若者の料理がマズいのは化学調味料を使わないから 「素材の味にこだわる」が悪影響

若者の料理がマズいのは化学調味料を使わないから 「素材の味にこだわる」が悪影響

1: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 17:39:18.05 ID:???0.net
■自分の料理がまずいと嘆く若者たち

「うちの料理教室に通ってくる若い人が、自分の料理がマズイとなげくんですが、そりゃ当然ですよ。
だって化学調味料を使ってないんですから」と、こともなげに言うのは、都内で料理教室の女性講師。

生徒たちの悩みを聞くと「料理がうすらマズイ」「味の輪郭がぼやけてる」「味が決まらない」といったものが
多いという。
そこでこの先生が「そういう時はね…化学調味料をちょこっと入れるのよ」と言うと、生徒たちはみんな顔をしかめるという。

■マズけりゃ入れろ、美味けりゃ入れるな

さきの講師は、化学調味料の肯定派でも否定派でもないといい、基本的には「上手に使えばいい」というスタンス。
この料理教室の生徒に話を聞いてみると

「でも素材の味を引き出せとか、料理の本には書いてあるじゃないですか。
だから化学調味料と聞くと『えー』って思いますよね。
でも家に帰って母に、先生にそんなこと言われたと言ったら『私もむっちゃ使ってる』と返された」(23歳 OL)

そうなのだ、昔の人(といったら失礼だが)たちは、漬物に化学調味料をぶっかけたりすることに躊躇はなく、それが独自のハッキリした味の輪郭をだしていた。
だから、料理の初心者が「下手に素材の味とか言ってもまずくなるだけ。
そうやって上達していくんですけどね(笑)。
味が決まらなきゃちょっと入れて、美味しく仕上がってればいれなきゃいい」(講師)とのこと。

とはいえ、逆に言えば素材の味とやらは実際わからなくなっているわけで、なんとも言えない気持ちになる話だ。

文/関本尚子

※ラーメンの美味しさの半分は化学調味料でできている、
そんな名言(迷言?)もあるほど。あの白い粉は重要な存在だ。
no title

http://mogumogunews.com/2014/09/topic_8301/

4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 17:41:01.73 ID:aHllDcSb0.net
だしで充分
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 17:41:02.40 ID:3YW22Q5Zi.net
無化調ラーメンもブームになったけど大体消えたしな
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 17:41:15.38 ID:iaufQkAp0.net
化学調味料がない時代も化学調味料を入れていたのか?
違うだろ?
ダシを取る方法で美味しくするコツを教えるのがお前らだろ?
81: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 17:51:01.93 ID:PazE2MM/0.net
>>6
化学調味料がこれだけ広まった理由に
手軽だからだけじゃなくわかりやすいおいしさと言う理由もある。

化学調味料を使わないダシは
濃くなるに従い雑味という部分も出やすくなる。

たとえば現代においては
砂糖より甘味料が好きという人も増えつつある
甘味料のあの雑味が無く直球で来るような甘さになれてしまうと
砂糖の本来の甘さでは満足出来なくなるらしい。

