
1: :2016/05/11(水) 19:58:34.48 ID:

184: :2016/05/11(水) 20:39:20.29 ID:
>>1
これ見てたけど8年経って6億円使いきるどころか少し増えてんだと。
ゲーセン三昧でこれは凄いと思うわ
これ見てたけど8年経って6億円使いきるどころか少し増えてんだと。
ゲーセン三昧でこれは凄いと思うわ
5: :2016/05/11(水) 20:00:24.63 ID:
なんか生産しろよwそういう欲求も無くなるもんなのかな
10: :2016/05/11(水) 20:01:09.35 ID:
ゲーセンの店員にあだなつけられてそう
21: :2016/05/11(水) 20:03:47.76 ID:
自分も土地で大金手にしたけど、贅沢ってすぐに飽きるのよね。
欲って、妄想してるうちが楽しいんであって、手に入れたら終わりだし。
欲って、妄想してるうちが楽しいんであって、手に入れたら終わりだし。
24: :2016/05/11(水) 20:04:13.88 ID:
午前中は優雅にアニマル物DVDか。。
34: :2016/05/11(水) 20:06:22.11 ID:
家賃に50万使うくらいなら土地買えよ
59: :2016/05/11(水) 20:10:02.42 ID:
でもノンストレスってとこだけは羨ましい
90: :2016/05/11(水) 20:14:39.22 ID:
>>59
ストレスが無いのがストレスってことはないのかな?
ストレスが無いのがストレスってことはないのかな?
195: :2016/05/11(水) 20:47:02.23 ID:
>>90
どうなんやろね?でも、毎日嫌な上司と顔を合わせるストレスやノルマに追われるストレスに比べれば楽勝じゃね?
どうなんやろね?でも、毎日嫌な上司と顔を合わせるストレスやノルマに追われるストレスに比べれば楽勝じゃね?
65: :2016/05/11(水) 20:11:14.53 ID:
人がどう思おうと、好きなように生きれるのは素直に羨ましいわ
働く意義とか結局自分を納得させるためのものに過ぎないからな。お前金貰えなくてもそれやるのかと、やらないだろと
働く意義とか結局自分を納得させるためのものに過ぎないからな。お前金貰えなくてもそれやるのかと、やらないだろと
71: :2016/05/11(水) 20:11:58.40 ID:
俺なら午後14時~17時くらいは毎日ソープだな
帰りはキャバクラで
帰りはキャバクラで
78: :2016/05/11(水) 20:13:07.96 ID:
金だけ持ってても社会的地位が無きゃ正直哀れなだけだな
おれなら、トップクラスの家庭教師雇って私立医大受験するわ
おれなら、トップクラスの家庭教師雇って私立医大受験するわ
102: :2016/05/11(水) 20:16:49.72 ID:
6億あっても借家住まいなん?
貧乏人が大金手にしたら株より先にまず不動産に金使いそうなもんだが
貧乏人が大金手にしたら株より先にまず不動産に金使いそうなもんだが
日がな一日ゲーセンに張り付いてるような奴が金の使い方知ってるとも思えんし
いまいち解せんな
180: :2016/05/11(水) 20:38:07.36 ID:
友人の収入は?
宝くじ当たってないのに合わせる友人すごくないか?
宝くじ当たってないのに合わせる友人すごくないか?
186: :2016/05/11(水) 20:41:53.97 ID:
俺なら家に筐体置いてゲーセンみたいにしちゃうけど
てかこんな感じだとすぐ無くなりそうだな
てかこんな感じだとすぐ無くなりそうだな