのこと打ち明けたら感情が爆発しちゃって
号泣→精神科行こう?な?

5 名前:名無しVIP[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 11:01:35.51 ID:hHRz1YvD0

天才なの?
>>5
たまに自分でもそう感じる
プログラミングがめっちゃ速いって言われる
あとマウスの動きが見えないって言われる

10 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 11:14:15.55 ID:3nortn+pO

誤診じゃね-の?
アスペはたいてい子供の時に発見されるぞ
>>10
今思い返せば子供の頃も結構おかしかったけど
顕著でなく、問題にならなかったから親も診察させなかったんだと思う
今20代後半だけど、当時は一般的じゃなかったろうし

11 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 11:15:15.68 ID:9w/ibFEi0

「人の気持ちがわからない」に興味がある
どういうふうにわからないの?わかりたいとかは思わないの?
>>11
大学くらいまでは「わかりたい」と思わなかったし、「わからない」事にすら気づいていなかった
今の嫁と付き合っている時期に色々あったんだけど、喧嘩してるときに
なんで怒ってるのかわからない事が多々あった
ただ、単に自分の性格とか、そういうのに問題があるとばかり思ってた

12 名前:鮫故ヒ素 ◆same.K110. [] 投稿日:2010/02/23(火) 11:15:25.28 ID:M2sGmODZ0

でもいるよね 自覚してない障害者って
>>12
アスペルガー関係の本読んでみてるけど、やっぱり問題起きないと自覚出来ないっぽいね
自分も問題起きなかったらずっと気づいてなかったと思う

14 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 11:17:07.95 ID:3nortn+pO

自覚できなくとも親が異常に気付いて病院連れてくんじゃね
>>14
うちの親は異常を気づけなかった、としか言えない
両親共、自分が言うのもなんだけど結構パーソナリティーに問題あったし
中学頃から両親不和で自分に目が行ってなかったんだと思う

18 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 11:19:20.80 ID:z3xbql570

おかしかった子供の頃の内容も詳しく教えてくだされ
>>18
あと、友達に「一緒にいると俺までキモがられるから、近づかないで」とか
真剣な顔つきで言って傷つけてた覚えはある

20 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 11:20:30.73 ID:aNsCHPWX0

マウスの動きが見えないわろたwwww
>>20
結構貸与PCにもフリーツール入れまくって、自分が最も効率の良い操作性にするから
一般的なWindows使ってる人には意味不明らしい

23 名前:名無しVIP[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 11:22:47.34 ID:Q9DMio380

アスペルガーってそんなに重いやつなの?
軽い自閉症っぽいやつとかじゃなかったっけ
>>23
高機能自閉症とも言うらしいよ!
>>23
説明がたんなかった
言語障害が無い自閉症=アスペルガー、ってイメージみたい

28 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 11:27:00.04 ID:z3xbql570

それは言いたいことをはっきり言ってしまう性格ってもんじゃないのか
他にはどんな感じ?
>>28
嫁との交際中、両親に交際を反対されていたときに、
「避妊してるからいいだろ」みたいに言ってブチ切れられた とか

29 名前:名無しVIP[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 11:27:58.67 ID:+RRnEjkg0

定義があまい
過去を振り返って反省できているので
ただのコミュ不足のような気がする
>>29
なので、予約とれたら発達検査を受けて明確な診断を受ける予定
今はまだ問診段階
反省出来ているというか、そういう行動で問題が起きると自覚させられたから
納得はいっていないけど理解したってレベル

30 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 11:28:23.52 ID:3nortn+pO

アスペって相手の意図を読めないとかそんなんじゃなかったか
小学生の頃に特殊学級にアスペがいた
>>30
仕事で指示を受けても、額面通りにしか認識出来ない事が多々ある
言われた後に確認で「こういう事ですね!」って言ったら「ちげーよ」ってなる

31 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 11:29:19.77 ID:r58D209KP

でもアスペってもう分かったんだし、
仕事速いって評価もあるなら、
その個性を生かして割り切って仕事したらいいやん。

不思議な人だから近寄りたくないけど、仕事は鬼早っ
て評判つくのはかっこいいぞ。

>>31
去年まではうまいことそれが出来ていた
秋頃から問題が顕在化していたから精神科にかかったので
結論は「それができたら苦労しない」
当面の課題は職場への告知方法

32 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 11:29:57.95 ID:aiSICi+T0

基本的に「自分が正義」っていう考え方するからムカツク
アスペの親を持つ子供はかわいそう
>>32
うちのおかんも超そんな感じ
偉い役職に就いているからそれがまた問題…
子供の頃はそれで苦労したが、まさか自分もとは

34 名前:マイク ◆gZ6OoOjBU6 [] 投稿日:2010/02/23(火) 11:31:41.36 ID:TfCE7VF80

プログラミングの実力はどの程度?
操れる言語数と作れるプログラムのレベルはどんなもの?
>>34
PHP,HTML,Javascript,Perl,VB.Net,VBScript,C++,もろもろいろいろかじってます
言語は、大体リファレンスあればコードから目的読み取れるくらい

35 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 11:31:56.79 ID:c3Yu6LqA0

アスペルガーの診断ってどんなことするの?問診だとは思うけど
どんな事を聞かれて、どれくらい時間かけるのか
教えて
>>35
昨日の問診は30分くらい
ほとんど、現状と正確に対する質問でした

37 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 11:33:24.52 ID:qUCwTndC0

つまり、自分の言動で相手がどんな気持ちになるか分からないって事?
>>37
そんな感じです

40 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 11:34:51.56 ID:/h13Ccec0

アスペは仕事もできるしちゃんと生きていけるじゃん

あと精神科は基本雑だと思ったほうが無難

>>40
そうだね
関連書籍読んだら支援施設から職業紹介してもらって…とかあって
軽く絶望したけど

42 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 11:36:40.05 ID:3nortn+pO

ここの1からはアスペっぽさは感じられないな
アスペって他人からどう見られてるか基本的にわかってない
丸わかりの嘘を平気でついたりな
アスペやADHDは誤診が多いし安心していんじゃね

47 名前:名無しVIP[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 11:41:49.19 ID:06WOcSy50

俺もアスペっぽい気がしてきた怖い
>>47
行ってみたら気軽に診察できたから、気になるなら行った方が良いと思う

51 名前:名無しVIP[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 11:47:26.07 ID:K6UqIe7U0

小説やドラマ等の心理描写で理解できないことが多い?
>>51
ドラマのシリアスなシーンで一緒に見てる人に
「ここでこの人がこうしたら面白いよね」とか言って
しらけられることはあったと思う

あと、「自分だったらこう考える」ってのはあっても
「この人はこういう人だからこう考える」ってのは、全然わからない

何となく、アスペルガーっぽくないって言う人が多くて思ったけど、
ある程度の学習の結果ではないかと思ってる
自分は理解ある嫁に出会えて、交際の過程で問題点を指摘してもらってきたから
自ずと問題を解決してきていたのかもしんない
多分

