【悲報】早生まれは自殺リスクが30%高くなる…大阪大が調査
1:2015/10/09(金) 06:47:42.80 ID:

◆「早生まれは自殺リスクが30%高くなる」…大阪大が調査

大阪大学などの研究チームは、4月2日直前に生まれた「早生まれ」の若者は、その後に生まれた若者に比べて自殺率が約30%高くなると発表した。現行の就学年齢規定の見直しや早生まれの子供への対策の必要性が示される研究結果となった。

学校教育の現場では、4月2日以降に生まれた子供と翌年4月1日までに生まれた子供が同学年に属するため、早生まれの子供は同学年のほかの子供と比べると、相対的に発達が遅く、学業やスポーツ分野で不利な立場に置かれる傾向がある。

大阪大の松林哲也准教授と米シラキュース大学の研究チームは、「早生まれの影響が青年期における自殺リスクの上昇と関係する」という仮説を立てて、1974年から1985年にかけて生まれた人々のなかで、15歳から25歳の間に自殺した日本人を調査して、死亡者の生年月日別に自殺率を計算した。

統計分析の結果、学年で一番年上となる4月2日以降7日間に生まれたグループに比べて、4月1日以前の7日間に生まれた早生まれのグループは、自殺率が約30%高いことが明らかになった。

従来、子供の相対的な年齢と自殺率との関連を調べたケースはほとんどなく、1月から3月末までに生まれた早生まれのグループは、4月2日~6月にかけて生まれたグループよりも、4%近く収入が低くなる傾向があるという研究が報告されたのみだ。

今回の研究結果を発表した松林准教授は、「早生まれの影響は、学齢期を超えて、従来想定されていたよりも長期にわたって
若者の健康状態を左右することが初めて明らかになった」として、現行の就学年齢の規定の見直しや早生まれの子供への対策が必要だと指摘している。

なおこの研究成果は米科学誌「PLOS ONE」の電子版に掲載された。

09140726.jpg

ハザードラボ 2015-10-07 12:31
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/1/11113.html

11:2015/10/09(金) 07:02:15.18 ID:

早生まれは英才教育受けてるようなもんだから、
長い目で見ると得してると思うんだけどなぁ。
一年くらい浪人しても年齢で気付かれることはほとんどないし。
126:2015/10/09(金) 08:16:20.54 ID:

>>11
まさにこれ

ワイ、3浪してとある国立大がく入学したが卒業間近まで2浪で合格したとしてたがバレなかった

が、確かにこの研究結果は当たりかもな
ニートしてるからw

189:2015/10/09(金) 08:41:08.69 ID:

>>11
マンツーマンの英才教育ならまだハンデ似合わせてくれるからいいが

学校で一年とか、半年のハンデで勉強理解できなくなったらおわりやん

13:2015/10/09(金) 07:06:26.95 ID:

年代が上になるほど、生まれた時期の影響が薄まって
フラットなグラフに近づくのかな。
16:2015/10/09(金) 07:08:49.15 ID:

低学年での一年差はデカいからな…。
皆と同じにできないコンプレックスが蓄積するんだろうな。
小さいから、出来ないからで虐められる要素も増える。
22:2015/10/09(金) 07:11:42.54 ID:

うちの子も予定より早く生まれてきたから3月末生まれだ。
就学年度を選べたらいいのにとマジで思う。
52:2015/10/09(金) 07:30:36.71 ID:

>>22
大丈夫
多少差があるのは小学校低学年まで
176:2015/10/09(金) 08:37:32.69 ID:

>>52
その低学年の時の差が尾を引いてしまうんだよ
スポーツ選手に早生まれが少ないのはその所為だから
身体能力が劣ってると無意識に刷り込まれて萎縮してしまう
25:2015/10/09(金) 07:13:26.25 ID:

まぁ虐められやすいっても有るだろうな
だが保育科系進学すると早生まれ率が高いんだよ
それだけ優しい子が多いのではと勝手に思ってる
34:2015/10/09(金) 07:17:47.12 ID:

私4月1日生まれ
親がまわりの子との発達面の違いを心配をして、幼稚園は年中から通った
できないのは、自分の反射神経の鈍さからくるものだと気づくまでにそんなに時間かからなかった..
生まれた月はあんまり関係ないんじゃないの?活発で利発な子もたくさんいるよね。
38:2015/10/09(金) 07:20:20.76 ID:

>>34
個人の能力ばらつきを加味しても、早生まれは
自殺しやすいというデータだから
45:2015/10/09(金) 07:26:16.70 ID:

私は早生まれと言っても1月だけど、周りと比べて運動面でも勉強面でも劣っていたってことはないよ。個性というか個人差で関係ないと思うけどなぁ。

今、自分の娘が二歳で幼児教室に行っているけど4月生まれだからと言って集中力があったり課題をきちんとこなしているわけでもないし。

58:2015/10/09(金) 07:35:10.90 ID:

子供の一年の成長はすげーからな
かなり不利になるもんな
それで陰キャラにでもなったら人生お先真っ暗ってこともあり得る
82:2015/10/09(金) 07:57:21.19 ID:

生まれる時期きにしたって、勉強できないやつはできないまま

生まれる時期の影響なんて気休め程度

85:2015/10/09(金) 07:58:05.33 ID:

俺は3月の末の生まれ。 小学1年までは悲惨だったが2年から盛り返し、3年では普通以上になった。
小学低学年のケアは必要かも。
86:2015/10/09(金) 07:59:34.08 ID:

>>85
ケアなんて必要ない
その経験が大事
93:2015/10/09(金) 08:01:34.09 ID:

逆算したら6月頃セックスして出来たら、その子供の人生台無しってこと?
102:2015/10/09(金) 08:05:33.96 ID:

>>93
いえその逆です、4月に子供が生まれるため有利なんですよ。
144:2015/10/09(金) 08:25:41.08 ID:

発達の遅れを覆す精神力が必要なうえ
その際に精神を磨耗するからな
早生まれは人生のリスクだよ
157:2015/10/09(金) 08:30:10.10 ID:

俺は2月生まれで、小学生の時、8月生まれの女の子に恋をしたが
50メートル走で負けて恥ずかしい思いをした。やっぱ損だよなー

この6月に娘が生まれた。3ヶ月で7キロ近くになり
どんどん成長している。俺と同じ早生まれになろう同級生の子たちは
まだまだ手のひらサイズだ。このアドバンテージはものすごく大きいと感じる

173:2015/10/09(金) 08:35:33.70 ID:

そういえばクラスで強気・勝ち気な奴って4~9月生まれが多かったかも(虐めっ子多い?)
大人になれば成長差はなくなるとは思うが早生まれを避けて出産操作する親が存在する限り
この序列意識・ハンデはなくならんだろうな
174:2015/10/09(金) 08:36:52.26 ID:

早生まれ関係なく、どこで区切っても一年間のはじめと終わりで産まれたら同じ様な差が出るだろ
暦と同じように1月から12月で区切ったら12月生まれの自殺率が上がるだけだろ
どうしろっつんだよ
177:2015/10/09(金) 08:37:44.92 ID:

>>174
社会と親がまともになるしかないから不可能だよ
186:2015/10/09(金) 08:40:43.71 ID:

早生まれに限らない話だが
飛び級が可能なのにそれを許さない、学科ごとの習熟度で指導しないのは
教育として遅れているように思うが、どうなのだろうか

個性やアイデアを伸ばす教育にシフトする気はないのかな

187:2015/10/09(金) 08:40:52.46 ID:

中学受験をするなら不利になるかもな
それでも中学生になれば生まれ月の差なんて誤差みたいなもんだよ
191:2015/10/09(金) 08:42:19.20 ID:

>>187
幼少時の負け癖が抜けないのが問題
ずっと劣ってると感じてきた人間はもう駄目だよ
おすすめの記事