
1: ID:SMQZ8kekM
5: ID:DNwSs/b10
ニートやん
7: ID:8KE8ME4Kr
ぬるま湯定期
11: ID:fz1Xo87Ud
大したことないやん
13: ID:Yux43fLf0
貯金あるなら地獄やないわな
家賃もグレード落とせばいいのにやってないしな
家賃もグレード落とせばいいのにやってないしな
14: ID:BuS+Yo4h0
バイトしなくても生活できてる時点でね
15: ID:mg8DoO6V0
地獄でも何でもないよな
上島が面倒見てくれてたし
上島が面倒見てくれてたし
16: ID:knE4OF9la
竜ちゃんいて良かったな
17: ID:w+ey9Qs70
何もしないのが苦痛なんやろな
19: ID:bAU2+kAUa
家賃9万は良いとこ住んでんねえ
21: ID:rOXESLlWM
本物の”地獄”…見せてやろうか…
25: ID:UDgbPm5n0
安い地獄やな
30: ID:eU22hiQ3a
大抵の芸人の下積み時代これよりきつくね
31: ID:kJ0AdzSy0
30代半ばくらいには復活しはじめてたし、今の千鳥やかまいたちがアラフォーなの考えると全然地獄やなかったよな
53: ID:EYU2fY5b0
>>31
割と潜伏期間ってそんな長くないよな
割と潜伏期間ってそんな長くないよな
86: ID:kJ0AdzSy0
>>53
今ググったけど、ヒッチハイクが1996年で内Pが2004年、おしゃクソ事変が2007年やから実質的に潜伏してたのは7〜8年くらいか
今ググったけど、ヒッチハイクが1996年で内Pが2004年、おしゃクソ事変が2007年やから実質的に潜伏してたのは7〜8年くらいか
144: ID:3cx41FyQM
>>31
てか千鳥かまいたちなんかより今の若手の方が下積み長いで
第7世代wとかバカにされてるけど普通に上の世代の方が実績なくてもさっさとテレビ出れてヌルい時代やった
お笑いは基本的に経験値と芸歴カーストとおっさん感で誤魔化されてるだけで最先端の若手が結局一番凄い
てか千鳥かまいたちなんかより今の若手の方が下積み長いで
第7世代wとかバカにされてるけど普通に上の世代の方が実績なくてもさっさとテレビ出れてヌルい時代やった
お笑いは基本的に経験値と芸歴カーストとおっさん感で誤魔化されてるだけで最先端の若手が結局一番凄い
35: ID:vEilpr+Ca
でも貯金はめっちゃあったんやろ?
それが日に日に減っていくの見るのが辛かったらしいけど
それが日に日に減っていくの見るのが辛かったらしいけど
36: ID:LveB2S9z0
今の俺の方が地獄だわ、甘えんな
40: ID:KHCbFwRK0
このまえ映画trick見たら地獄時代の有吉がちょい役で出ててビビったわ
41: ID:6a3uRSk60
猫男爵はよかった
43: ID:IngYoFNfd
一度トップになったから地獄なんだろ
元からこれ以下の人間からすればそうでもないんだろうけど
元からこれ以下の人間からすればそうでもないんだろうけど
44: ID:97eve/Nd0
干されるも何もたまたま突然人気者になれただけで芸も実績も無いんだからそのうち出なくなって当然よな
55: ID:PK7suBvo0
35くらいから内P以外の深夜番組も呼ばれ出してたし
実質暗黒期も9年間くらいなんだよな
芸人初めて9年テレビラジオの仕事ほぼなし、なんてたくさんおるし有吉の場合は転落のショックがデカいだけなんだよな
まあ有吉はテレビ仕事ない時に舞台でネタ見せに励む、とかもないからほんまに鬱屈はしてたやろ
60: ID:lsQGbC2na
今の上が詰まってる若手芸人よりマシや
63: ID:ZTwED/VN0
言ってネタもやってないしライブでトークとかもやってないのになんであんなブレイク後から喋れたんだ?
98: ID:YrCPILeY0
>>63
それが才能かもしれん
それが才能かもしれん
77: ID:ZTAZFOSUp
有吉この時期のトークした時に博多華丸に「借金したこととかなかとですか」って悪気なく言われて気まずそうにしてたし、本人もそんなに大変だったわけじゃない自覚あるんやろな
82: ID:wFWVt3E9x
83: ID:P+16ZTjq0
広島のローカルで裸で洗車機入っとった頃の有吉は好きやった
101: ID:SuRb8Kew0
今のラッスンゴレライの状況を地獄と見るかどうかやな
117: ID:YaV7BKp10
>>101
あれだけ売れてたんやし営業とかで食えてるんちゃう?知らんけど
あれだけ売れてたんやし営業とかで食えてるんちゃう?知らんけど
123: ID:kJ0AdzSy0
>>101
太ってるほう、ひっそりと結婚してひっそりと離婚してたの草やったわ
太ってるほう、ひっそりと結婚してひっそりと離婚してたの草やったわ
108: ID:LgNA7sl3r
KEN-JIN BANDは黒歴史なんか?
114: ID:Z0TcKC5+0
地獄の家賃高すぎるやろ
119: ID:PK7suBvo0
9年間のあいだにきちんとしたピンネタをほとんど作らなかったのはなんでなんやろ
元々猿岩石の頃はかっちりしたコントやってたのに
元々猿岩石の頃はかっちりしたコントやってたのに
130: ID:v06tF8Mf0
>>119
賞レースの予選とかみて無理って判断したらしいやで
賞レースの予選とかみて無理って判断したらしいやで
142: ID:eU22hiQ3a
>>119
昨日ちょうどその話してたな
普通ならネタ考えるけど俺はテレビ研究してたって
昨日ちょうどその話してたな
普通ならネタ考えるけど俺はテレビ研究してたって
151: ID:PK7suBvo0
>>142
ってことはそれは正解だったわけやな
研究に七、八年励んでそのおかげで超大ブレイクしたんやし何も悪いばかりの時期じゃないわな
ってことはそれは正解だったわけやな
研究に七、八年励んでそのおかげで超大ブレイクしたんやし何も悪いばかりの時期じゃないわな
152: ID:3cx41FyQM
>>119
シンプルに向いてなかったやろ
あとそもそも太田プロ自体が賞レース主義から一番縁が遠い事務所やしあれ
シンプルに向いてなかったやろ
あとそもそも太田プロ自体が賞レース主義から一番縁が遠い事務所やしあれ
137: ID:t/ms9Qdia
再ブレイク後も南原さんの介護という地獄が待ってるぞ
170: ID:uu1cVl5S0
テレビばっかり見てたってのはほんまやと思うわ
あんまり影響言わんけどサンドリ聞いてるとガキ使のフリートークの影響感じるしお笑い見まくりで力溜めてたんやろな
あんまり影響言わんけどサンドリ聞いてるとガキ使のフリートークの影響感じるしお笑い見まくりで力溜めてたんやろな
199: ID:QfBOsKEq0
まぁあれだけ売れたあとにこれだとキツいわな
バイトしてたら終わったと言われるし
バイトしてたら終わったと言われるし
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1646367091/