53 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 11:48:30.81 ID:XGMM2ObH0

アスペの友達と付き合ってると格好いいんだけど分かりにくい
でも一緒にいると楽しい不思議
>>53
何というか、交友関係も顕著
自分みたいなタイプを、変に好んで交友してくれる人もいる
逆に、生意気とか、意味不明とか思う人は、敬遠したり攻撃してきたりする
今回はその後者の人に、仕事上深く接する必要が出てきたケース

61 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 11:57:43.01 ID:3nortn+pO

精神科なんて適当だよ
一時的な気分による落ち込みや性格に病名つけてるだけ
心理テストもあてにならん
俺も落ちこんでる時に精神科へ行ったらアスペ→等質診断されたよ
アスペは誤診だとわかってたから調べもしなかったしショックもなかった。
>>61
個人的には、どっちの診断だろうと、結果が好転すればそれでいいです
それで手帳が出たり、永続的な問題になるなら別だけど

63 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 11:59:12.00 ID:c3Yu6LqA0

空気よめないと言っても程度があると思うんだけど
例えば、「招かれた結婚式にTシャツとデニムで行っても(俺はいいと思うんだから)いいいじゃん」
という風な行動もしちゃう?しない?

後者なら、この先も社会に適応していくことはできるんじゃないかと思う

>>63
昔はそれに近い状態だった
すげー変な緑色のズボン履いてでかけて、ヒソヒソ…とか
書いた事だけど、「それじゃ駄目だ」って事を客観的に言ってくれる人(嫁)が
いる現状では、確かにやっていけると信じています

66 名前:名無しVIP[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 12:00:28.86 ID:TY1nFQKm0

アスペって診断されてどう思った?
診断うけて良かった?
私は学習障害の研究してるんだけど
疑いがある子には診断をすすめるべきって思ってる
でも他の教授とかにはその必要はないって言われちゃうんだよね
>>66
個人的な回答としては「良し悪し」でした。
「自分はこういう問題があったんだ、こういう解決法があったんだ」って
知ることが出来て、事態を好転していける希望が持てたのが半分
「自分は障害者で、支援が必要な人間なんだ、人の事を理解出来ていないんだ」って
知ってしまい、ショックで、今後が不安なのが半分
私の場合は、精神科の問診時に面と向かって「可能性が高い」と言われました。

75 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 12:19:44.06 ID:zrfJ9gE20

不謹慎だけどプログラミング早いなら羨ましい
>>75
この点だけは、自分で良さと自覚出来ている(褒められてきたからだけど)
集中しすぎると人の話全然聞かなくなるけど・・・

76 名前:名無しVIP[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 12:19:45.67 ID:TY1nFQKm0

もし中学生ぐらいのときに診断受けてたらどうなったと思う
>>76
>もし中学生ぐらいのときに診断受けてたらどうなったと思う
ちょっと想像がつきづらいけど、当時の自分でそう言われたとしたら、
中二病なっていたかもしれんwwwww
「俺はアスペルガー症候群なんだ…俺から離れろおおおおお」みたいな

ただ、その頃から両親の不和が顕著になったせいで、「人と人の諍い」が極端に嫌いになったんだ
(考えるのも嫌で、その事を打ち明けようとすると涙が出てくる)
だから、自分が原因で不和が起こると、今でも泣いてしまう
「理解出来ていない」事を知って、不和の原因になり得るという恐怖が
自分の行動を厳しく制限する要因になったのでは、とも思える
今の自分が実際その状態に陥っているので

ちょっと例がイレギュラーかな 参考になりづらいかも

80 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 12:24:12.01 ID:8O1Tsnx80

俺も高機能自閉症+アスペだったけど友達できにくいよね
>>80
学生時代その時期その時期で何となくの友達はいても、卒業したらみんな疎遠になる
新しい環境では特にできづらいねー

85 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 12:35:08.41 ID:1ZId6+aw0

ちょうどアスペルガーについての評論立ち読みしてきたトコだ
好きなものには(人含めて)、相手がどう思っていようと尽くし続け
嫌いなものには無関心どころか、イライラさせるとかって書いてあったな
そんな感じなの?
>>85
何というか、先週非常に顕著に感じたのが、葬式。(元上司が亡くなった)
故人がどう思ってるか知らないけど、葬式というもの自体が嫌でたまらなかった。
と言うか、体調悪くて帰りたい、としか思えなかった。
入社後すぐの頃にお世話になった大事な恩人なんだけど、それとこれとは別の問題で
葬式は故人のためのものではなく遺族のためのもので、特別あれこれする意味がないと思ってる。
(俺の中では、数カ月前のその上司の異動で別れて以来、今でも生きている頃と同じ、「遠くで頑張ってるだろうな」って感覚)
ただ、流石にそれを口にしたらまずいってのは理解していたので、我慢して出席した。

89 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 12:41:16.40 ID:8O1Tsnx80

環境によって症状が進行したり緩和したりしないか?
>>89
本の受け売りだけど、症状の進行っていうか、特性だから進むも戻るもないと思う。
その特性が、問題になるか否かは、当然環境によるものだと思う。
あと、それによる二次併発の進行は当然あるくさい。

103 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 13:04:15.81 ID:KlFBckhJ0

感情が読み取れない空気読めない子だと周りから思われてるのか?
それともそれもわからないのか?
>>103
昔は後者
今は前者

111 名前:名無しVIP[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 13:08:11.63 ID:dA8qqmLx0

人の名前とか覚えられる?
>>111
超苦手
社員は全員名札つけて欲しい

157 名前:名無しVIP[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 13:34:06.72 ID:X5deGmio0

物事を純粋に言ってしまう?
>>157
純粋っていうか、発言が適切かどうかの判断がついてないんだと思う
一言多いっていうか

161 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 13:36:42.76 ID:E7hhgKtGO

奥さんに泣かれたりしたってあるけど…
悪いってわからなくやってしまうの?
言われたら悪いことだってわかるの?
それともいいか悪いかわからないけど
泣かれたから悪いことなんだろうなって思って直すの?
>>161
言われても「悪いことなのか?」と思いながら謝る
それで、「悪いことを繰り返すべきでない」と意識して覚えようとすることを反省と言うのなら
反省もしている
でも、忘れるとまたやってしまうことも多々

169 名前:名無しVIP[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 13:39:15.25 ID:ZxtoXOxe0

つうか どこで診断してもらえるのか教えてくれると嬉しい
>>169
自分は「心療内科・精神科」ってなってる診療所をタウンガイドで探して行った
どっちかだけのところは行きにくいから、行きやすかった

182 名前:名無しVIP[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 13:45:01.21 ID:Q9DMio380

アスペの症状知らない人結構いるんだな
>>182
普通に関わりない人が知識得る機会って
テレビとかでやってるくらいじゃないかな

201 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 13:52:16.25 ID:E7hhgKtGO