388: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 18:12:42.30 ID:DQcHVJg30.net
>>6
だから当時はまずかったんだろ
他に食うもんがなかったからそれで満足してただけで
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 17:42:33.23 ID:WmiIgdwo0.net
俺も騙された口だw
今から20年位前か?週刊金曜日が「買ってはいけない」シリーズをオオアタリさせたのは。
アレ読んで、アルミの鍋を捨てたり、味の素は一切買わなくなったりした。
今はどっちも使ってるw まあ味の素はほどほどにね。
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 17:43:50.92 ID:WVOzuOnX0.net
塩味足りなければ塩いれるし、旨味たりなきゃそれに即した調味料を入れる。
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 17:44:24.95 ID:gTgNuKAt0.net
ちげぇよ、日頃から化学調味料タップリの料理食ってるから
いざ入れない料理を食べると味がぼやけたような、味がしないような感覚になるんだよ。
素材の味はちゃんとするよ、お前の舌が麻痺してるだけだ。
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 17:45:01.55 ID:wvEU4/GD0.net
小さい頃、台所の味の素を盗み盗みなめてたわ
26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 17:45:19.92 ID:DSGhy5oD0.net
「中華は美味しくするためなら手段を選ばない。
それで美味くなるのなら化学調味料の使用も辞さない」
ってのを聞いたことがあるな。
実際あ化学調味料使うと美味くなるのかな?
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 17:45:40.74 ID:DchX47tw0.net
味覇入れときゃなんでもうまくなる
腕はドンドン落ちるけどな
49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 17:48:00.35 ID:lcTPb5G10.net
その辺のスーパーで売ってる素材って不味いからな
特に野菜
素材の味もくそもない
59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 17:48:38.14 ID:/cld+IKZ0.net
味の素使ってない。
ほんだしも使ってない。
最近は和食の味が薄い時は昆布茶入れてる。
73: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 17:50:18.78 ID:QYYNdtdJ0.net
>>59
市販の昆布茶には化学調味料が添加されてますよ。
164: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 17:57:30.66 ID:/cld+IKZ0.net
>>73
味の素は使ってないけど、味塩コショウ使ってるし(クレイジーソルトも併用)、
コンソメスープも使ってる。一般家庭じゃよけられないな。
68: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 17:49:32.26 ID:KG6cf3lU0.net
山岡コピペじゃないが、短期間に「1トンもの摂取」とか基地外じみたことをしなけりゃ使ったって構わんだろ
86: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 17:51:20.10 ID:+SzbtqIA0.net
味の素どころか、年寄りはコンビニ弁当やら菓子パンが主食な人も多いが早死になんてしない
87: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 17:51:22.46 ID:g/9QIfGw0.net
原作者だって化学調味料で舌がピリピリするスープがうまくしかたないみたいなことブログに書いてたよ
88: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 17:51:23.87 ID:lATzmbWm0.net
味の素って舌ピリピリするからほどほどにね
味の素自体はうちには無いけど、だしの素はあるしめんつゆも使うなあ
108: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 17:53:05.49 ID:iFxnPzdw0.net
化学調味料なんて使わないに越したことないわ
舌がバカになるんだからな
124: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 17:54:14.48 ID:aEABV2yPi.net
>>108
自然派のメシマズだったら俺は化学調味料盛り盛りのなか卯で晩飯するよ

