
1: :2016/08/22(月) 19:47:48.45 ID:
2: :2016/08/22(月) 19:49:11.04 ID:
大丈夫じゃないです に草
5: :2016/08/22(月) 19:49:53.20 ID:
応急的にはアリだぞこれ
先日も新宿で見かけた
観光客だったかもしれないが
先日も新宿で見かけた
観光客だったかもしれないが
9: :2016/08/22(月) 19:51:55.07 ID:
「レインコートの中は相当ぬれている?」
「そうですね ちょっと」
「そうですね ちょっと」
ふぅ・・・
17: :2016/08/22(月) 19:54:47.70 ID:
俺もやったことあるよ
ちゃんとした作り方を開発すれば伊東家の食卓で採用されるかもよ
ちゃんとした作り方を開発すれば伊東家の食卓で採用されるかもよ
18: :2016/08/22(月) 19:55:26.06 ID:
これは萌えるゴミ
25: :2016/08/22(月) 19:57:08.70 ID:
バイク乗りには常識
防寒にも使えるぜ
防寒にも使えるぜ
32: :2016/08/22(月) 19:58:15.48 ID:
別にええやん。
ワシなんてコンビニの袋をかぶったことがあるんやで。
前が見えなくて死にそうになったけどな。
ワシなんてコンビニの袋をかぶったことがあるんやで。
前が見えなくて死にそうになったけどな。
101: :2016/08/22(月) 20:14:46.97 ID:
>>32
せめて目の穴開けてから被れよw
せめて目の穴開けてから被れよw
33: :2016/08/22(月) 19:58:19.69 ID:
これを真似てうっかり窒息死する事案が
39: :2016/08/22(月) 19:59:19.07 ID:
コレ、もっと透明にして袖付けたら売れるんじゃね?
81: :2016/08/22(月) 20:07:50.47 ID:
鞄はわかるがレインコートくらい用意しとけよ。
115: :2016/08/22(月) 20:23:50.83 ID:
これ思い出した
![]()

117: :2016/08/22(月) 20:25:21.57 ID:
これ馬鹿にするけど、正直これ視界さえ確保できれば最強だぞ