悪いのかなぁってやっぱり思うのか…
そういう風に咎められてイライラはしない?
べつに悪くないのにどうして泣いたりするんだよ!的な
>>201
経過によるんだと思う
自分は人の指摘を受けなくては、って理解しているから
イライラはするけど我慢して聞く

219 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 13:59:00.77 ID:E7hhgKtGO

体調悪いときとかうまく言語を聞き分けれないことってある?
>>219
疲れてると聞き分けるっていうか、理解しようとするのがしんどい時ある

223 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 14:01:09.57 ID:2OCgTvEN0

アスペは個性で済むレベルだろ
わざわざ病名つけなくていいと個人的には思う
>>223
難しい問題なんだよね
わざわざ言葉で分けて区別するから差別も生まれるっていう意見もあるし理解しているけど
じゃあこの症状をきちんと説明して理解してもらう土壌がなかったら、
単にそういう人達は「性格のおかしい人」で終わり、社会不適合者にされてしまうんだよね
適合する方法があるというのに

225 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 14:03:04.46 ID:E7hhgKtGO

人の話を聞くのは苦痛?できない?
>>225
出来るよ
それが正しい理解になるかは別として

234 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 14:09:44.54 ID:E7hhgKtGO

じゃあ話すより文字にした方が楽?
自分の気持ち伝えるときとか
うまく話すのは苦手?
>>234
絵>文>言葉
作業をボールに見立てて、人の絵を書いて作業の流れとかを矢印で
さっさか引いて自分の中で整理することが多々ある

喋って伝えようとしてもうまく伝わらない事が多い
「言ってる意味がわからない」って

239 名前:名無しVIP[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 14:13:27.45 ID:b9r4c/Rj0

言ったら言ったでどうせ伝わらないから喋らないって人も多そうね
>>239
最近その状態に陥っていた
この人達は自分と違ってまともな人なんだ、自分と会話したって理解してもらえないだって
でも、理解してもらえる手段・方法を考えればいいんだね

240 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 14:14:45.97 ID:E7hhgKtGO

自分の意図しない結果で相手を傷つけたりして辛かったこととかある?
>>240
やっぱり嫁との喧嘩かな
結婚前、自分みたいなダメ人間が結婚して良いのかみたいに足踏みしてときに
嫁が怒って泣いた。
(曰く、「早く結婚したいのに!もっと積極的に働きかけて欲しいのに動かない!結婚したくないの!?」 みたいな)
俺は自分がどうあるべきとかで精一杯だったので、なんでいきなりそんな事を
言われたのか理解出来なかったし、どうすることで納得してもらえるかの方法も
全くわからなかった
ちゃんと対話まで持っていけて良かったよ
でなければぎりぎりで別れてた

238 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 14:12:50.34 ID:E7hhgKtGO

人の話を興味もって聞くことができる?
>>238
実家で兄と会話していた時に、良くあったこと

1.自分の言いたいことをべちゃくちゃべちゃくちゃ
2.兄がそれに答えて、ぺらぺら←ここまでは興味あるので聞いてる
3.兄が話題を転換してぺらぺら
4.俺「ふーん」←欠片も理解していないし、もうどこかへ行きたい

やっぱ苦痛に感じてると思う

243 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 14:19:30.65 ID:E7hhgKtGO

なるほど…わかりやすい
じゃあきっと話を聞くのは苦痛なんだね

244 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 14:19:40.23 ID:OAtLxMAdO

>>242
ちょっと言い辛いけど、友人間でそういう態度だと嫌われる
>>243
>>244
相手が兄貴とかだったら、「ふーん。じゃ、俺行くわ」で済んでたんだけどね。
嫁相手にトレーニングされた感はある。

嫌われるって事は、今はもう自覚もあるし、古い友達がひとりしかいないのもそれが原因だと思う。
でも、その古い友達は、なにより興味が共通していた。
だから、俺が一方的に喋っても、それに食いついて、俺にとって興味のある反応を示してくれる。
ある意味、最高の親友だと思ってる。俺は。

265 名前:名無しVIP[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 15:04:39.05 ID:cCDnqLO50

診断されたら履歴書に書かなくちゃいけないの??
>>265
アスペルガーの人の就労に関する本も読んだけど
必ず記載しなければいけないルールはないっぽい
一例で、学生時代に診断された人が、就労先に告げずに就労して
問題なく勤務できてるケースも有った
結局、明確な支援とかもなさげな実状では、
「理解してもらい働きやすい環境を作っていくメリット」を選ぶか
「理解してもらえず差別されるリスク」を避けるかで
本人やその支援者が決める事だと思う

傾向が強いひとは、支援なしでは厳しいケースも有ると思うけどね

277 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 15:27:53.92 ID:cCDnqLO50

症状は何らかの努力をすれば改善するもの??
気を利かせるとかその手のことは努力云々じゃない
気がしてならないのだが・・・

280 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 15:31:31.40 ID:gpsTGj6H0

>>277
小さい頃からSSTとかいう社会適応訓練やれば
ある程度大丈夫らしい
大人になるとほぼムリだとか
>>277,280
本に書いてあった「改善方法」は
「直す」ではなく、「出来る方法で対処する」でした。
だから、理解できない事を理解出来るようになる事は視野に入れていない。
ルールを遵守する傾向が強いから、そういったマナーを自分の中の
ルールにしていくことで社会に適合する、って書いてあった。

281 名前:名無しVIP[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 15:34:28.75 ID:/id9WeUT0

>>277
人によって、症状は違うだろうから一概には言えませんが・・
元従業員の場合、最初やたらとおっちょこちょいが多かった
電気の消し忘れや、忘れ物とか
普通の人がダブルチェックすることを、彼にはトリプルチェックするように伝えてから、だいぶましになったよ
>>281
並行作業を避ける、とかもあるみたいね
出来ないうちは助けを求めるのが大事みたい

282 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 15:34:47.64 ID:CwerZOen0

冷酷とかいわれるのは本当に傷付くな
しかし嫁さんとか理解者がいて羨ましいわ
彼女とかできてもすぐ別れてしまう
>>282
気長に、理解してくれる人を探すに限るかと
自分は本当に運が良かった…

285 名前:名無しVIP[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 15:36:21.22 ID:/id9WeUT0

イチローを目指せ!
>>285
イチロー、アスペルガーだったの?