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410424758/

『若者の料理がマズいのは化学調味料を使わないから 「素材の味にこだわる」が悪影響』へのコメント(81)件

コメントありがとうございます
レス番号をクリックで返信できます
コメントの反映にはタイムラグがあります

  1. 1 :久々に名無しさん

    グルテンフリー教徒と同じ匂いがする<br/>

  2. 2 :久々に名無しさん

    気にしてる奴は化学調味料って名前の響きだけでなんとなく体に悪そうとか考えてるんじゃねーの<br/>

  3. 3 :久々に名無しさん

    ラーメン屋に勤めてるときに見たな。あのリポタイトとかいう白い粉<br/>

  4. 4 :名無しのオージャン

    健康上害がなければ使ったっていいんじゃないの<br/>チャーハンにグルトースをドバっと入れるとすごく美味しくなるらしい<br/>

  5. 5 :ななしさん@スタジアム

    美味しければいい<br/>うすらまずいとか言う奴らは素材の味が理解できてないだけだから<br/>そういう舌の持ち主は遠慮なく化学調味料を使ってよし<br/>

  6. 6 :久々に名無しさん

    自然の味も同じアミノ酸だから不味くないのだが。料理が下手なんじゃね?<br/>

  7. 7 :久々に名無しさん

    バカ舌のお袋に育てられてるから下手だしマズいんだよ<br/>化調使っても使わなくてもマズいよ味覚がウンコだから<br/>

  8. 8 :久々に名無しさん

    流石に食後に舌が痺れる位の化学調味料使われるのは困るけど、ほどほどが良いんじゃないかな<br/>

  9. 9 :久々に名無しさん

    化学調味料信者は自分はバカ舌ですって自己紹介してるようなもんだからな<br/>

  10. 10 :久々に名無しさん

    化学調味料を使わない拘りは良いことだと思うけど、ラーメン食えないとか人生損してるみたいで可哀想。<br/>

  11. 11 :久々に名無しさん

    要は程度の問題でしょ。<br/>

  12. 12 :常識的に考えた名無しさん

    ※9<br/>自然食品信者は単なるバカだけどなw<br/>

  13. 13 :久々に名無しさん

    お前の言う「科学」調味料って具体的に何だよ。<br/>商品名と製法を示せ。<br/>

  14. 14 :久々に名無しさん

    味の素とかだしの素って後味に独特なえぐみが残るのが嫌なんだけどわかる奴いる?<br/><br/><br/>

  15. 15 :名無し

    ※14<br/>書こうと思ってたことが書かれてた、同意<br/>なんかこう後味が悪いんだよね、苦味というか例えようがないけどなんか唾液を飲み込んで流してしまいたくなるような感覚。<br/>甘味料もそんな感じでなんか舌の先に変な味というか臭いが残るから嫌い<br/><br/>ゴーヤとかにんにくとか唐辛子とか、そんな強い味や臭いの野菜食べてもそんな感覚は全然残らないのに<br/><br/>

  16. 16 :久々に名無しさん

    私は主婦ですが「化学調味料は30年以上使っていませんよ?理由は体調が悪くなるから」素材を生かした方法は幾らでもあるからw日本には日本の良い出汁がでる食材が豊富です。昆布、カツオ、煮干しだけではなく貝や魚、干しシイタケ<br/>など色々ありますしねwいかに工夫するかですし・・・・化学調味料は使うならほんの少しで充分だと思いますw<br/>

  17. 17 :久々に名無しさん

    普通にうまいと思うし、化学調味料は使ってないんだが。<br/>

  18. 18 :久々に名無しさん

    40過ぎてるだろう良い歳してこんなとこで自己アピールとか<br/>息子さんとその奥さんが不憫でならない<br/>

  19. 19 :久々に名無しさん

    お前ら極端だなww<br/>別に化学調味料ばかすか使えなんて書いてないだろ<br/>程々で良いんだよ、その程々を「身体に悪い!素材の味を活かす!」とか言って入れない人がいるから「いやそれは違う」って反論してるだけでしょ<br/>

  20. 20 :久々に名無しさん

    ただ料理下手ってだけじゃねーか…<br/>

  21. 21 :久々に名無しさん

    味の素の美味しさや害がないのもわかるけど<br/>我が家は<br/>和食 天然無化調だしパック<br/>中華 無化調鶏ガラスープのもと<br/>洋食 無添加コンソメ<br/>な感じ<br/>素のペペロンチーノとか旨味がだしづらいものには味の素もつかうけどね<br/><br/>

  22. 22 :久々に名無しさん

    通は塩<br/>素材の味<br/>

  23. 23 :名無し

    若いのが自分の料理のまずさに嘆いているという前提がそもそも初耳だがね<br/>化学調味料メーカーに金でももらってるんじゃないかね<br/>

  24. 24 :名無し@チャレンジ

    なんでもほどほどが一番よ<br/>この手の話になるとどうして対立するのか<br/>

  25. 25 :名無し

    頼るからだ。<br/>そして努力しないと辿りつけないからだ。<br/>人が努力する機会を毟り取るからだ。<br/>それをわからずわかり辛い事を利用して一方通行に主張するからだ。<br/>好きにせい。<br/>

  26. 26 :久々にfushianaさん太郎

    クレイジーソルト最強www<br/>

  27. 27 :久々に名無しさん

    むしろどこで手に入る<br/>

  28. 28 :久々に名無しさん

    ぶっちゃけ一流って言われる和食屋でも常備してるからな(笑)<br/>まあ講師が言うように味が決まらなかった時の奥の手だけど<br/>口外無用なだけで料理人なら誰でも知ってる<br/>鍋にひとつまみの化調入れてるのわかる人間なんてたぶんいないわ<br/><br/>あと今の中華はそもそも化調入れる前提の味付け<br/>超一流店は知らんけどたぶん使ってると思う<br/>

