1:2015/11/07(土) 19:25:19.71 ID:

最近、「イキってる新入社員がさ~」「ちょけとんな~」なんて言葉を会話のなかで聞いたことはないだろうか?それぞれ関西弁で「いきがってる」「ふざけてる」といった意味。これに限らず、東京出身の筆者のまわりでも、普段は標準語を話しているのに関西弁を“ちょいちょい”はさんでくる人が多くなっている気がする…。そこで、「つい使ってしまう関西弁の言い回し」は何か? 関東出身の20~30代会社員男性200人を対象に、アンケート調査した(協力/アイリサーチ)。

〈つい使ってしまう関西弁TOP10〉
(全17項目のなかから上位3位まで選択。1位3pt、2位2pt、3位1ptとして集計)

1位 アカン 134pt
2位 なんでやねん 97pt
3位 ほんま 88pt
4位 しょーもない 86pt
5位 せやな 67pt
6位 知らんけど 44pt
7位 おかん、おとん 34pt
8位 ドヤ顔 27pt
8位 ありえへん 27pt
10位 (話し相手のことを)自分 26pt

※番外
11位 ちゃう 24pt
12位 なんや 22pt
13位 バリ(とてもの意で) 16pt

やはりテレビでおなじみのフレーズが上位にきた印象。1位「アカン」、3位「ほんま」などは、バラエティ番組のタイトル(『爆笑!大日本アカン警察』『ホンマでっか!? TV』)にもなっているぐらいだ。

以下ソース
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20151106-00045721-r25

191:2015/11/07(土) 19:50:22.47 ID:

>>1 せやな
3:2015/11/07(土) 19:26:05.46 ID:

>知らんけど

これ関西弁なん?

7:2015/11/07(土) 19:27:02.05 ID:

>>3
使い方だろ?
「~てことじゃないの、知らんけどw」みたいな。
135:2015/11/07(土) 19:43:50.09 ID:

>>7
まあ関西だと噂話をする時に前置きか後置きで付け加えるよ
「あたしは詳しいことは知らんのやけど二丁目の中野の若奥さん不倫しとるらしいんよ」
4:2015/11/07(土) 19:26:17.45 ID:

せやかて、工藤
18:2015/11/07(土) 19:28:07.63 ID:

汗ばむわあ
20:2015/11/07(土) 19:28:07.86 ID:

ネットではワイが人気なんやで
21:2015/11/07(土) 19:28:08.14 ID:

ドヤ顔は関西弁だったのか
28:2015/11/07(土) 19:29:03.34 ID:

「おおきに」が入ってないのか
39:2015/11/07(土) 19:30:55.07 ID:

でんがなマンガナが入っていない時点でウソ

>>28
関東人にはピンと来ない

91:2015/11/07(土) 19:39:44.80 ID:

茶シバキにいこかー
98:2015/11/07(土) 19:40:30.99 ID:

おまんがな
113:2015/11/07(土) 19:42:19.04 ID:

関東で関西弁が流行したのはさんまの功績?が大きいと思ってる
それまで関西弁を使うと影で笑われてたのが、表立って笑えるようになったし
微妙なニュアンスが彼の番組で知らずに身についてまんねん
133:2015/11/07(土) 19:43:42.99 ID:

>>113
さんま伸助ダウンタウンだな
この3組は頑なにに関西弁を使い続けた
ダウンタウンのスタッフは放送会議で関西弁を使うとあからさまに空気が変わったと言ってるから時代的にはほんの少し前だな
165:2015/11/07(土) 19:47:13.59 ID:

あめちゃん食べるかー
190:2015/11/07(土) 19:50:08.44 ID:

>>165
よばれるわ
おすすめの記事