293 名前:名無しVIP[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 15:54:29.89 ID:ZxtoXOxe0

>>290
別に診断された訳でもないけど

毎日同じ事を繰り返す、毎日朝食に同じものを食べる 同じ時間に球場入りして
おなじトレーニングを繰り返す、打席に入る時にベンチからの歩数が同じ
打席で同じ動作 チームメイトにあいつは自分の事しか考えないとか言われるような人間関係

その他諸々 なんとなくそれっぽい

289 名前:名無しVIP[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 15:49:42.10 ID:/id9WeUT0

たぶん、「こんな俺を理解してくれ!」の心ではなく、周りの皆に服装や行動を合わせる訓練をしたら、良いと思うよ
>>289
それあかんらしい
結局、持って生まれた「人と合わせない性質」を無理に押さえ込んでも
本人のフラストレーションが溜まるばかりで、単に「我慢してるだけ」になり
いずれ爆発するとか
だから、本に書いてあった改善方法によると、
「自分のやれる範囲で出来る方法で、社会と問題の起きない生き方を身につける」らしい。
追記
>>289
でも診断されて一番傷ついたのもこの解決方法だった
この方法って、要するに
「お前はおかしいんだから、おかしい奴なりに人を不快にしない方法を身につけやがれ」
っていう事だし。(この辺は結局表現方法・捉え方の問題で、自分がひねくれてるだけかもしれないけど)

「無理に合わせなくてもいいんだよ」っていう言葉は、涙が出るほど嬉しかったけど
同時に、これまで努力してきた「健常者的自尊心」がひどく傷つけられたと感じました。

勿論、事実を受け入れて、それにあった生き方を選んでいくのが一番幸せなんだけど
こればっかりはきつかったなぁ。

327 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 17:51:23.02 ID:h1J9DCe/0

シリコンバレー(マイクロソフト)で働いてるやつの半分くらいがアスペルガーだって新聞に書いてあった
集中力あるし細かい作業とかうまいんだよ ポジティブにとらえよう

>>327
それもすごい人数だなぁ
でも、それだけ働く環境に気を使ってるんだろうね

360 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:49:29.98 ID:3nortn+pO

アスペの割に相手の意図と空気読めてるよな

ただ性格の中にアスペっぽいとこが数箇所あるだけやないの

>>360
テキストベースでのやり取りだからだと思う
そのうえで、アスペっぽい部分が数カ所あるしかないだけだとしても
その特性が原因で問題が起きてしまっている以上は
アスペルガー症候群に適した対策を取るべきではないかなーと思ってる

251 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/02/23(火) 14:37:43.02 ID:E7hhgKtGO

いっぱい質問に答えてくれてありがとう
自分の友人がASなので勉強になりました
本当にありがとう
>>251
そう言ってくれると、すごく嬉しい
スレ立てて良かったって思える
その友人の事を、今よりもう少し理解してもらえたら、
お互いにわかりあえて、より良い環境に向かっていけるんじゃないかな

(おまけ)
簡易アスペルガー診断

132 名前: ゴボ天(千葉県)[sage] 投稿日:2010/02/12(金) 16:31:52.45 ID:+fPObM5z

サリーはカゴとボールを持っています。

アンは箱を持っています。

サリーはカゴの中にボールを入れて、部屋を出ます。

アンはそのボールをカゴから出し、こっそり自分の箱へ隠します。

そこへ、サリーが戻ってきました。

ここで、問題。

「部屋に戻って来たサリーは、ボールを出そうとして、まずどこを探すでしょうか?」

158 名前: ゴボ天(千葉県)[sage] 投稿日:2010/02/12(金) 16:36:44.60 ID:+fPObM5z

>>132

一般人「カゴの中」

アスペ「箱の中」

255 名前: オープナー(関西地方)[sage] 投稿日:2010/02/12(金) 17:06:55.04 ID:jglim9rm

>>132
これは口答じゃないと意味がないんだよ
質問聞いてからじゃないと説明文が理解できないってのがアスペの特徴っていう
なんだから、読み返せる時点で成立しない。

287 名前: 虫ピン(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/02/12(金) 17:15:47.75 ID:8lHbCC4Z

>>132
三行目でサリーがカゴを持ってったか置いてったか
明記されてなくてパニクルのがアスペ

自閉症スペクトラム指数 自己診断サイト
点数が高い人はアスペルガーの傾向があるかも?
http://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html

引用元
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1266890241/

『アスペルガー症候群と診断されたばかりの俺が全レス』へのコメント(93)件

コメントありがとうございます
レス番号をクリックで返信できます
コメントの反映にはタイムラグがあります

  1. 1 :久々に名無しさん

    これさ、アスペの最初の検査で引っかかっただけだろ?<br/>

  2. 2 :久々に名無しさん

    アスペルガーといっても今まで社会生活送れてるのだから<br/>能力の高さを生かすべき<br/>ネガティヴに考えんな、ある意味利点でもあるんだから<br/>

  3. 3 :久々に名無しさん

    確かに脳の異常はあるだろうけど、<br/>人の性格がどんどん病気として認定されてく感じがする。<br/>恐ろしいね。<br/>

  4. 4 :久々に名無しさん

    会社に人間関係でトラブル起こしまくって何回も移動させられてる人がいるけどアスペなんだろうか<br/>仕事は人並みよりちょっとだけ下ぐらいにしか出来ないけど<br/>

  5. 5 :

    気持ち悪い<br/>

  6. 6 :久々に名無しさん

    子供のときに発見されるはずと言うが<br/>日本では発達障害が障害と認められたのは5年前で<br/>今も発達障害者手帳というものはまだできてない。<br/>大人になってから何か問題起こしてから診断受けて<br/>唯一の症状改善法である早期療育も手遅れというアスペは多い。<br/>でもこれは本来病気ではなく大多数の人と違う性質を持ってるだけ。<br/>アスペも総合的には定型発達者と同じ知能を持っている。<br/>社会に作られた障害と言える。<br/>

  7. 7 :久々に名無しさん

    簡易アスペチェック文章何回も読み返さないと理解できないけど普通だよな?<br/>

  8. 8 :久々に名無しさん

    典型的な2chの基地外だな<br/>1は自覚があるからまだましだけど<br/>

  9. 9 :久々に名無しさん

    うわ、普通にパニくったわ・・・>>132<br/>

  10. 10 :久々に名無しさん

    サリーとアンじゃなくて沙里奈と杏樹とかにしてくれればすぐに理解できたかもしれないのに<br/>

  11. 11 :久々に名無しさん

    プログラムができる云々に関してはこいつの世界が狭すぎるだけだろ<br/>それぐらいできるやつゴロゴロいるよ<br/>

  12. 12 :

    >>132<br/>「サリーはカゴを持って部屋を出たのか否か」が分からなくてパニクった……<br/>

  13. 13 :久々に名無しさん

    ※7<br/>俺漏れも<br/>

  14. 14 :久々に名無しさん

    いやぁ病気認定されたほうが本人のためだよ<br/>認定されないまま性格の悪い人って思われながら<br/>解決策も講じられず生きていくよりは<br/>自覚して取り組もうとできるようになったほうがいいもの<br/>

  15. 15 :久々に名無しさん

    アスペの仕事できるって単純に皮肉とかわいそうだから周りが気を使っていってるだけだから<br/>大抵規則に抵触してみんなやらないことを理解せずやって素っ頓狂な結果を出す<br/>んで何が悪いか分からずに見て見てと騒ぐ<br/>皮肉ですごいなというとアスペ特有の言葉の裏を読まずに俺すごいと勘違いする<br/>勘弁してほしい<br/><br/>

