石橋貴明「最近のお笑い芸人は群がりすぎて飛び抜けてる人がいない」
1:2015/12/31(木) 17:41:25.67 ID:

30日放送の「石橋かずこのブラブラTVコメンテーターは君だ!」(フジテレビ系)で、とんねるず・石橋貴明が群がりすぎる芸人たちに苦言を呈する場面があった。

同局のバラエティ番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」でのやり取りから誕生したこの番組では、石橋と森三中の黒沢かずこが街に飛び出し、一般人と「今のテレビ」について激論を交わした。

その中で、「共演NG」という話題から、石橋は「芸能人って最近、群がりすぎてるよね」と切り出す。石橋によると、特にお笑いがそうで、「個人の力が一番の力。今は、団体芸みたいになってる」「まとまって1個というか、あんまり飛び抜けてる人がいなくて」と指摘。「もっと個人の力を強くしないと…面白くなるのかな?」と疑問を呈した。

黒沢は、そうしなければいけない面もあるとフォローした。また、通りすがりで番組に参加することになったドランクドラゴン・鈴木拓は、群がっていると認めた。続けて、「あいつ、トガってるな」と言われることを恐れていると伝えると、石橋は「トガッている方がいいじゃん!」と言い放っていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/11016315/

a7b63_929_spnldpc-20151230-0075-0

5:2015/12/31(木) 17:45:25.89 ID:

たしかに若手に有望な奴いない

たけしの若い頃(80年代)と違って
お笑い芸人の社会的地位は格段に上がっているのに

12:2015/12/31(木) 17:47:21.07 ID:

>>5
そのせいで反骨心がなくなった とか?
9:2015/12/31(木) 17:46:45.20 ID:

けどあいつらみんなサバイバルを勝ち抜いたエリート連中なんだよな

そう見えないけどさ
石橋の時代と違う

10:2015/12/31(木) 17:46:56.65 ID:

互助会みたいになっちゃってて、同世代の中で2~3組しか生き残れないような競争がないもんな。
20:2015/12/31(木) 17:51:52.91 ID:

>>10
仲間に好かれるやつが生き残るってか
15:2015/12/31(木) 17:48:50.52 ID:

確かに判で押したように同じような芸人ばかりで
オッサンになると芸人の名前を覚えられないな。
お笑い芸人というジャンル自体が時代遅れなんじゃ。アイディアは出尽くしたでしょ。
34:2015/12/31(木) 17:57:17.16 ID:

やすしの様な芸人は現代では犯罪者になるからな
35:2015/12/31(木) 17:57:22.53 ID:

鈴木拓は尖ってる方だろ
36:2015/12/31(木) 17:57:57.16 ID:

たけし、さんま、タモリっていてその下に
とんねるず、ダウンタウン、ウンナン、んでその下に
99…このあたりから互助会じゃないけど、仲良し芸人が
色んな番組に出て、どの番組見ても同じような内容になったな
69:2015/12/31(木) 18:27:04.05 ID:

芸人のサラリーマン顔負けの先輩持ち上げとか見てると気持ち悪い。
芸人だろ?個人やらコンビやらトリオ単位で勝負が当たり前じゃん。
何?同じ事務所の先輩後輩で笑い合ってワーワーやってるヤツら。
94:2015/12/31(木) 19:13:30.53 ID:

バブルが追い風になって
ノリノリでいられただけだろ
今の時代じゃ無理
116:2015/12/31(木) 19:51:24.47 ID:

石橋のようにTVカメラぶっ壊すぐらい勢いある奴がいない。
135:2015/12/31(木) 20:20:40.28 ID:

たけし、とんねるず、ダウンタウンまでははらわたがよじれるほど面白い時期があった
大体20代後半から30代前半までの頃だった
確かに今、この年代の芸人に彼らに匹敵する人はいないな
でも今の方が層が厚いと思う
156:2015/12/31(木) 22:21:00.69 ID:

雨トークやロンハーなんかは若手が完全に萎縮してる
有吉あたりに気に入られないとまずいんだろうな
でもそういうやつらを育てたのは石橋なんだよな
168:2015/12/31(木) 23:16:50.23 ID:

>>156
石橋の肩を持つ訳じゃないけどさ、言ってる事はかなり正論だし、とんねるずは若手を潰してないぞ

潰してるなと感じるのは吉本の中堅。東野世代だと思うわ

176:2015/12/31(木) 23:55:14.19 ID:

紳助のNSCでの講義がすげーハードル高くて
「君達はここに友達つくりに来たんじゃないですよ。
勝つために来たんですからね」とか教えてんだけど
聴いてる子らは、やっぱ理解してなかったってことだな
おすすめの記事