【画像あり】「おなら」が止まらなかった猫、引き取られて2日間で施設に戻される

【画像あり】「おなら」が止まらなかった猫、引き取られて2日間で施設に戻される

1: ストマッククロー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/04/22(火) 22:32:19.45 ID:sO9C4/Yn0.net BE:545512288-PLT(15444) ポイント特典
“おなら”が止まらなかった猫、引き取られて2日間で施設に戻される。

動物保護施設のFacebookなどによると、現在生後19か月のレニーは今年2月、
ニューヨーク州ロチェスターの公園に捨てられているところを保護され、同州
スコッツビルにある施設に入った。そして「かわいがられたり抱かれるのが好き」
という人懐っこい性格も良い影響をもたらしたようで、3月下旬には見つかった
新しい飼い主の家に引き取られていくことに。ところがそのわずか2日後の3月31日、
レニーは再び保護施設へと戻ってきてしまった。

その理由は、レニーが「ずっとおならをする」ようになってしまい、困った飼い主が
彼の飼育を諦めたから。この元飼い主の話によれば、レニーに対しては清潔な
環境で世話をして、充分に「健康的な餌」も与えていたそうだ。それにも関わらず、
なぜか引き取ってから2日間、絶えず放屁し続けていたというレニー。元飼い主は、
もしかしたら彼の体質が「外で生活をするのに適応したのではないか」と考えるよう
になり、世話に困った結果、飼育を諦めて保護施設へレニーを返したという。(※中略)

そしてレニーが返された3月31日、施設は彼をFacebookで紹介し、新たな飼い主募集の
呼びかけを掲載。珍しい理由で施設へ戻された猫として、レニーはちょっとした注目を
集めたそうで、その甲斐あって戻されてから1週間後の4月7日、また新しい飼い主が
見つかったレニーは、再び保護施設を後にしたという。(※以下ソース)

http://www.narinari.com/Nd/20140425604.html
no title

2: マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/04/22(火) 22:33:38.80 ID:VwBYZ6GK0.net
へにゃー!
3: レッドインク(岩手県)@\(^o^)/ 2014/04/22(火) 22:34:29.24 ID:o6RFR6si0.net
猫の屁ってかなり臭うの?
97: ストマッククロー(広島県)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 10:49:10.77 ID:/sWK9aVs0.net
>>3
ガス漏れするのはだいたい体調が悪い時だから臭い。
4: 名無しさんがお送りします 2014/04/22(火) 22:38:26.14 ID:XAyGoonUI
猫のおならは凄く臭いです
緊張して過敏性なんとかになっちゃったんでしょう
5: キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/04/22(火) 22:35:05.05 ID:95/iNfhB0.net
猫「おならじゃないのよ、おならじゃないのよ」
10: ボマイェ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/04/22(火) 22:38:59.07 ID:x5UYbKOY0.net
猫まで放屁派に取り込まれたか(´・ω・`)。
16: 膝靭帯固め(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/04/22(火) 22:40:44.26 ID:S6nKgsHs0.net
ブボボ(`;ω;´)モワッ
18: マシンガンチョップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/04/22(火) 22:41:34.11 ID:vaHjzDFS0.net
猫の放屁は音しないで臭いがじんわり漂ってきて・・・臭い。
20: 河津掛け(catv?)@\(^o^)/ 2014/04/22(火) 22:41:47.44 ID:xvcr0Nze0.net
ストレスに弱いタイプはすぐ腸にくるからな。
環境変わったからか、引き取った奴がアレだったのか。
21: 頭突き(関東地方)@\(^o^)/ 2014/04/22(火) 22:41:55.77 ID:vgKT7kFwO.net
たった2日で諦めるなよ
33: フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/04/22(火) 23:02:48.16 ID:9+EJF1Ib0.net
音はしないんだよね。だっこしてるとたまに匂ってくる
しかも寝ながら出してる
38: トラースキック(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/04/22(火) 23:08:25.15 ID:hPqbxSs10.net
写真がおならしそうな顔してた
41: スターダストプレス(栃木県)@\(^o^)/ 2014/04/22(火) 23:10:58.50 ID:gLF/qqWm0.net
猫の屁ってそんなに臭くないだろ
糞はめっちゃ臭いけど
61: ファイヤーバードスプラッシュ(京都府)@\(^o^)/ 2014/04/22(火) 23:35:39.08 ID:uqVyMGEm0.net
>>41
ウンコより臭いぞ
音がしないけど強烈な臭いがする
病気でなければ普通にプレミアムフード与えてたらいつの間にかしなくなるような気がするけど
65: ダイビングフットスタンプ(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 00:02:47.62 ID:0FNRBL4K0.net
>>61
しかも
「はぁ?お前が屁こいたんだろ?臭えな」みたいな顔するよな
46: 垂直落下式DDT(福岡県)@\(^o^)/ 2014/04/22(火) 23:19:56.90 ID:9p+OCsOu0.net
身が出る訳では無し屁くらい我慢しろや。
48: フォーク攻撃(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/04/22(火) 23:23:44.26 ID:0oaPkhyY0.net
マーキングの一種的に、臭いおならする子もいるんだよね
それだと思うんだけど
49: バックドロップ(禿)@\(^o^)/ 2014/04/22(火) 23:25:22.94 ID:b3pA8P9di.net
病院に見せに行くんじゃなくて施設に返しにいくってのがやだな
57: スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/ 2014/04/22(火) 23:31:23.57 ID:RS7p2dHx0.net
ぶっさいくやなwww
でもかわえぇ
66: ジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 00:06:27.74 ID:f+i/bKAf0.net
これは屁こきの顔ですわ