  16. 16 :久々に名無しさん

    Vinesのギタボもアスペルガーだよね<br/>

  17. 17 :久々に名無しさん

    何回もアスペルガーではないんじゃない?と、言われるのに<br/>頑なに認めないね<br/>アスペルガーに憧れでもあって、アスペルガーになりたいのか<br/>それともこういう所もアスペルガーの特徴なのか・・・<br/>

  18. 18 :久々に名無しさん

    >>287<br/>なんかものすごく納得できた。文「脈」がだめなんだね。<br/><br/>

  19. 19 :久々に名無しさん

    <br/>>>61<br/>アスペは誤診だとわかってたから調べもしなかったしショックもなかった。<br/><br/>↑この考え方はヤバい、自分の中だけで物事を完結させるのはやめた方がいい。<br/>心理学や精神科なんかはどうせなにも分かってないと思われがちだが、人の心の動きには一定のパターンが確かに存在する。<br/>

  20. 20 :久々に名無しさん

    全部読んで思ったんだが、<br/>アスペルガーじゃなくて、多分性格異常(症状)。<br/>アダルトチルドレンでもあるようだが。<br/><br/>病気というよりも、一般社会でよくいる嫌な人ってだけ。<br/>俺と同じだよ。<br/>病気だと自覚するより、自分の性質がいびつであることを自覚し、<br/>周りに迷惑をかけないよう注意すべし。<br/>

  21. 21 :久々に名無しさん

    小中学生の頃に「俺アスペルガーで精神科かよってるんだぜー!」<br/>って言ってた黒歴史を思い出してしまった<br/>

  22. 22 :久々に名無しさん

    周りに真性天然の友達がいるんだがアスペルガーのような気がしてきた。<br/>基本いい人なんだが、会話が成立しないことも多いし。何話して良いか困ることがよくある。<br/>

  23. 23 :久々に名無しさん

    ああなんか普通に1の性格が羨ましい俺<br/>俺なんかより明らかにまとも<br/>

  24. 24 :久々に名無しさん

    なんか2chって心理系障害の話題になると頑なに認めたがらない人いるよな。<br/>半端な知識で違うだの釣りだのうぜー・・・。<br/><br/>アスペだって20後半になりゃおおよその知識で空気は「考え」られる<br/>知的障害はないんだから「感じられなく」ても「考え」られるんだよ<br/><br/>

  25. 25 :久々に名無しさん

    調べてみたんだが日本で100万人くらいアスペいるんだってな<br/>おおよそ3クラスに1人はいる計算だ<br/>自覚してないアスペもたくさんいそう<br/>

  26. 26 :久々に名無しさん

    こういうの見ると不安になる<br/>

  27. 27 :久々に名無しさん

    さっきまでNHKでアスペルガーのドキュメンタリーやってたな<br/>

  28. 28 :久々に名無しさん

    こんな、というと失礼だが、人でも結婚できるのに、<br/>できない自分の方が高機能社会障害ってヤツじゃないかとふと思った<br/>

  29. 29 :久々に名無しさん

    なぞなぞかと思って何度も読み返してしまったw<br/>とりあえず痛いDQNなのかアスペなのかの線引きがあいまいだな。<br/>例の1は単に両親が痛くて育った環境も痛かったんだろう。<br/>俺の両親もかなり痛いほうだと今更ながらに思うが、反面教師として<br/>捉えてきたことで平穏に過ごせてる。<br/><br/><br/>

  30. 30 :久々に名無しさん

    こいつが本当にアスペかどうか知らんが<br/>ちょっと病気に甘えてるんじゃない?<br/><br/>

  31. 31 :久々に名無しさん

    >>1は自分で天才だと思ってんだからほっときゃいいんじゃね<br/>天才ならこんな小さい事気にしない<br/>

  32. 32 :久々に名無しさん

    小学校のときの国語のテストとかどうしてたんだろ<br/>

  33. 33 :久々に名無しさん

    ※23<br/>こういう記事って必ずこいつみたいなのが沸くよな<br/>

  34. 34 :久々に名無しさん

    将棋とか碁とか強いのかな弱いのかな<br/>

  35. 35 :久々に名無しさん

    俺は京大の大学院を出て、就職の面接が全然分からないのでほぼニート状態なんだが、アスペの本を読んで、当てはまることが多すぎて驚いた。チェックの得点も42点で閾値を超えていた。<br/>思いだせば、子供の頃から友達もいたことがない(いなくてつらいと思ったこともない)。当然女の子と付き合ったこともない。<br/>俺がしゃべると、いつも「はあ?」という顔をされる。<br/>でも病院なんか行きたくない。こんな社会もういいかって思う。<br/>

  36. 36 :名無し

    やっぱ頭いい感じだな<br/>友人もいて、嫁さんもいて<br/>ありがたさとか分かって<br/><br/>この人は幸せだと思う<br/><br/><br/>

  37. 37 :久々に名無しさん

    BONESのブレナン博士みたいな感じのやつか<br/>

  38. 38 :久々に名無しさん

    素人が書き込みだけ読んで「アスペじゃない」「甘え」とか<br/>言ったってしょうがないよ<br/>>>1も言ってるけどテキストじゃ判断つきにくいし、<br/>>>1が生活上で問題抱えてて医者が判断したなら病名がつく<br/><br/><br/><br/>

  39. 39 :久々に名無しさん

    サリーがカゴを持っていったと思って読み返してしまったw<br/>自分アスペなんだろーなー<br/><br/>成人越えても「バイバイ」「ありがとう」が上手く言えなくて困ってる<br/>自分でもわけわからねー<br/>ちなみに「ありがとうございます」は言えるんだけど、友達に敬語っておかしいし・・・<br/>

  40. 40 :久々に名無しさん

    嫉妬と妬みのレスが多いね<br/>

  41. 41 :久々に名無しさん

    いちイチローファンとして、<br/>勝手な事をゆってるヤツは腹ただしい。<br/>イチローが毎日カレー食べたり同じ行動を繰り返すのは、<br/>それによって不調になった際の原因を探りやすいから?みたいなことを<br/>本人がインタビューでいってた。<br/>わかりにくい文章でスマソ。<br/><br/>精神科医でもないし実際に本人に接した事もないのに、<br/>ちょっとの知識だけで精神病とか人にいうヤツってなんなんだろうか。<br/><br/>

  42. 42 :久々に名無しさん

    サリーはカゴを持って部屋を出たのか否か<br/>これでパニックにはならないけど、紛らわしいだろちゃんと書いとけ<br/>とは思う<br/>

  43. 43 :久々に名無しさん

    その下のアンがカゴからボールを出して~ってとこでサリーはカゴを置いていったのだな、と読み取れるかどうかってことだろ<br/>この行間を読むって行為が出来ないからといって人格的に悪いわけじゃないけど、行間読める奴が社会では大半でその中でコミュニケーションしていかなきゃいけないのが大変ってことだな<br/>

