
1: :2016/05/13(金) 04:53:31.52 ID:

10代が13パーセントしかいない模様

10代が13パーセントしかいない模様
7: :2016/05/13(金) 04:54:59.41 ID:
んな訳ないやろ
あのコメントほとんど20代の訳がない
あのコメントほとんど20代の訳がない
8: :2016/05/13(金) 04:55:18.87 ID:
50代は何を見てるんや…
13: :2016/05/13(金) 04:55:30.42 ID:
コメントするのはユーザーの一割と言われているし妥当
15: :2016/05/13(金) 04:56:08.04 ID:
プレ垢課金だけで12億はいってくんのか
22: :2016/05/13(金) 04:56:40.79 ID:
10台より40台の方が多いとか…
人生もったいな
人生もったいな
46: :2016/05/13(金) 04:59:41.56 ID:
実態は、
放置された未使用アカウントが歳とっていってるだけやで
放置された未使用アカウントが歳とっていってるだけやで
47: :2016/05/13(金) 04:59:48.86 ID:
てか本当の年齢入れてる奴おるんか
ワイは80歳はサバ読んでるぞ
ワイは80歳はサバ読んでるぞ
67: :2016/05/13(金) 05:02:26.71 ID:
10代のアホガキ共はユーチューバー如きに夢中やし当然
ユーチューバーもニコ生と同じような廃れ方するような気もするけど
ユーチューバーもニコ生と同じような廃れ方するような気もするけど
94: :2016/05/13(金) 05:08:52.39 ID:
10年前と今でガキの思考がかなり変わってて興味深い
今では弾幕とかウザがられるし、マリオの孔明の罠とかクッソ叩かれててビビる
今では弾幕とかウザがられるし、マリオの孔明の罠とかクッソ叩かれててビビる
165: :2016/05/13(金) 05:20:34.52 ID:
ニコニコは昔の反動で逆に嫌いになってる節あるわ
186: :2016/05/13(金) 05:24:41.90 ID:
10代がようつべに移民したのもあるけど10代の連中が20代になったのもあるやろ
つまり新規が居らんだけやで
つまり新規が居らんだけやで