ジェイキャストニュース
http://www.j-cast.com/2015/10/20248414.html?p=all
画像 若者の酒離れはおでん屋台にまで影響が出ている?
昔から冬の屋台の定番と言えば「おでん」。大根、ちくわなどおでん種をつまみながら、日本酒が温まるのを待つ。そんな楽しみ方は昔の話になるかもしれない。最近は、お酒を注文せず、おでんだけ食べて帰る人が目立つのだという。
■「おでんはほぼ原価で販売している」と悲鳴を上げる店主
群馬県前橋市天川大島町の駐車場にあるおでん屋台の「きこり」。この場所はもともとラーメン屋台「好(ハオ)」があり、その隣に店主の小池剛義さんがラーメン屋台との相乗効果を狙って2015年5月に始めたものだ。15年9月からは金曜日と土曜日に店を開けている。客層は20代から60代の男女と幅が広い。賑わっているが、利益の柱になるはずの酒類の注文が少ない。酒離れ」が言われる若い層だけでなく、年配者も頼まない。もちろん酒を飲みながら1時間半ほど屋台を楽しむ人はいる。ただ、おでんだけ注文して15分くらいで帰って行ったり、女性2人で来ておでんとジュースを頼んだり、ノンアルコールビールを飲んだりしている。
だいたい客の半分ほどが「ノンアル」だ。これには店主の小池さんも驚いていて、「おでんはほぼ原価で提供している状態ですので、お酒を注文してもらわないと利益が出ません。せめてワンドリンクは、と言いたいのですが、強要するわけにはいきませんし、このままではかなり苦しい」と窮状を説明する。ラーメン屋台との相乗効果が出ていることが救いだという。なぜお酒を注文しないのか。おでん屋台は珍しいので雰囲気だけ味わって帰ろうとする人や、屋台でお金を使いたくないと考えている人もいる。さらに、大きいのは「コンビニのおでん」の影響なのではないか、と小池さんは考えている。酒の肴ではなく、おでんそのものでお腹を満たすという若者も多い。屋台のおでんにお酒は付き物だという感覚が薄くなってしまっているのだろう、というのだ。
■「お酒が飲めない」「車で来ている」「おでんだけが目当て」
居酒屋でも同じ事が起きているのか。愛知県にあるおでん老舗店に聞いてみたところ、おでんだけ注文して食べて帰るお客はいるという。ここも、お酒の注文が無ければ採算的に厳しいそうで、
「そもそもお酒が飲めない、車で来ている、おでんだけが目当て、などといった様々な理由が語られます。お酒と一緒に召し上がってほしいのですが、せっかく来ていただいたお客ですので…」と店主は話していた。
おでん屋台でお酒を頼まないことについてネットでは、
「店を困らせに行ってるようなもんなんだよなあ。今の若い奴は自分さえよければそれでいいからな」
「コンビニおでんが100円~150円で買えるからなぁ。酒類もコンビニ定価でもまだ安いし」
「酒いらねー、おでん3個食ったら帰るわ」
「酒を呑むのを前提でのオカズのサービス料金だからな。それを安いからとおでんだけ食べるというのは恥ずかしい行為」
といった様々な意見が掲示板などに出ている。
酒の値段下げておでんの値段を上げればいいじゃん
そういうことだね。
スーパーで広告品だけ買うのなんてざらにある行為だし、「利益でない」とか言われても知らんがなとしか言えない
そうすると酒飲みが怒る。
酒飲み的には酒を飲みにっているんだから店が酒で利益を出すのはOKだけど肴が
高いのは許されない。
飲み放でノンアル主体だと儲かるんよねぇ~
知人の店では最近は飲み放題つけないお客が増えたと聞く
聞く。若者はいいけどオッサンになるとそんなに大量の酒を飲めない。
空気読めよ
>客層は20代から60代の男女と幅が広い。
>賑わっているが、利益の柱になるはずの酒類の注文が少ない。
>「酒離れ」が言われる若い層だけでなく、年配者も頼まない。
老人も頼まないってよ
やっぱり酒飲み用の食い物なのか
味付けが濃いよね
家で作ると安いからな。
どうせ差が出ないからセールの卵1パックを茹で卵にして、大根も1本w
そこそこ高くつくのが練り物だが、それでも百円/個なんてのは有り得ない。
そう考えると、コンビニおでんはけっこう高い。
ちゃんとした店で食っても、百-二百円/個だからな。
酒飲まない自分は同じような店では
二倍くらいの値段払って釣りはいらないって言ってる
かっこいいでしょ
俺「オヤジ、酒だ!」
店主「はいよ、熱燗いっちょう」
俺「俺じゃない。オヤジさんが飲みな。おごりだぜ」
こうだな
酒頼まない客にはきっぱり断り入れて帰ってもらってる
客にとってもそっちの方がいいな。
嫌な顔されなくてすむし。
と思えないなら潰れてしまえw
それとも飲酒運転しろと?
無理やでw
おでんに白飯が合うかはわからんけど
千円でビールorソフトドリンクにおでん5つとか決めておくとか
田舎者はおでんばっか食わないで酒も頼めよ
恥ずかしいやっちゃなー
店舗代がいらない屋台で利益出せないなら、もう店やめろ。
店を出す能力が無いんだよ。
コンビニには席数の制限がないだろ。
既存のやり方でおでん屋に新規参入しにくくなってるし、既存の店も減るかもってところ
でも、客は来ている
問題は、客にどういうサービスを提供して金を払ってもらうかだろ
客のニーズをうまく掴んだ店が繁盛するってことだろーが
ぶっちゃけソフトドリンクの方が酒より利益率高いしむしろビジネスチャンスだろ
主婦が大きな鍋を持っていってあれこれ大量にお持ち帰りする使い方も普通だった。
ラーメンの屋台も、チャルメラが聞こえたら子供らがどんぶりもって出ていって、入れて貰って家で食う。
飲まない奴はお持ち帰りが当然という空気だったわ。
座って一定時間、席を占有するなら、席料をとってもいいだろうな…
生中1杯500円とか明らかにおかしい、家でロング缶飲んでたほうがマシなレベル
食べ物だって高いしな
酒飲んでる奴なんてほとんどいなかったがな
最近の若いおでん屋は動かないからな
酒を頼むとおでんが2品選べる。おでん代そのものは別料金。