元TBSアナウンサーの鈴木史朗さん(76)は今… ゲームの腕が「神の領域」に

元TBSアナウンサーの鈴木史朗さん(76)は今… ゲームの腕が「神の領域」に

1: かばほ~るφ ★@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 13:51:41.20 ID:???0.net
元TBSアナ鈴木史朗さんは今…ゲームの腕が「神の領域」に
日刊ゲンダイ 7月28日(月)10時26分配信

凄腕のシルバーゲーマーとして若者にリスペクトされ、3年前、当コラムでその驚異的なエピソードの数々を披露した元TBSアナウンサーの鈴木史朗さん(76)。
「さんまのからくりTV」の名物コーナー 「ご長寿早押しクイズ」での超マジメな司会ぶりとあまりに差がある実像に仰天した。 鈴木さん、あれからどうしているのか。

「ハイ、ゲームは相変わらず続けてます」

小田急線玉川学園前駅近くの喫茶店に、イメージカラーだという青のジャケットでやって来た鈴木さん、こう言ってほほ笑んだ。

「『バイオハザード』は6まで出てて、すべて制覇してますが、好んでやるのは1と4ですね。
この4のオプションに『マーセナリーズ』って点数が出るミニゲームがありまして、前回、お会いした時、目標は18万点超えだとお話しした記憶があります。これがナント、20万点を超えちゃいましてね。
20万点台は6回、最高で20万5370点を記録しました。ギネスに申請すれば、70代では世界最高記録でしょう。申請するのが面倒くさいのと、照れくさいのと、バカバカしいからやってませんが」

「マーセナリーズ」は6万点でプロ級だとか。鈴木さんは5年前に9万点を突破し、ゲーム専門誌「ファミ通」やフジテレビなどに取り上げられた。

「『スーパーマリオ』や『どうぶつの森』もやってます。『どうぶつの森』はこれも点数が出過ぎて、ゲーム内で使えるおカネがどんどん貯まっていく。それで町おこしや村おこしのため風車を造ったりして景気良く消費してるのに、全然使い切れないんです。
この2つは『バイオハザード』後の癒やしとクールダウン用ですね。ゲームは、家族が寝静まった深夜0時から2時までが日課。
それからしばらく本を読んで3時ごろ就寝し、朝10時半に起きます」

今や神の領域まで達したか。

「もう十分過ぎるほど働いたし、2次元のゲームの世界も卒業して、3次元の現世を卒業する準備を始めようと思ってます」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140728-00000004-nkgendai-ent
76歳でこの若さ!/(C)日刊ゲンダイ

20140728-00000004-nkgendai-000-2-view

3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 13:52:51.49 ID:MCE5hsew0.net
おいおい寂しい事いうなよ
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 13:53:20.37 ID:dAOrBDca0.net
よく分からないんでグラディウスで例えてくれ
360: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 22:50:31.37 ID:/CCFlyGW0.net
>>4
グラデウスは分からないから
ゼビウスで例えると
ノーミス、16面クリア、ゾル全部出現&破壊、SPフラッグ全部出現&ゲット、10000点グロブダー破壊
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 13:53:23.70 ID:wt3CBW0i0.net
バイオハザードをナイフだけでクリアしたプロ
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 14:21:11.50 ID:I/LPhMsQi.net
>>5
加山雄三もだな。バイオ1はこの二人が双璧
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 13:54:34.60 ID:hIXo8Orv0.net
悠々自適だな
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 13:56:37.37 ID:Fm5vjxCT0.net
誰か鈴木さんがハマりそうなオンラインゲームとか教えて差し上げろ
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 13:57:22.63 ID:n7/rrDzN0.net
やっぱり5と6はあんまり好きじゃないんだな
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 13:58:12.70 ID:5AL/FKMf0.net
RTAとか縛りとか色々してそう
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 14:00:35.94 ID:dzLirbxK0.net
最後のコメント悲しすぎるだろ
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 14:13:02.53 ID:zZWG2bWr0.net
>>20
恬淡として変な執着が無いからそういう事言ってるだけだと思うわ。
こういう人が本当の余裕ある人だと思う。学究肌の人特有の穏やかに狂ってる感じ。
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 14:02:34.42 ID:VKc3IJRi0.net
マーセナリーズは、覚えゲーだからなぁ
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 14:02:41.95 ID:xU3kDpxs0.net
>>1
>好んでやるのは1と4ですね。

点数がどうこうより、こっちの方が好感。この人長い事4が好きだよな。

37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 14:06:16.79 ID:sQtSHLtt0.net
年をとってから見たこともねえようなモノを始めたところに尊敬するわ
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 14:07:04.39 ID:59oc9OgiO.net
まず焼き殺しますは名言
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 14:12:19.68 ID:lFRmQ/Ea0.net
アメリカではゲーム人口の平均年齢40歳ってマーケティング資料見てビックリしたことがあったけど
結構いい歳したオッサンがFPSゲームに夢中になってるのが普通らしい。

