野球少年減少の理由 失敗のたび指導者が罵声
1:2016/04/22(金) 15:21:16.88 ID:

「野球の危機」は切迫している。賭博問題だけではない。家庭とその周辺で実感する。

記者の長男は小学3年生。1年生だった2014年6~7月にブラジルW杯が地上波やBSで放送されたこともあり、サッカーの虜(とりこ)になった。サッカーチームに入り、もう2年。ただ入団の際、父は「3年生からは野球チームに入るんだよ」と言い、長男は「分かったよ!」と返した。確かに約束したはずだったが、この春もボールを蹴り続けている。

記者自身、小3で少年野球チームに入り、大学まで続けた。本心は息子にも野球をやらせたく、ある日少年チームの体験会に参加させた。だがその時、サッカーをやるときと同じ笑顔を長男に見ることはできなかった。体験会を再録する。まず「集合! ちゃんと並んで!」。複数の年配のコーチの厳しい言葉が響く。その後も「順番守って」「君はまだだよ」。そんな声かけばかり。列が整わないと、ボールを投げられないしバットも振れない。実際に野球に触れる時間は短かった。

一方、後に参加したサッカー教室。若いコーチは「僕の名前はバナナ。バナナコーチと呼んでね!」。大受けだ。その後のミニゲーム。何とコーチは動物の着ぐるみで登場し、見事なドリブルシュートを決めた。お母さんたちも大喝采だ。この教室は、日本でも有数の歴史あるサッカースクールが開催した。この「ユルさ」に、底辺拡大への意識の高さを感じた。競技への興味を引かせるため、試行錯誤を繰り返してきたのだろう。

野球はどうだ。別の場所で少年野球の試合を見たときは、大人の罵声ばかりが聞こえた。低学年のチームなのにバントのサインを繰り返し、失敗が出ては怒っていた。子供を野球チームに預けている後輩と飲んだ際には、「長く監督やコーチを務めている方は、やり方を変えないんです」と漏らしていた。

42歳の記者の少年時代とは、2競技の裾野の広さは逆転した。各種調査で男の子の夢のランキング1位はサッカー選手。野球選手が2位に入らない調査もある。長男の小学校に3年生男子は52人いるが、半分以上の27人がサッカークラブやスクールに通う。野球はわずか3人。怒鳴る相手は、いなくなっている。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20160422/bbo16042211300001-n1.html

316fa3d9

2:2016/04/22(金) 15:23:03.58 ID:

まあ野球部なんてのは脳筋のチンピラ集団の集りですから
3:2016/04/22(金) 15:23:27.91 ID:

週末近所のグランドから罵声が聞こえてきて気分が悪いわ
8:2016/04/22(金) 15:25:25.06 ID:

強制坊主、キチガイ指導者、体罰、保護者のボランティア
高いハードルがいっぱいあるのに加えて普及活動もしないんだから減って当たり前

やきう関係者は「何でやきうやる子供が減ってるんだろう?」って不思議がってるんだから笑える

15:2016/04/22(金) 15:29:07.61 ID:

大人社会は理不尽だらけですよ。
会社の理不尽にノーと言えますか?
労働基準法違反にノーと言えますか?
16:2016/04/22(金) 15:31:13.42 ID:

日本の指導者は教え方下手やしキレる事しか出来んからな
19:2016/04/22(金) 15:34:34.33 ID:

それだけでここまで激減はしないでしょ
根本はつまらないから
28:2016/04/22(金) 15:38:00.02 ID:

他の競技もそうなんだが
下手な子は楽しめない&試合に出られないとか狂ってるだろ
29:2016/04/22(金) 15:38:17.73 ID:

野球やっても感情を抑えることを知らず子供を怒鳴り付ける大人になるだけ
やめとけやめとけ
119:2016/04/22(金) 16:06:15.66 ID:

誰かが、野球はどんなに下手でも打順が回ってくるから平等なスポーツだとか言ってたような気がするが、誰だったかな。
133:2016/04/22(金) 16:10:42.00 ID:

調布飛行場の向かいの府中側にある公園にサッカー場とか野球場があるんだけど
散歩で通ったらちょうどサッカーの試合やってたから見てたら
ずっと拡声器で怒鳴りまくってる声がしてたんだわ
誰が怒鳴ってるんだ?と思って声の方に歩いて行ったらその奥にある野球場からだったw
あんなにずっと怒る必要あるんかって思ったよ
136:2016/04/22(金) 16:11:40.77 ID:

競技統括団体もなく
指導者ライセンスもない
近所の野球好きおっさんのストレス解消のために子供を預ける親はいない
138:2016/04/22(金) 16:12:39.83 ID:

今はどうだか知らんけど、10年前のサッカー少年団は似たようなもんだったな

すぐ辞めてスイミングスクール行った

142:2016/04/22(金) 16:13:27.34 ID:

介護職に人が集まらないのに
「どうして人が来ないんだろう???」と言っている人達に似ている
過酷で理不尽な環境にわざわざ身を置く見返りもないからな
176:2016/04/22(金) 16:23:27.57 ID:

>>142
百歩譲って介護は金もらえるけど、
少年野球は無給で怒鳴り続けられるのを耐えるのみ

ブラック企業どころか、外国人研修生にタダ働きさせてる
違法零細企業に近い

159:2016/04/22(金) 16:17:54.32 ID:

近所の小学校でやってる少年野球は楽しそうにやってるぞ
169:2016/04/22(金) 16:20:21.07 ID:

強制坊主頭をやめさせろ
なんで野球の指導者はかたくなに坊主にさせるの?
179:2016/04/22(金) 16:23:40.91 ID:

>>169
服従を象徴する伝統だからじゃないかな
今年から高校野球選手は長髪もおk!(自由)となったら
嫌がるジジババ多いと思う
しかも教育者とか権力持ってる側の
185:2016/04/22(金) 16:24:36.99 ID:

野球に限ったことじゃないだろ
ソロバンの先生だって怒鳴りまくってるぞ
186:2016/04/22(金) 16:25:11.28 ID:

サッカー経験者でサッカー派だが親が子供罵倒しながらサッカー指導してたの見た事あるぞ
どのスポーツも熱心なら大変わりしないよ

『野球少年減少の理由 失敗のたび指導者が罵声』へのコメント(27)件

コメントありがとうございます
レス番号をクリックで返信できます
コメントの反映にはタイムラグがあります

  1. 1 :名無しワロタ

    今時野球好きなのって団塊世代のじい様くらいだろ? 時代の流れには逆らえんよ

  2. 2 : 

    反日国が「チョパーリの観光客が来ないニダ」といってるのと同じ

  3. 3 :名無しワロタ

    罵声ではないけど、守備練習するときは選手とノッカーが距離離れてるから自然と大声にはなる

  4. 4 : 

    自分の子供に野球をやらせたいなんて この記者なにを取材してたらそうなるんだ? 高野連の後ろ暗さから始まって賭博やクスリの話なんて地元に甲子園常連校があれば誰だって知っている 話すといろいろ触りがあるから話さないだけだ プロスポーツ選手とかいって持ち上げられちゃいるけど 詰めて考えりゃ遊んでるだけの連中だ しかも広告のおまけで遊んでるに過ぎない もうすぐその時代も終わるってのにやらせる親の方がどうかしてる 世の中をなにも見てないってこった

  5. 5 :名無しワロタ

    少年野球のせいで野球どころかスポーツ自体が嫌いになった、嫌いだけではなく病気の一因にもなった、40歳手前でようやくスポーツの良さが分かった、ちょっと野球ができたからって親の方が少年野球にはまっちゃって物凄くめんどくさかった

  6. 6 :名無しワロタ

    悪いものは衰退していく それだけのことじゃない

  7. 7 :名無しワロタ

    子供にやらせるならサッカーか水泳か陸上だな 野球は練習の待ち時間が長すぎる バッティング練習するのも並んで守備練習するのも待って走塁も順番 無駄な時間が多すぎる あと親同士の繋がりが面倒すぎる

  8. 8 :名無しワロタ

    チーム同士のヤジが主体のスポーツなんてどうでもいい 社会人になってやらされてたけどそろそろバックレだわ

  9. 9 :名無しワロタ

    時代錯誤な垂れ幕出してる野球少年チーム有るわ

  10. 10 :

    野球は昔からあるから昔の考えを引きずっている つまりは武道の延長

  11. 11 :名無しワロタ

    桑田真澄が教えてくれるなら 野球やってみてもいいかな

  12. 12 :