  44. 44 :久々に名無しさん

    とゆーかアスペとACと憂鬱(ネガティブ)とADHDと糖質の区別がつかん。<br/>俺は1と瓜二つな性格だけど、理系脳だからかな~と思ってたし。<br/>区別というか病名付け過ぎなだけでしょこれw<br/>葬式の件なんか思わずうなずいちったし、やっぱり仕事で似たような問題で悩んでやめてしまった。<br/>程度の差や、先天、後天であれ、事実こういう性格、思考だと言うことには変わりは無いわけで、名称なんかに意味などない。<br/><br/>あと※24に同意。空気は感じるじゃなくて考えられる。能内シミュ。<br/>

  45. 45 :久々に名無しさん

    友人で散々ストーカーやったあげくフラれて振り方が悪い、女が悪いって<br/>マジ切れしてるのがいたんだがそれもアスペの一種なん?<br/>

  46. 46 :久々に名無しさん

    サリーとアンの問題で思ったんだけど、<br/>ボールをカゴに入れて部屋を→アンがそのボールを→そこへサリーが戻って<br/>こんな感じで文中にサリーがカゴを置いて行ったことは示されてる。<br/>なのにサリーはカゴ持って行ったのでは?と思ってしまう。<br/>ってことは部屋を出たの件で自分の想像を完結させてその後の描写を遮断しちゃってるわけだよな。単に人の話を聞かない人との区別が難しいな。<br/>

  47. 47 :久々に名無しさん

    ポイントは「サリーが籠を持って出て行ったか、籠を置いて出て行ったか」ではない。<br/><br/>問題を読んでいるあなたが知っている情報と、サリーの知っている情報が異なることが理解できない=サリーの気持ちになって考えることができない<br/><br/>他人の立場で考えることができるかを調べるための質問なんだと思う。<br/><br/>ある本であったのが、アスペルガー診断?の以下の問題<br/><br/>A君は、教室でチョコレートの箱を先生に貰いました。<br/>先生は、チョコレートを出して、中に色鉛筆を入れました。<br/>そのあとに、B君が教室に入ってきました。<br/>B君は、チョコレートの箱の中に何が入っていると思いますか?<br/><br/>答え) チョコレートが入っている<br/>アスペルガーの答え) 色鉛筆が入っている<br/>

  48. 48 :久々に名無しさん

    ※45<br/>ボーダー臭い<br/>

  49. 49 :久々に名無しさん

    ※32<br/>国語のテストは余裕です。<br/>だって紙に文章が書いてあるもの。<br/>音で聞いたことは理解しにくいけど、同じ言葉を文章で書いてあると理解できるよ。<br/>耳から情報を得るか目から情報を得るかの違い。<br/>

  50. 50 :久々に名無しさん

    三行目で混乱した。どうしよう。<br/><br/>

  51. 51 :

    うちの子、小学生の時からもしかしたらと思っていたけど、20才になる今の方がアスペルガーじゃないかと思える兆候が多々あります。<br/>受診してはっきりさせても、それを乗り越える強さがないように思えて踏み切れません。<br/>はっきりさせて良かったと思えますか?<br/>

  52. 52 :野生の アスペルガ が飛び出してきた!

     はいはい国語が苦手な軽いアスペルガーな俺が通りますよ。<br/> アスペルガーって一般的な賞状の定義は難しいって講談社新書にかいてあったから、ああ、これがアスペルガーなんだ、という具体的すぎる先入観はあまりよした方がいいと思っ<br/><br/> それと成人になってアスペルガだと分かるような人の家庭は全員同じようにアスペルガである可能性が高いってあったなぁ。<br/>

  53. 53 :久々に名無しさん

    >>132<br/>は緊張してる状態だとひっかかるかも<br/><br/>ボーダーっぽさもある俺ですた<br/>

  54. 54 :久々に名無しさん

    典型的だね。特に絵や写真を利用するのは自閉症やアスペの訓練だと当たり前。物を無くしやすいとかも写真で収納場所を写せば一発解決。甘え→「まぁ後でいいか」障害→「ここに収納しなきゃいけない」となるからある意味優れてる。応用効かないのが玉にきず<br/>

  55. 55 :つらい

    アスペルガー症候群疑惑の人です。<br/><br/>51につけられたレス、この人ならこう考えるだろうが分からないというの。<br/>これを見てハッとしました。<br/>私なら、こういう行動をとると解決するのではないかなんて考えてしまいます。<br/>この人ならこう考えるだろうを想像しないといけないんだ?!<br/>これは発想としてなかった。<br/><br/>アスペルガー症候群の人は宇宙人と感じられやすいと言われているようだけど、アスペルガー症候群の人こそ周りが何を考えているか分からない宇宙人に見えるでしょうか?<br/>私は人が分からない。<br/><br/>ともあれ、自閉症やまたADHDなど近年は知る人が増えてきたようなので、生きやすい世の中にしたいですね。<br/>

  56. 56 :ゲスト

    「健常者的自尊心」ってなにかなぁ。ちょっとそりゃないよ。<br/>だいたい優越感と劣等感は根が同じだよ。<br/><br/>学習しないと空気読めないのは所謂定型発達者も同じだと思う。<br/>ただ、アスペルガーは感じることができず、例として機械的に覚えたりするのかな?<br/><br/>どちらにせよ、人間はみんな違うわけで、「私が不快なら相手もやられたら不快なはず、相手が気付かないのはデリカシーがない」<br/>なんてのは考えもの。<br/><br/>空気を読めもそうだと思うけどみんな一緒が日本人は好きなのかな。<br/><br/>二次併発についてあがっているが、努力してもダメな人生を歩むことにより自暴自棄や引きこもりなんて例もあるみたいね。<br/>自分自身への不信はもちろん。<br/>周りの人にアスペルガー的言動を嫌われ距離を置かれたり、捨てられるなど「理不尽だ」という思いを感じる人生を歩むと、家族や友人を信じられなくなると本に書いてある。<br/>ところがアスペルガーの人を嫌った人は「配慮できない未熟なお前が悪い。自業自得だ。被害者は私の方だ」と思っているかもしれないね。<br/><br/>障害の有無は知らないけど、努力しても嫌われる人生を歩んできて、誰も信じられず、人はご機嫌を伺う対象でしかなくなったという相談をみたことがあるがやっぱりなと思った。<br/><br/>あと社会学的不感症なんてのも調べると興味深い<br/>

  57. 57 :久々に名無しさん

    >>56さん<br/><br/>『ところがアスペルガーの人を…しれないね。』のくだり、<br/>ビンゴです。<br/><br/>数理物理系の場に身を置いていると、案外そういった方がおりまして、知り合いに一人、アスペルガーの特徴を顕著に示す人がいるんです。(多分本人はそのことに気付いていないですけれども。)<br/><br/>アスペルガーだから仕方ないと思いつつ、<br/>人を不快にさせるようなことを平気で言ってきたり、距離感の詰め方がおかしかったり、なんだかんだで困っております。<br/>さらによくわかんない所でキレてくるので、<br/>はっきりいって怖いです。<br/><br/>それらがアスぺルガー所以なことだと(こちらが)わかってるだけに、申し訳ないとは思うのですが。<br/><br/>ただ数学・プログラミングがデキるので、<br/>周りからは一目置かれている存在ではあります。<br/>