  29. 29 :久々に名無しさん

    知ってると思うけど、味の素の成分はグルタミン酸ナトリウムで、<br/>昆布の旨味成分と似たものなので、いわば旨味の凝縮体と言えるものだね、出汁を取る手間を考えると使った方が楽だね。<br/>それと、科学系の番組で言ってたけど旨味を感じる舌の受容体は<br/>苦味を感じる部分と似通ってて、大量に旨味を取ると苦く感じるらしいよ。<br/>

  30. 30 :久々に名無しさん

    売り物ならともかく、家庭料理ならちょっと足りないくらいで十分よ<br/>自分が作った物は酷い出来でもそれなりに食える<br/>

  31. 31 :名無しのサッカーマニア

    出汁とか鶏ガラスープとかコンソメとかどうしてんの?<br/>自分でとるの手間かかりすぎるよ<br/>

  32. 32 :久々に名無しさん

    ※21と基本同じだわ<br/>オーソドックスな家庭はこれだろうな<br/>ようは旨味がないと物足りないので雰囲気にあわせて使えばいいと<br/>

  33. 33 :名無しのオージャン

    科学調味料ではなくて砂糖が足りないんだよ<br/>カレー・パスタ・炒め物・味噌汁等に隠し味ていどに入れると美味しくなるよ<br/>

  34. 34 :久々に名無しさん

    ※18<br/>こんなところで別人格演じてるキモヲタに奥さんや子供がいるわけないだろ。<br/>ネットでくらい好きなことを言わせてやれよ。<br/>

  35. 35 :GEEKな名無し

    ※16<br/>家庭の中ギスギスしてそう<br/><br/>

  36. 36 :名無しのプログラマー

    味の素はつかわんが昆布だしとかだしは使う<br/>

  37. 37 :名無しさん

    豊丸「イグ~イグ~」<br/>

  38. 38 :久々に名無しさん

    ここで一つ有益な情報を。<br/><br/>カップ麺の「どん兵衛」のスープの粉を1/2~1/3にしてみな。旨味がグッと引き立つから。<br/>全部いれると塩分がそれらを掻き消してしまう。東京以東の不思議文化圏の味になってしまう。<br/>

  39. 39 :久々に名無しさん

    味の素はグルタミン生産菌がサトウキビの搾りかすをエネルギーにして発酵によってグルタミン酸を作っているので<br/>ある意味では発酵食品<br/>

  40. 40 :久々に名無しさん

    人間の味覚にあうように品種改良された素材使って料理してるのに化学調味料にだけケチつける意味がわからない<br/>

  41. 41 :久々に名無しさん

    使おうが使わなかろうが好きにせいw<br/>バカ舌だろうがなんだろうが本人が美味きゃそれでいいだろ。<br/>そんな細かいもん一つとってでも他人を蔑むネタにする劣等複合の塊みたいな奴は、どんな高級料理食ってもいみねーよ。<br/>

  42. 42 :久々に名無しさん

    普通に美味いが^^<br/>

  43. 43 :名無し

    お手軽なんだし適度に使えばいいんだよ。<br/>化学調味料と言う言葉にアレルギー反応示して騒ぐ奴は外食すんな!<br/>

  44. 44 :久々に名無しさん

    無くても美味しくはできるが何が旨味を出す役割を持ってるか理解しないと駄目だね<br/>素材の味って言葉はうさんくさい<br/>それで済むなら料理の必要がない<br/>

  45. 45 :名無しワロタ

    化学調味料以前に調味料そろってない場合が多いだけだろ<br/>何でもかんでも同じ調味料かけたりな<br/><br/>まぁ一人暮らしとかだと調味料そろえるの非効率だから仕方ない部分もあるけど<br/>

  46. 46 :久々に名無しさん

    化学調味料を使わず美味しい料理作りたいから、料理教室に通ってるんじゃないの?www<br/>

  47. 47 :久々に名無しさん

    化学調味料アレルギー持ち通過。<br/>あんな舌が痺れる化学調味料を取り過ぎたらそりゃ薄味は味が無いって思うだろうねw<br/>舌が麻痺しているんじゃないの?ってかこの人料理免許持っているの?<br/>料理学校行けばちゃんとした食事の作り方教えて貰えるよw<br/>

