印鑑は斜めに押すべき!? 金融業界「謎のビジネスマナー」
1:2015/11/10(火) 12:36:55.95 ID:

印鑑は斜めに押すべき!? 金融業界「謎のビジネスマナー」

いまどきの「ビジネスマナー感覚」を探るべく、35歳~45歳の会社員300人にアンケートを行ったところ、その中で目立っていたのが、金融業界におけるマナーの厳しさ。

「支店内のゴルフ大会へ支店長を車で送迎するのは部下としての“マナー”。無論、その実態はただのゴマスリだが、上司の評価が昇進に直結する職場なので仕方ない。前日に飲み会があったせいで自分が使い物にならず、奥さんを朝の4時にたたき起こして運転させた同僚もいた」(38歳・銀行)

そんな業界を象徴するようなマナーが「印鑑の斜め押し」だ。上司に承認をもらう書類では、上司の印鑑の粋におじぎをするような角度で斜めに押印することで敬意を表するんだとか……。このローカル慣習については複数の報告が寄せられたが、金融業界とは関係のない業界に転職した人が新しい職場でも「斜め押し」をやって、
逆に「まっすぐ押せ」と注意を受けたという例も……。

10145552.jpg
「お辞儀押し」とも

http://nikkan-spa.jp/976872

2:2015/11/10(火) 12:37:48.89 ID:

しゃにかまえる
4:2015/11/10(火) 12:38:26.52 ID:

銀行員だったがそんなことした記憶がない
11:2015/11/10(火) 12:42:37.62 ID:

くだらねえ
バカじゃねえの
25:2015/11/10(火) 12:50:07.25 ID:

まぁ、こういう意味不明な慣習が続くのは
新卒一括採用→終身雇用っていう
人材の流動性が低い文化が続いてる日本特有の現象
27:2015/11/10(火) 12:51:17.05 ID:

>>25
銀行は頻繁に出向とかあるから
ローカル慣習は有害でしかないんだけどな
28:2015/11/10(火) 12:51:33.65 ID:

右斜めに押して右肩上がりを願う
33:2015/11/10(火) 12:53:14.47 ID:

>>28
胸張って威張ってる感じ
32:2015/11/10(火) 12:52:42.27 ID:

むしろ判子を署名に被せずに押す奴が多いのに閉口する
法的拘束力を持つ書類には偽造防止で署名の末尾に被せて押すもんだろ
64:2015/11/10(火) 13:25:44.71 ID:

>>32
逆だぞ。
大事な書類には本来は実印を押して、印鑑証明書を添付する。
印鑑証明書と実印の照合をするために、文字から離して押印するのが正解だ。
法務局に提出する書類なんかだと、文字に掛けると突き返されるという話も昔はあった。
46:2015/11/10(火) 12:57:25.29 ID:

こういう同調圧力が本当に気持ち悪い
54:2015/11/10(火) 13:13:20.01 ID:

斜チハタですね^^
105:2015/11/10(火) 14:19:53.62 ID:

>>54
うむ!
65:2015/11/10(火) 13:27:07.96 ID:

関係ないけど、経理で入社した時判子には悩まされたな
小切手や手形に日付判、社名判がうまく押せなくて毎回マジなきしてた
こんなかすれたり歪んでるのに社長印押せるか!とか言われたり、銀行行ったら不鮮明だからって戻されたり
69:2015/11/10(火) 13:33:26.99 ID:

>>65
たまに判子押すのどうしても下手な人っているよな
76:2015/11/10(火) 13:39:30.90 ID:

ゴマすっても会社潰れたらそこまで
93:2015/11/10(火) 14:03:09.02 ID:

まーたこんな作法を作りだしたかw
大昔からやってるならともかく、こんなの後付け設定だろw
95:2015/11/10(火) 14:06:50.25 ID:

>>93
多分発祥は、斜めにテキトー押ししたら怒られて、その言い訳に「これはお辞儀のように…!」
って言ったのが始まりだろうな
96:2015/11/10(火) 14:06:51.99 ID:

スレタイ見て印刷でない事の証明とかそういう意味なのかと思ってたわ
実際が下らなすぎてなんか損した気分

さすが!と言われる ビジネスマナー 完全版
イラッとされないビジネスマナー社会常識の正解
図解 マナー以前の社会人常識

おすすめの記事