  58. 58 :久々に名無しさん

    どういう育ち方したらこんな生き物になるんだって位、とにかく性格が悪い症候群だろ<br/>近寄らなくて済むよう周りに公言さえすりゃあ、後は気にしなくて良い<br/>元から男という生き物の大半はアスペみたいなもん<br/>

  59. 59 :久々に名無しさん

    大げさに言ってるかもしれませんが、性格とアスペルガーは違うんですよ。<br/>つまり言動が独特だったり周りが辟易したとしても、悪意か善意かどちらでもないかは別の話。<br/><br/>さらに言えばアスペとはこうであると言い切りにくいのがアスペルガー。<br/>

  60. 60 :久々に名無しさん

    ああこのスレおれがいる…<br/>

  61. 61 :久々に名無しさん

    >>132のアンとサリーの課題や※47のスマーティ課題は「心の理論」というやつで、この手の研究では教科書に載るぐらい有名なものなんだけど、アスペの人は全員がこの問題を分からない…という訳じゃないから注意な。<br/>障害の程度にもよるし、そもそも理屈やパターンで考えるのは得意だから「こういう時、典型的な人がとる行動パターン」を学習していれば、直感的には分からなくても多少考えれば答えを出せるようになるのよね。<br/><br/>定型発達者もこれは発達過程のどこか(だいたい4~5歳まで)で学習しているんだけど、アスペルガーの人は定型発達者と同じ方法では「身につきにくい」のよね。<br/>

  62. 62 :

    普段からどう反応すりゃいいのか解らないから頭の中で反応テンプレート用意してら…<br/>本当に空気読めないし相手の考え解らないし人と関わりたくないしねちっこいし変に集中しちゃうし<br/>アスペだ死にたい<br/>

  63. 63 :

    兄が完全なアスペ(積極・奇異・孤立)<br/><br/>父もどうやらアスペらしいです(孤立)<br/><br/>わたしも孤立傾向がつよくアスペかも。<br/><br/>遺伝は考えられますか?<br/>

  64. 64 :久々に名無しさん

    この>>1はアスペではないと思う<br/>

  65. 65 :んんんんn

    よく俺もアスペっぽいって親とか友達に言われるしもしかしたらそうなのかもしれないけど、別にどうでもいいじゃん。確かに社会に異常なまでに不満あるし群れるのも嫌いだし1つの事に囚われるし、なんとなく変なせいで高2までずっといじめられてたし、kyだしアートとか精神的な儀式っぽいもんに何かを感じたり、確かにそれっぽいけど、<br/>のびのびしてない「社会」にもせきにんはあるだろ。アスペとかそうじゃないとか、そんなんは抜きにして。知らんやつと談笑できるから違うかもだけど。<br/><br/>共感=するべきこと、だなんて返ってぎすぎすした社会のマジョリティの暴言だよ全く。<br/><br/>奔放にのびのびするのは小学生までで、後は空気読んで皆と同じ事してロボットみたいに社会機能の一部になれ、なんて言ってるやつが悪い。<br/>アスペを治そうとしたり、病気扱いする前に人間社会の同調圧力のが病的だって気付かないの??????????!!<br/><br/>そもそもマジョリティ=正しい、なんてわけねーじゃん。ある意味マイノリティ自体社会機能的にいえばアスペだよ。でもいいじゃん。俺達は性欲とか食欲とかそゆ基本的な事以外は1人1人違っていいんだよ。色んな性格の人が居ていーじゃん。色んな宗教がいていいじゃん。異端者=悪人か病人あとは痛い子、みたいな悪風をまずどうにかしろ。遅い人、早い人、小さい人、デカイ人、サッカー好きの人、野球好きの人、クリスチャン、悪魔信仰、色んな人が居るけどぶっちゃけどーだっていーだろ。好きな事を素直に愛せればいいんだよ。<br/>アスペだと周りシカトして大好きな趣味に没頭出来るだろ。変に社会参加して給湯室のOLみたいに歪んだ人間ゲームやってるよりずっと健康的さ。<br/><br/>人間がこんな狭い間隔の中でしかいきてないなら猫だったらよかったにゃ<br/>

  66. 66 :久々に名無しさん

    相手の気持ちもそうだが<br/>物事をケース毎に考えれないから議論になっても同じ言い分を繰り返し<br/>マトモに聞いてると前に進まず堂々巡りになる<br/>今のワカモノガーも若者テーマから抜け出せないステレオだしね<br/>

  67. 67 :久々に名無しさん

    この>1はアスペっぽくないくらい軽度なのかな<br/>アスペスレにいくと固定概念と理解されないアテクシで満載。<br/>他人のアドバイスは出来ないよ無理だよ昔から・・と<br/>自分ルールが強くてイライラするんだよね<br/>

  68. 68 :久々に名無しさん

    *56*57の様な日記なのか文章なのか区分けが付きにくく<br/>自画自賛を入れようとする所がポエムにも見える読みにくい文面<br/>アスペスレでよく見かけるわ<br/>

  69. 69 :

    ストレスの九割が家にいるアスペのせい<br/>治せたらいいのに<br/>

  70. 70 :久々に名無しさん

    アスペ診断済み<br/>眼を見て話すのが苦手<br/>人見知りしない、二回目からの会話が苦手<br/>ぼっち仕事大得意。会話よりメール。電話もだいっ嫌い。<br/>整理整頓もダメ。会社の備品は元に戻さないと気が済まない<br/>障害者手帳は「療育手帳」で持っている。<br/>でもこんな奴、理工系の5%はいると思う<br/>

  71. 71 :名無しワロタ

    日本人は病気自慢好きだから<br/>あのミサワって漫画は良くできてる<br/>

  72. 72 :久々に名無しさん

    アスペは朝鮮人と同じでたかり上手だから日本社会では世に憚る<br/>

  73. 73 :久々に名無しさん

    埼玉チャリ死ねよ<br/>

  74. 74 :久々に名無しさん

    最近アスペって差別されるどころかむしろ<br/>「アスペなの?すごーい!じゃあ特技とかある?」って反応されない?<br/>アインシュタインとかエジソンとか、<br/>昔の偉人がことごとくアスペだったっていう豆知識が広まって誤解されてる<br/>

  75. 75 :久々に名無しさん

    ここのコメの人のがよっぽどアスペだな<br/>しかしここの一はこれだけ能力が高くてこの扱いかよ<br/>おれなんかじゃ話にならんな<br/>飽きっぽいアスペは死ねということか<br/>

  76. 76 :久々に名無しさん

    単に小学生の頃、本読みサボってたから理解しにくい性格なんだと思ってた<br/>

  77. 77 :名無し

    米75<br/>能力高いからこそのやっかみもあるんだと思うよ<br/><br/>マスコミが散々「あの歴史上の大人物も実はアスペだった!」とかいう変な取り上げ方をしたことも大きな原因になってるんじゃないか<br/><br/>ただでさえ、パッと見には分かりにくい異常だから理解されず、反感も買いやすいのに、一連の「アスペすごいキャンペーン」は逆効果としか言い様がない<br/>