  48. 48 :久々に名無しさん

    安全ならいいじゃん 塩程度に<br/><br/><br/>

  49. 49 :名無し

    そもそも調味料自体に化学調味料が入って居るからね<br/>態々素材、食材に拘って居る意味が無い<br/>

  50. 50 :名無しのオージャン

    化学調味料無添加のブイヨンやだしのもと売ってるよ<br/>それで十分おいしくなるだろ<br/>我が家ではもう十数年来味の素なんて使ってないが<br/>うちの飯は美味しいぞ<br/>

  51. 51 :Gamehard774

    化学調味料って手間な出汁取りとかを工業的に大規模で行って<br/>それを使いやすい形に変えてるだけなのになんで否定すのかと<br/>携帯電話あるのに電波が有害だから、公衆電話使えと言ってるようなもん<br/>

  52. 52 :久々に名無しさん

    素材の味もクソも、野菜自体大量生産で<br/>味落ちまくりだろ。<br/>素材の劣化には目を向けず、化調に顔しかめるのは<br/>滑稽だな<br/>

  53. 53 :名無しのプログラマー

    味の素はまずい<br/>気持ち悪くなる<br/>名前がどうとかじゃなくてまずい。体が受け付けない。<br/>

  54. 54 :久々に名無しさん

    科学調味料がどうのこうのではなく、問題は結晶化金属にナトリウムが使われてる事。<br/>調味に塩も使うと相乗効果(一定以上の味を打ち消す効果)で味が薄まり、濃い味を得ようとする物に使うとナトリウム取りすぎて循環器障害まっしぐら。<br/>

  55. 55 :久々に名無しさん

    素材の味と言うが一般的な家庭が利用しているレベルの素材は、活かすほどの素材の味してないよ。<br/><br/>

  56. 56 :久々に名無しさん

    マズイから料理教室に来てるって発想はこの講師にはなかったのかな?<br/>

  57. 57 :久々に名無しさん

    隠し味で味が劇的に変化したようなマンガ描写も<br/>隠しきれてないメシマズを大量発生させたと思う<br/>

  58. 58 :久々に名無しさん

    グルタミン酸ナトリウム(いわゆる味の素)が「身体に悪い!毒物だ!ちゃんとダシを効かせれば美味しくできる!」とかいってるような奴らが、日頃から顆粒ダシの素使って料理作ってんだから滑稽だわなwww<br/><br/>パッケージの裏みてみろよ、グルタミン酸ナトリウムが主成分だから・・・w<br/>

  59. 59 :久々に名無しさん

    どんなに化調臭いと思っても、舌なんか痺れたことはない。嘘だと思う。<br/>

  60. 60 :久々に名無しさん

    安い出汁使うからだよ<br/>たまたま高級昆布もらって使ったらあまりの味の違いにびっくりした<br/>以後は買ってる<br/>

  61. 61 :久々に名無しさん

    単純に普段そういうのばっか食ってきてるから舌が馬鹿になってるだけだと思いました まる<br/><br/>少なくともフルーツトマト食って甘みが感じられない奴は確実に馬鹿になってるから自覚した方がいいよ<br/>

  62. 62 :久々に名無しさん

    手間とお金をかけたくないから科学調味料を使うんだろ。出汁使えって言ってる奴は馬鹿でしょ。<br/>実際、科学調味料に勝てるような出汁を作ろうとしたら、良い物揃えないと無理。<br/>

  63. 63 :久々に名無しさん

    ポテチや上手いでなく化学調味料使いまくり旨味系ラーメンが好きな俺だけど<br/>体質的に化学調味料嫌いって、普通に花粉症やアトピーと変わらないだろ<br/>何で執拗に叩くんだろw<br/>

  64. 64 :久々に名無しさん

    アレかい<br/>難消化性デキストリンは身体に悪そうとか言えばいいのかい<br/>

  65. 65 :久々に名無しさん

    ※61<br/>これだな<br/>程度がある<br/>

  66. 66 :名無しのはーとさん

    常に最高級の素材が揃うわけじゃないんだから<br/>化学調味料で補うのは悪くないと思うけどね<br/>保存料や添加物ひはんしたりと<br/>日本人ってどうしてこうも化学アレルギーなのかな<br/>