    ※11 ま 桑田さんもたいがいなんですけどね

  13. 13 :グランドスラム小学舘

    小学舘のグランドスラムの社会人野球選手名鑑は、今年から出身中学名や所属チーム(軟式部活や硬式、軟式クラブ)も掲載されるんだね

  14. 14 :名無しワロタ

    楽しさを教えないと駄目な時期にいきなり勝つ事を教えるのが日本のスポーツ環境でしょ 正直スポーツ嫌いを増やすだけだ

  15. 15 :ドラフト候補

    スポーツ報知のドラフト候補専修の森山のプロフ→小5で野球を始め、桜井中学時代軟式野球部所属。星稜高校3年春県大会準優勝。小学校は、チーム名が記載されないケースが多いから小学校で辞めたら損だな。

  16. 16 :名無しワロタ

    ※14 >楽しさを教えないと駄目な時期にいきなり >勝つ事を教えるのが日本のスポーツ環境でしょ >正直スポーツ嫌いを増やすだけだ ほんとこれ。 日本だけ異常に早生まれが育たないのは、 これが諸悪の根源だ。

  17. 17 :名無しワロタ

    厳しい部活を1年持たずに辞めて先生からお前はろくな大人になれないって言われたな 同窓会行ったら2番目に稼いでる事が判明して先生が気まずそうでした

  18. 18 :名無しワロタ

    子供に教えたいんじゃなくて怒鳴り散らして威張りたいだけだからな。

  19. 19 :名無し

    >>17 1年持たずに辞めたら、その学校で部活に入っていたと言えないな。頑張って3年夏の引退までいたら卒業アルバムに載るし、部活OBだと名乗れるのに、勿体ないな。帰宅部じゃ非リアじゃん

  20. 20 :名無しワロタ

    十年ほど前のとある河川敷 河川敷を貫く舗装路の川側の空き地にモトクロス、陸側に少年野球 野球の方は罵声があがるでも無く、特に興味も惹かれない。 保護者の応援、補欠の掛け声とか、そして打球音。 一方モトクロスはというと、どう見てもまだ小学校にもあがっていない ちびっこライダー達が走っていて、コケたり抜かれたりすると親から罵声が飛んでいた。 (一部の親だけだが) 子供がコケて泣いているのに、監督気取りなのかビール片手で椅子にふんぞりかえる親父が 早くバイクを起こせなどと怒鳴り散らしていた。 将来トップライダーになって俺の果たせなかった夢を見せてくれよ、なのかは知らないが 同じバイク乗りとして非常に胸糞だった。 ナンバー無しのモトクロッサーは車に積んで来るので、その親父の車のナンバーを控えて 飲酒運転の通報をしておいた。 後の改修工事により河川敷からは野球もバイクも消えた。

  21. 21 :名無しワロタ

    最近EXE'90FCJrのサッカーコーチが少年ボコボコ叩く動画見たがな

  22. 22 :名無しワロタ

    住んでるアパートの前に少年野球のグラウンドがあるが 休日は早朝6時頃からどこかの親子二人が野球の練習を始めその父親の罵声で目が覚める。 口先だけで理屈を語って子供が失敗すると怒鳴り声をあげてる。 教えるつもりがあるのならまず自分が手本を見せてやれといつも思う。

  23. 23 :名無し

    一番最悪なのは、男で学生時代 運動部経験がない事だな。(引退前に途中退部もアウト)学生時代何もなかった=消ゴムで消したくなる過去だから

  24. 24 :中学部活野球

    スポーツ新聞は、シニアやボーイズ連盟に広告費をもらってるから、シニアボーイズびいきで中学軟式は、全国レベル以上じゃないと中学軟式野球部所属としか記載されないし、最悪学校名スルーだから高知中や明徳などの強豪私立中は、金の無駄

  25. 25 :中学部活野球

    昔のPL学園中等部軟式野球部は、全寮制。高校ほどじゃないが、上下関係がきつい。春の全日本少年軟式センパツ優勝の明徳中等部から明徳に進んでもベンチ入りは、ボーイズシニア出身。私立中よりボーイズの方がコスパがいいな

  26. 26 :名無しワロタ

    サッカーの少年団は野球に近い感じで厳しい部分がある 一方、スクールの方は下手くそでも笑いながらサッカーしながら遊んでるっていう感じ それこそコーチが試行錯誤して笑わそうとするような楽しい雰囲気 両方備えてるサッカーのほうが普及するに決まってる

  27. 27 :名無しワロタ

    強豪が厳しいのは当然 野球は弱小でも馬鹿みたいに厳しい 上手くさせるというよりはコーチの自己満足に近い

コメントを残す

関連キーワード
スポーツの関連記事
おすすめの記事