ラーメンの汁、残す運動 広がる減塩の取り組み
1:2016/05/22(日) 06:51:00.90 ID:

山形県米沢市のご当地ラーメン「米沢らーめん」。しょうゆ味のあっさりとしたスープに細めのちぢれ麺を合わせるのが特徴で、“ソウルフード”として市民に長く愛されてきた。そんな米沢らーめんの店主らが、ゴールデンウイークから減塩運動に立ち上がった。

「うめぇげんどもスープのごすじゃぁ」。米沢弁で「おいしいのですがスープは残します」という意味だ。ラーメン店はこう書かれたプラスチック製のカードをテーブルに用意しておく。客は食べ終わって帰る際に、お盆の上にこのカードを置く。店に対し「スープを残すのは味が悪いからではなく減塩のため」と意思表示する仕組みだ。

「店が丹精込めて作ったスープを残すのはストレスがたまる」。こう話すのは米沢市の製麺業、岸製麺の牧野元社長(62)だ。牧野社長は6年前に脳梗塞で入院した経験を持つ。それ以降の食生活はがらりと変わり、好物のラーメンのスープも減塩のために残さざるを得なくなった。

http://style.nikkei.com/article/DGXKZO02506410Z10C16A5NZBP01

2:2016/05/22(日) 06:52:33.45 ID:

ラーメンのスープは普通残すでしょ?
185:2016/05/22(日) 09:43:57.33 ID:

>>2
東北民は全て飲み干すのがデフォ
189:2016/05/22(日) 09:46:57.29 ID:

>>185
東北民は塩分摂り過ぎ。
いや、地理的事情はわかるけどさ…。
3:2016/05/22(日) 06:52:41.83 ID:

伏せ丼できないだろ全部飲み干せ
134:2016/05/22(日) 08:52:10.36 ID:

>>3
まだ伏せ丼とか言ってる池沼がいるんだねw
4:2016/05/22(日) 06:55:57.82 ID:

ラーメンは汁がメインだろ
7:2016/05/22(日) 06:58:21.26 ID:

最初に「減塩してるのでスープ少なめで」って札を提示するんじゃダメなのか???
12:2016/05/22(日) 07:00:10.46 ID:

汁飲まないんだったら、ラーメン食うなよ
15:2016/05/22(日) 07:00:41.83 ID:

僕はラーメン屋につまんない気を使わない運動してるよ
23:2016/05/22(日) 07:05:27.83 ID:

スープ飲み干したあと水よーけ飲んでサウナで踏み台昇降運動すればいいよ
34:2016/05/22(日) 07:15:44.59 ID:

ラーメンっていつからこんな面倒くさい食事になったんだろ
手軽さが魅力だったのに
47:2016/05/22(日) 07:24:53.79 ID:

スープ2/3にすればいいじゃん
半分だと見た目がのびた感じになっちゃうから
3/5でもいい
90:2016/05/22(日) 08:05:35.46 ID:

汁飲まないならラーメンの意味が無いのでは?
91:2016/05/22(日) 08:06:22.12 ID:

そもそもこのカード作成に至る理由になったラーメンの汁を残したら気まずいって風潮がおかしい
体質によって飲める飲めないがあるものを客全員に押し付けるべきじゃない
店じゃなく客達の同調圧力でそういう風潮ができたのかもしれないが
97:2016/05/22(日) 08:15:17.45 ID:

>>91
ラーメンはスープが一番労力とコストが掛かってるんだから、
店側に失礼ってのはあるだろ。カレー屋でルー食べずにライスだけ食べるような。
114:2016/05/22(日) 08:28:59.17 ID:

つけめんにしろ
123:2016/05/22(日) 08:43:10.20 ID:

>>114
汁が濃い目&少量で麺食い終わる頃には吸われ尽くされたり
割って飲み干すことを勧めたりするつけ麺屋も多い。
147:2016/05/22(日) 08:58:14.55 ID:

塩分はともかく「手間暇かけたんだからスープは飲めよ」って店の態度は気に入らない
153:2016/05/22(日) 09:16:59.86 ID:

常識だろ
なんでこんないいわけしなきゃいけないの
おすすめの記事