  67. 67 :ななC

    化学調味料のものばかり食べると舌が馬鹿になるってホントかな?<br/>普段そういうもの食べてても素材の味を楽しむことはできると思うが<br/>

  68. 68 :久々に名無しさん

    禅問答の様相を呈してるところへ一言。<br/>味の素もな、化学調味料無添加なんだぜ。<br/>しかも極めて不純物の少ないグルタミン酸ナトリウムの結晶。<br/>昆布から取った出汁とちがって香りが無いから、入れすぎちゃうから注意な、多すぎてエグ味が出るのが舌が痺れるという原因。<br/><br/>

  69. 69 :若鷹は名無し

    舌がバカになる理屈がイマイチわからん。<br/><br/>違うかもしらんが甘いものばかり食べてても辛いものはわかるだろと思う。<br/>

  70. 70 :久々に名無しさん

    うちは化学調味料無いなあ、酒と塩があれば大抵は事足りるし。<br/>素材の味がそもそも美味しいと思わないなら素材の味活かしてもしょうがないんじゃねって思う<br/><br/>

  71. 71 :名も無きガジェッター

    そもそもラーメンなんかカップめん以外、家で作らん。<br/>いためものとかは、火の通し方次第。<br/>

  72. 72 :名無し

    >パッケージの裏みてみろよ、グルタミン酸ナトリウムが主成分だから・・・w<br/><br/>まぁほぼアミノ酸が添加されてない加工食品は無いな。<br/>それを知らなければ自然の味で済んでいたのに、まったく無駄な物を開発したものだ。<br/>

  73. 73 :久々に名無しさん

    野菜の味は年々薄くなってるよ。<br/><br/>田舎の野菜を食べるとちゃんと味が濃いことが分かるから、舌が馬鹿になっているだけじゃないと思うんだよなー<br/>

  74. 74 :久々に名無しさん

    自分で出汁取りまくりで化学調味料不使用の中華だし・コンソメを使う<br/>田舎だから野菜の味もわりとしっかりしてるが普通に売ってるだしつゆとかもうまいよね<br/>化学調味料入りでも大量摂取じゃなきゃいいだろ<br/>使わないにこしたことはないんだろうけどな<br/>

  75. 75 :久々に名無しさん

    ※47<br/>亀だけど、料理免許()とか言ってる奴がバカにしてんじゃねーよ<br/>調理師免許な<br/>一人2万~の有名高級和食屋で働いてたけど時と場合によって使ってたぞ<br/>使ってると気付いた客はいなかっただろうけどな<br/>

  76. 76 :名無しさん

    化学調味料が体に悪いのって、単に塩の取り過ぎと同じ理由ってだけだからな?<br/>同じナトリウム化合物だし<br/><br/>そう聞くと「今まで何を危険と思ってきたんだ」と愕然とする奴もいたよw<br/>

  77. 77 :PCパーツの名無しさん

    複数のうま味物質を組み合わせると1+1=5くらいの強さに感じるのを<br/><br/>グルタミン酸…昆布、トマトなど<br/>イノシン酸…肉、魚など<br/>グアニル酸…きのこ類<br/><br/>スパゲティのミートソースに椎茸の傘のところを細かく刻んで隠し味に<br/>入れてみろ、味に深みが出るぞ。<br/>

  78. 78 :久々に名無しさん

    弁当屋でバイトしてたんだけど、パートの人が作った、味噌汁に<br/>ほんだし入れると神味になった。良く入れて飲んでた(無料昼飯時)<br/>

  79. 79 :

    なんか全体的に 化学調味料と味の素ごっちゃに <br/>味の素は化学調味料(うま味調味料)のなかでも高いイメージある <br/>味は安いのよりは好きだが<br/>

  80. 80 :名無しワロタ

    人間は塩味を美味いと感じるようにできているから、海水を精製して食塩を作り、料理に使用する。 人間はうま味を美味いと感じるようにできているから、サトウキビを精製して味の素を作り、料理に使用する。 塩化ナトリウムは良くてグルタミン酸ナトリウムだけが悪と

  81. 81 :名無しワロタ

    化学調味料を叩いてるのはだいたい文系だよね

コメントを残す

グルメ, 生活の関連記事
おすすめの記事