
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/22(火) 11:46:02.80 ID:fRLBb7iU0
将棋棋士の収入
http://www.shogi.or.jp/topics/2013/02/201210.html
2012年獲得賞金・対局料ベスト10
単位は万円 ()内は前年度
1 羽生善治 三冠 9,175(9,886)
2 渡辺 明 竜王 7,197(8,365)
3 森内俊之 名人 5,317(3,371)
4 丸山忠久 九段 3,409(2,643)
5 久保利明 九段 3,233(4,659)
6 郷田真隆 棋王 2,597(1,679)
7 佐藤康光 王将 2,505(1,920)
8 深浦康市 九段 2,100(2,145)
9 藤井 猛 九段 1,705(1,107)
10 山崎隆之 七段 1,643(1,405)
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/22(火) 11:46:56.42 ID:s6zNGUP70
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/22(火) 11:46:49.44 ID:6Vh6X1yv0
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/22(火) 11:48:42.24 ID:Zhp2max7i
プロ棋士は負け続けても教室や講演などで確実に食えるように保障されてる
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/22(火) 11:48:13.03 ID:a0hjy7IYP
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/22(火) 11:49:49.27 ID:uYbhVA5m0
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/22(火) 11:49:52.10 ID:/armkLNAO
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/22(火) 11:51:37.47 ID:XRShlpD1i
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/22(火) 11:52:15.79 ID:Q8mwbZry0
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/10/22(火) 11:54:15.08 ID:vwqNlCGb0
ましてや金銭なんて・・・
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/22(火) 12:04:59.67 ID:NnpDwd80O
羽生さんはマジでそんな感じらしい
エンジョイ勢とガチ勢両立してる
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/22(火) 12:06:06.57 ID:MvYIrUM90 [2/13]
タイトル戦で実験手差し出すからなあの人
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/22(火) 11:55:25.18 ID:QaSzj50/0
スポーツ選手と違って選手生命も長いし
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/22(火) 11:57:57.40 ID:SaNnLTLE0 [1/4]
有名棋士なら著書とかでかなり増えそうな予感
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/22(火) 11:58:04.24 ID:us1+VdWM0
しかも需要多くて順番待ち
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/22(火) 11:59:19.29 ID:erkYnUyli
高いよね。去年も今年も来年も下がらないと思うよ
だからオイラ負けないよ
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/10/22(火) 12:04:58.90 ID:muMsXji30 [1/3]
対局数ランキング 1位 羽生 善治 68
勝数ランキング 1位 羽生 善治 51
週1以上のペースで対局して勝ち続けている
正直、1億は安い
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/22(火) 12:08:39.93 ID:cc7PWI+e0
やはり竜王と名人のタイトルじゃないと儲けは少ないのかね
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/10/22(火) 12:12:35.44 ID:bYJllxCH0 [1/4]
竜王戦が賞金4200万円だから
渡辺竜王は半分以上ここで稼いでる
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/22(火) 12:09:34.09 ID:LNQ5+U/90
聞いた事すらないんだけど
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/22(火) 12:09:54.07 ID:MvYIrUM90 [4/13]
基本的に新聞社
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/22(火) 12:12:48.04 ID:NtnaG1ZLP
羽生はともかく他の奴も意外と多かった
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/22(火) 12:24:49.27 ID:CVTwQI440 [1/9]
ってか、羽生先生っていつまで現役するの?
もう、後進を育てようよ。。。
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/22(火) 12:30:40.91 ID:Yk6M+wJ2O
20年くらい最強じゃね?
頭の競技とは言え衰えるんじゃないの普通は
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/10/22(火) 12:32:41.41 ID:bYJllxCH0 [4/4]
羽生さん自信も若い時のように読めなくなったと言っているね
若い頃はそれこそしらみつぶしのように読んでいたというから
閃きも昔ほどなくなり、記憶力も低下して「読めない・閃かない・覚えられない」の3重苦らしい
今は、こうした衰えを、経験に裏付けられた「直観」で補っているとのこと
終盤力はずいぶん衰えたが、序中盤は若い時に比べてずっとうまくなっているしね
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/10/22(火) 12:33:37.60 ID:muMsXji30 [2/3]
衰えてます、それは本人も自覚していますね
何しろ全盛期は七冠ですから
引用元