  78. 78 :久々に名無しさん

    アダルトチルドレン<br/>

  79. 79 :久々に名無しさん

    高校の頃、クラスにアスペルガーと思しき女子がいた<br/><br/>無表情で言動がおかしい、そして理解力も著しく低かった<br/>学校の行事で女子みんなでダンス踊る時に、いくら教えられても振付を間違えてた<br/>他の皆は簡単にできることなのに「わからない、わからない」と言ってた<br/>国語も数学も苦手そうだった<br/><br/>友達もいないし皆に避けられてたな<br/>本人は友達欲しそうだったけど<br/>

  80. 80 :久々に名無しさん

    >>79に書き足し<br/><br/>その子は、担任の先生にべったり甘えてて先生も困ってた<br/>生徒同士なら気に入らない奴はいくらでも拒絶できるけど、先生はいくら気に入らなくても生徒を拒絶するわけにはいかないからな<br/>だから担任として一応その子を気遣ってはいたけど、言葉の裏を読まずそのまま受け取ってしまうというか…<br/>この人なら優しくしてくれると思ってるのか、遠足とか行く時も先生にべったりくっついてた<br/><br/>その担任も、裏ではかなりその子に辟易してた<br/>

  81. 81 :久々に名無しさん

    知能検査を一通り受けて来ました。<br/>先生とか、心理士さんとの面談って難しいですね。<br/>ネットで、下手にアスペの知識を仕入れるとそれっぽい行動を取ってしまう。<br/>今までは、ちゃんとしなきゃと気をつけてきたのに。<br/>それに、アスペです症候群みたいのが流行っているらしいから<br/>下手に、本当に困っているのに、アスペっぽいところを並べて相談したら、<br/>アスペです症候群だと思われるんじゃないかって思って<br/>話さずに面談を受けてしまう。<br/><br/>転職を繰り返して、こんな歳で、仕事もなくて<br/>でも、アスペルガーって診断されると、<br/>今までの生きづらさに理由が出来る気がして、<br/>もしかすると、ほっとするかもしれないなぁなんて思う。<br/>家族への復習は出来た気がするかも。<br/>もう、親も歳だし「アスペルガーでした」とは言わないけれど。<br/>かわいそうだから。<br/><br/>もし、アスペルガーだって診断にならなかったら<br/>ただの、空気読めない甘えたうつ病ってことになるので<br/>それも辛い。<br/><br/>あ、でも、うつ病が甘えた人間って言っているのではありません。<br/>念のため。<br/>あくまでも、私の場合の話です。<br/><br/>書いた文章を読んで「アスペルガーっぽくない」って<br/>言う人がいるようですけれど<br/>ネットで仕入れた情報によると、<br/>書いた文章と実際に会って話した印象が違うのも<br/>アスペの特徴だそうです。<br/><br/>・・・もうここに誰も来ないといいんだけれどwww<br/>

  82. 82 :recruiseik

    ��������c�怨��羌潔����壔����<�������c����������勉�潟�<�潟����̥�����罩�紕違��<br/>��������������������������c�〠�ャ����勉�с�宴�若�㏍��蕋���鴻����������壔����ŝ����с����勉�c��<br/>���茫���������ŝ�勉�с����������������������˨�壔����堺����勰����勐�������̬岡篁祉�������c�☗�����腟����紮帥����<�������������������障��������<br/><br/>

  83. 83 :bettyik

    ��障�����紊у�育����ŝ����☀儀�����〠⓲��������������障��������<br/>鐚�羣���Ǎ��膃㋜�上����������∞⓬箙���∞⓬篋�������膃㋚����㊥�∞⓬篋���������括⓬筝�������膃㋚�������∞⓬���<br/>鏤垂����ʋ�����罧�罐№����勌��������紜����������3��ゃ�勛����宴����ʋ�����罧�罐℡撮������<br/><br/>

  84. 84 :desar

    ��倶����������眼�����������������������������綵鴻�˨����<��������<br/>��������������勉�宴�若�鴻�ч����������������������i��絖�箴������ŭ拭�����ŝ�������⓾�������勉��紊с�����羂����������������綵若��<br/>��ゃ�鴻�i�������遵侔��窮�����<br/><br/>

  85. 85 :荵処�ɱ��荵�莢桁

    ��球昆 ��������� ��������� 蕭�箴≧�糸��鐚�<br/>篋㋞�� ��ŝ�������� ���������������<br/>絮怨就 A160 筝���㋘����糸�����<br/>��主�� SX4 ��≧����糸�����<br/><br/>

  86. 86 :久々に名無しさん

    管理者さー、<br/> 「欠陥人間」ってこれウケようとして書いたわけ?<br/>最低な人なんですね<br/>

  87. 87 :久々に名無しさん

    この>>1がアスペかどうか判断するのは<br/>ネットで文章読むだけじゃ絶対無理があるよ。<br/><br/>逆にリアルで話してみると良く分かる。<br/>醸し出してる空気が違うし<br/>人を見る目つきも様子を伺うと言うか観察対象を見る目に近い。<br/>決定的に意思疎通がかみ合ってない感覚が会話してて分かるはずだ。<br/>

  88. 88 :久々に名無しさん

    >>1がアスペだったらイチローを目指せ!ってレスになんで?って答えるだろjk<br/>

  89. 89 :久々に名無しさん

    >>1よう俺wwwwwwwww<br/>我が同志よwwwwwwwww<br/><br/><br/><br/><br/><br/><br/><br/><br/>あれ…目から汗が(´;ω;`)<br/>

  90. 90 :ただの名無し

    私中2のアスぺ。小学校の時は友達がいなかった。その時はどうして友達がいないのか分らなかった。知った時すごくショックで泣いた。でも、そのあと気をつけてみたら、少し友達ができやすくなった。それでもやっぱり、すごく気を使うので疲れます。長文失礼しました。<br/>

  91. 91 :久々に名無しさん

    うちの大学にいじめっ子みたいなのいたけど<br/>あれもアスペだったんだろうなぁ<br/><br/>こっち無表情で相手してないのに<br/>何度もボクシングみたいなシュッシュとか笑顔で打ってきたり<br/>酷い事平気で言うし、生まれてこの方友達0人って自慢してたし<br/>気持ち悪かったわ<br/>

  92. 92 :久々に名無しさん

    アスペだけなら変わり者だけで済む。<br/>問題は、別の障害をも併せて持っている人。<br/>いわゆる池沼とも違う、世間的には健常者で、<br/>あらゆる理解力判断力がない人…。<br/>

  93. 93 :さに

    アスペルガー簡易診断、馬鹿らしくて最初の2・3行しか目に入れてないわ(笑)<br/>

コメントを残す

情報・知識, 生活の関連記事
おすすめの記事