1:2016/04/30(土) 13:02:27.82 ID:

2016.4.30 11:12更新
http://www.sankei.com/west/news/160430/wst1604300037-n1.html

西日本に本社を置く大手運送会社で働く50代のベテラン運転手の男性は関西の営業所から首都圏の営業所への配送を担当している。3日かけて1往復の乗車をこなすが、その勤務実態からは、法令を無視した過酷さばかりが浮かび上がる。

男性によると、1日目の午後に出勤し、大型トラックに荷物を自ら積み込む。会社は表向き、「夕方に来ればいい」と指示しているが、それでは荷役が間に合わないため午後3時ごろには出社しているという。荷積みが終わった同8時すぎ、営業所を出発。休憩を取りながら運転を続けるが、高速道路を走行中には、路面に残る不自然なブレーキ痕を見ると、朦朧(もうろう)とした状態で運転し、幻覚で急ブレーキをかけた経験を思いだすという。

首都圏の営業所に到着するのは、翌朝6時ごろ。しかし、すぐには眠れない。荷降ろし作業が待っているためだ。仕事から解放されたのは午前9時ごろだ。

厚生労働相告示では、始業からの拘束時間は16時間を限度とし、次の始業まで連続8時間の休息が必要だ。しかし男性は18時間にわたり拘束。さらに終業から6時間後の午後3時に2日目の勤務が始まる。

180:2016/04/30(土) 13:58:27.53 ID:

>>1
事故らないという前提で見てもちょっと割に合わない仕事なのに、事故の危険があるからなぁ

派遣や工場の仕事に居る人に元トラックドライバーってのは結構居る。
辞めた理由は事故。これもお約束。
死亡事故までやらかす人はそう居ないが追突をやって「あ、大事故起こしたらこりゃやべぇ」と思って辞めるとか、自損で「損害が洒落になんねぇ」と思って辞めるとか。そんな感じ。

3:2016/04/30(土) 13:04:08.96 ID:

命削ってまでやる仕事かい?
4:2016/04/30(土) 13:04:47.92 ID:

ペットボトルに小便入れて道に捨てるの、ほんと止めて欲しい。
8:2016/04/30(土) 13:07:09.14 ID:

でも仕事減らすと給料が減るって愚痴るんですわ
9:2016/04/30(土) 13:07:22.57 ID:

昔は花形で月給100万とか普通にいたのにな
13:2016/04/30(土) 13:08:27.09 ID:

自動運転が普及するまでの辛抱だ。
20:2016/04/30(土) 13:11:38.85 ID:

うちの団塊の父親がよく言うけど、今って昔だったら2人分の仕事を1人でやってるって職種ばっかりだよね
で、給料は下がってるっていう
31:2016/04/30(土) 13:16:00.01 ID:

>>20
そういえば、昔は助手席に見習いみたいな若いのが座って、いろいろ補助して
くれてたんじゃないの?
43:2016/04/30(土) 13:18:58.27 ID:

>>31
そういうのはあったのか知らんが、荷物の積み降ろしは別の人がやってたらしい
106:2016/04/30(土) 13:34:10.10 ID:

>>31
>>43

昔の九州~東京間の輸送では2マン運行がデフォだったような。
てか本来法的には長距離運行においては2マン運行、途中でドライバーを交代させる、或いは途中で別のトラックに荷を積み替えるなどの対応が必要。

1日の拘束時間は最高16時間までと定められていることを考えたらワンマンでの運行可能な範囲は自ずと決まってくる。

このように法的にはトラックによる長距離運行にはかなりの制約が本来ならあるはず。

>>46
欧米なんかはドライバーは荷物に絶対触らないらしいな。
てかあちらはドライバーの発言力や立場が日本とは比べ物にならないほど強い。

78:2016/04/30(土) 13:27:02.70 ID:

代わりはいくらでもいると 多くの経営者はドライバーに何でも押し付けた。 まだまだ 人材不足ではないよ。 代わりはいくらでもいる。
79:2016/04/30(土) 13:27:15.58 ID:

いやなら別の仕事すりゃいいだけだろ
誰も「あなたにぜひトラックの運転をやってほしい」なんて言ってねえよ?
自分でその職選んでおいて愚痴ったって誰も同情なんかしねえっての
どんな仕事だって、一番末端が楽して儲けられるわけねえだろ
昔から、「一姫二トラ三ダンプ」って、道路でデタラメやる代表格だったじゃねえかw
85:2016/04/30(土) 13:28:45.71 ID:

おいそぎ便とかで忙しているのはおまえら
93:2016/04/30(土) 13:30:11.34 ID:

運送業界がキツいとか言われながらゼネストとかさっぱり起こってないやん
代わりに請け負えるだけの”余裕”がある連中がいるんやろ
103:2016/04/30(土) 13:33:48.57 ID:

時給がちゃんと出て 人殺のリスクもない派遣の方がまだましw.
107:2016/04/30(土) 13:35:00.31 ID:

コンビニバイトのほうがマシだな(w
140:2016/04/30(土) 13:46:21.46 ID:

なんで厚生省や国交省は規制しないの?
過密スケジュールで
居眠り運転が必ず頻発して、事故死亡者が増えるわけだが
151:2016/04/30(土) 13:48:50.74 ID:

>>140
厚生省・国土交通省「それで誰かが死んだとして俺達に何の関係が?」
192:2016/04/30(土) 14:01:43.13 ID:

>>140
監督強化すると物流コストが上昇するから経済界から反発される
先のツアーバス事故のようなショッキングな事故が連発して世論が盛り上がらないと動かない
156:2016/04/30(土) 13:49:26.03 ID:

ずっと先の信号に反応して止まっちゃった事ある奴いる?
167:2016/04/30(土) 13:52:52.56 ID:

それよりさっさと転職しない??? 荷物は全部経営者にはこばせとけばいいよ
それ全部運ぶのが経営者の仕事
176:2016/04/30(土) 13:56:21.99 ID:

若手はどこでも減ってるよ
198:2016/04/30(土) 14:03:25.97 ID:

送料無料
翌日配達

この辺よね原因て。

トラックに限って高速無料化して
運ちゃんへの給料分配を増額してあげて

おすすめの記事