マクドナルドの400円ランチ、悪評噴出「ポテトがない」「ハンバーガーとドリンクだけでこの値段!?」
1:2016/09/19(月) 02:44:43.17 ID:

日本マクドナルドが2016年9月12日から、平日のランチタイム限定で「バリューランチ」の提供を始めた。目玉は、ビッグマックかチキンフィレオと好きなドリンクSサイズを組み合わせる「コンビ」で、価格は400円(税込)。単品で注文するより50~80円お得になる。

ワンコインでおつりがくるランチということで、ビジネスパーソンにとってはありがたいお値打ちランチか…と思えば、「ポテトも付いてないの!?」「ハンバーガーとドリンクだけでこの値段!?」など、これでもまだ高いとの悪評が噴出。裏側には、経済情勢同様今なお回復せぬ厳しい小遣い事情があるようだ。

http://www.j-cast.com/kaisha/2016/09/14277918.html

96958a9e889de2e4e5eae1e7e7e2e2e3e2ebe0e2e3e4869be7e2e2e2-dsxmzo0678356001092016ti5001-pb1-4

5:2016/09/19(月) 02:45:26.10 ID:

ポテトついてないとかゴミやん
普通に吉野家行くわ
8:2016/09/19(月) 02:45:46.49 ID:

コンビニで同じの買った方が満足度高いわ
12:2016/09/19(月) 02:46:38.14 ID:

みんな金なさすぎじゃね?
13:2016/09/19(月) 02:47:04.19 ID:

ポテトの店なのにポテト付かないとかそりゃだめだわ
14:2016/09/19(月) 02:47:12.60 ID:

追加てポテト頼めよ
18:2016/09/19(月) 02:47:27.15 ID:

こういう奴らはハンバーガー50円にしないと満足しないんじゃね
22:2016/09/19(月) 02:48:01.53 ID:

Sサイズでええからあればだいぶ違うのになあ
26:2016/09/19(月) 02:48:37.02 ID:

ポテトありドリンクなしでええんやが利益デカイのはドリンクやもんな
73:2016/09/19(月) 02:53:57.87 ID:

400円でポテトSナゲットにビッグマックぐらいないと金出す気にならん
86:2016/09/19(月) 02:55:27.03 ID:

最近クーポンでポテト150円とナゲット100円ローテしてるからマック行く比率増えたわ
ここは安さで勝負せなあかんで味じゃ他に勝てるわけないんやから
91:2016/09/19(月) 02:56:03.51 ID:

400円ならチキンクリスプ3個とハンバーガー1個食うな
飲み物はいらんし
97:2016/09/19(月) 02:56:47.27 ID:

ドリンク水でいいからポテトにして
110:2016/09/19(月) 02:57:25.81 ID:

ポテト150円常備しろとは言わないから190円クーポン常備してくれるだけで毎週すこりに行くんだ
118:2016/09/19(月) 02:59:16.43 ID:

チキンクリスプ
ポテトL(クーポン利用)
水(店員に一声かえればタダで貰える)

250円やで

136:2016/09/19(月) 03:01:26.79 ID:

わいが年収300万弱の貧民だからかもしれんけど、400円ランチを注文する客がいるということは日本もまだ豊かなんやなと思うわ

『マクドナルドの400円ランチ、悪評噴出「ポテトがない」「ハンバーガーとドリンクだけでこの値段!?」』へのコメント(21)件

コメントありがとうございます
レス番号をクリックで返信できます
コメントの反映にはタイムラグがあります

  1. 1 :名無しワロタ

    カツ屋に行けばかつ丼が食える

  2. 2 :名無しワロタ

    飲み物削ってバーガーとポテトのセットなら買う人いるだろうけど・・・

  3. 3 :名無しワロタ

    無能なのにカサノ婆の年収は高いけどな

  4. 4 :名無しワロタ

    モスバーガーには勝てなかったよ・・・

  5. 5 : 

    セットでドリンク一杯無料が珍しくないのに、Sサイズドリンクついて50円安いとか言われてもな

  6. 6 :鳥無き里の名無しさん

    自信たっぷりだが やる事成す事総て頓珍漢で裏目に出る所なんかマジで韓国クリソツだよなあw どんだけ日本マックの上層部は無能揃いなんだか・・・

  7. 7 :名無しワロタ

    ポテトつけないのは原材料コストの為ではなく ポテトだけは揚げるのに人手と時間を取られ ポテトが出来るまで客が待ち続け行列が出来て ピーク時の客が飛ぶから、という お店都合の事情があるだろ

  8. 8 :名無しワロタ

    がんばれマクドナルド―(棒) このままあと10年続けば昔のバリュー価格みんな忘れてくれるから。 今までの客は全部忘れろー

  9. 9 :名無しワロタ

    ※6 有能だったら、こんな事態に陥ってないと思う。 少しでもまともなら、カサノバ引きずり下ろして、やり直すべきだと思うけどね。

  10. 10 :名無しワロタ

    まぁパン1個とドリンクって考えると高いわ

  11. 11 :名無しワロタ

    安い旨い安心は都合良すぎとしても 不味い高い中国産だもんな 費用対効果として高い

  12. 12 :名無しワロタ

    ホントマックも頭悪いよな

  13. 13 :名無しワロタ

    ハンバーガー4つ買う方がマシ

  14. 14 :名無しワロタ

    今日行ったらメニューから100円商品が消されてたわ。 当分、行くの止めるわ。

  15. 15 :名無しワロタ

    400円 - ドリンク100円 = バーガー300円 安くもないしお得でもないw

  16. 16 :名無しワロタ

    何が何でも原価のタダみたいなドリンクは削りたくないでござるwww そりゃドリンクバーのサーバから出てくる薄いのをさらに氷まみれにしてるから 容器入れても原価10円くらいやろ。

  17. 17 :名無しワロタ

    外国人バイトが適当に作ったんじゃなかったら、食うよ 昔はそれくらいで売ってたでしょ

  18. 18 :名無しワロタ

    昼飯にバーガー一つとジュースってのは寂しくないか? 俺も買うならチキンクリスプ選ぶけどランチ名義でポテト無しはビックリする。

  19. 19 :名無しワロタ

    マクドも客も両方バカ 学習能力皆無だな

  20. 20 :名無しワロタ

    ランチをマックで食おうという自体 馬鹿だよ あんなところ行くな

  21. 21 :名無しワロタ

    マックのイメージが貧乏人相手の店だから、やってくる客は貧乏人相手にこの値段は何だって怒る

コメントを残す

関連キーワード
グルメの関連記事
おすすめの記事