no title
 


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1398173539/

『【画像あり】「おなら」が止まらなかった猫、引き取られて2日間で施設に戻される』へのコメント(20)件

コメントありがとうございます
レス番号をクリックで返信できます
コメントの反映にはタイムラグがあります

  1. 1 :久々に名無しさん

    新しい飼い主さん見つかったみたいでよかった。<br/>幸せになってくれ<br/>

  2. 2 :久々に名無しさん

    猫の屁を甘く見過ぎ<br/>布団でされると軽く失神するべレル<br/>ずっと放屁か。。。<br/>病院に連れていくべきでは?<br/>

  3. 3 :久々に名無しさん

    うーん、なんらかの病気を疑うもんだけどな。<br/>この飼い主もペットを飼う事にお花畑な頭しかなかったんだろうな。<br/>たった2日で、餌を変えたり病院連れてったりしないあたり…動物を飼うのに向いてないな。<br/>

  4. 4 :久々に名無しさん

    米���<br/>

  5. 5 :名無しの権兵衛

    そんな覚悟で引き取るなよって話だよな<br/>1週間くらい様子見ろよ<br/>

  6. 6 :名無しのオージャン

    屁ぇコキ過ぎて返品wwwwwwwwww<br/>

  7. 7 :名無しの隣人さん

    今うちにいる猫も拾った当初はよく屁をこいてたけど<br/>2ヶ月くらいでしなくなった<br/>要するに環境の変化によるストレスだから<br/>慣れてきたら治まるだろうに<br/><br/>臭い?正直吐くかと思うくらい臭かった<br/>

  8. 8 :久々に名無しさん

    お口ぱっかーんして空気飲むタイプはよく屁をこくってくるねこに書いてあった<br/>

  9. 9 :久々に名無しさん

    逆にこんな事で返してくるような飼い主に飼われなくて良かったよ。<br/>たった2日で諦めるとか、動物飼う資格なし!!<br/>命を預かるんだぞ…<br/>

  10. 10 :久々に名無しさん

    保護施設でしてなかったら自分の家がストレスになってるって思ったのかな<br/>

  11. 11 :絶望的名無しさん

    うちの子もよく枕もとで屁するわ<br/>たくあんの匂い('A`)<br/>

  12. 12 :久々に名無しさん

    ブボボ(`;ω;´)モワッ<br/>

  13. 13 :久々に名無しさん

    過敏性腸症候群のガス型みたいだなw<br/>

  14. 14 :名無しのはーとさん

    そのまま自分が飼って猫が苦しむよりは、と思って返したんだろう<br/>猫好きだけど経験値が足りなかったのと、難易度が高い猫が来ちゃっただけじゃね<br/>最初に引き取った人が悪いとは思わない<br/>

  15. 15 :久々に名無しさん

    ※14<br/>たった2日だよ!?<br/>病院に連れてくこともせずに。<br/>ダメだったら戻せばいいや的な感覚があったとしか思えないわ。<br/>

  16. 16 :名無しのはーとさん

    ぼくはおならと一緒に糞も出せま~す!!!<br/>ぶりぶりで~す!!!<br/>だれか飼い主いませんか~!?<br/>ここで一句。<br/>ぶりぶりぶりぶり ぶりっ ぶりっ!!!(ビチグソ乱舞)<br/>

  17. 17 :久々に名無しさん

    あいつはもう消した!<br/>

  18. 18 : 

    だからおまえは誰なんだよ<br/>

  19. 19 :ドイツオタクな名無しさん

    猫の性質を知らずに飼うといったんだろうな。<br/>早い判断はさすがです。<br/>

  20. 20 :オイルクーラー

    35 yr old Richland-born Ursulina Youmon spare-time activities include it artwork, needlepoint. Last but not least, the thing that she value among the most is traveling by air, exploring different places in particular to Eindhoven.<br/>オイルクーラー http://www.granrojo.com/<br/>

コメントを残す

動物の関連記事
おすすめの記事