日本は任天堂の尽力でゲームは子供がやるものか、家族でやるものになってしまったな。

67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 14:21:01.06 ID:JpWkEWv+0.net
ラストオブアスやってほしいな
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 14:37:08.20 ID:Uar14HCw0.net
>>67
「ここはクリッカーを一カ所に集めてから、一気に燃やしてしまいましょう。
彼らは目が見えませんけど、代わりに音に敏感なんですね。じゃあ、火炎瓶を投げます。
あ、ちょっと外れましたね。クソ。こういう時は、燃えてる場所に、ガラスビンを投げてやれば……うん。全員燃えました」
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 14:21:48.08 ID:Fl0tO9g+0.net
ゲームの時間を決めているのがいいね
素敵な老後だとおもう
102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 14:38:10.39 ID:BfJDs+xj0.net
バイオ4はなんだかんだでGC、PS2、Wii全て買ってしまったなw
105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 14:40:00.51 ID:etnx1Mbv0.net
>>102
違いはあるの?
122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 14:47:53.66 ID:BfJDs+xj0.net
>>105
GCが初出でしょ、そこにレーザー銃みたいのとか
サイドストーリーなんかの追加要素が入ったPS2
でも、GCの移植なので画面の切り替えとかショボいのよ
Wiiで完璧になる
141: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 14:58:06.30 ID:uKa+oEI50.net
>>122
Wii版がオススメとか鈴木史朗も言ってたな。反応がコンマ数秒ほど早いとか
146: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 14:59:54.72 ID:ffomVA7a0.net
>>141
なにそのガチっぷり(;´д`)
215: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 15:57:47.14 ID:BfJDs+xj0.net
>>141
そこまで分からんかったなーw
史郎やりこみ過ぎだろ
一日二時間しかやってないのに

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1406523101/

『元TBSアナウンサーの鈴木史朗さん(76)は今… ゲームの腕が「神の領域」に』へのコメント(24)件

コメントありがとうございます
レス番号をクリックで返信できます
コメントの反映にはタイムラグがあります

  1. 1 :久々に名無しさん

    ネットゲームのような対人だとまた難しくて、ハマりそうだな<br/>

  2. 2 :久々に名無しさん

    対人系のネトゲはキチガイの巣窟になってるから<br/>この人にはやって欲しくないな<br/>

  3. 3 :久々に名無しさん

    見ない間に少し老けたな。しかし有能な人は何やっても結果出せるんだなー<br/>

  4. 4 : 

    有能じゃないその辺のキモヲタも結果出してるから<br/>ゲームに関しては関係ねーなあ<br/>

  5. 5 :久々に名無しさん

    大分前にテレビでやってたな。よく分からんけど上手いのは分かった。あとギャップに笑った<br/>

  6. 6 :久々に名無しさん

    元アナウンサーだからこそ評価されてるだけで<br/>どう考えてもaki_tanの方が凄いだろjk<br/>Kotaku(.comの方)がわざわざインタビューしに来るレベル<br/>

  7. 7 :久々に名無しさん

    本気のガチな人ってプレイがひたすら淡々としてるんよな<br/>アレは本当に尊敬の領域<br/>

  8. 8 :名無しさん

    ※6<br/><br/>誰それ<br/>

  9. 9 :久々に名無しさん

    実際このくらいの歳になるとゲームもしんどいと思うが<br/>

  10. 10 :名無しさん

    三大シニアゲーマー挙げるとしたら淡路恵子とこの人とあと一人いるかな?<br/>出来れば格ゲー方面とかで見てみたいんだが<br/>

  11. 11 :久々に名無しさん

    ※10<br/>スレでも出てるが加山雄三さん<br/>バイオはもちろん鬼武者やGOWでもおかしい事やっとる<br/>格ゲー方面は思い付かないなぁ<br/>

  12. 12 :久々に名無しさん

    前に萩本欽一が湾岸ミッドナイトに嵌ってたなんて話を読んだことがあるな<br/>

  13. 13 :久々に名無しさん

    ※10<br/>アルカノイド限定で大山のぶ代w<br/><br/>

  14. 14 :久々に名無しさん

    ※10<br/>のぶ代<br/>

  15. 15 :名無しの隣人さん

    ※6<br/>実際その人が凄かったとしても<br/>お前が言うことじゃない<br/>

  16. 16 :久々に名無しさん

    ちなみにもう二度とやらん!と思うぐらいの会心の出来で、<br/>俺は9万点だった。20万点はちょっと意味がわからない。<br/>

  17. 17 :久々に名無しさん

    老後まで視力をキープするのが何気にハードル高そうだ<br/>

  18. 18 :久々に名無しさん

    ネットゲームは淡路恵子がマジギレしてたからな<br/>冗談かと思ったら番組で話題になる毎にぶつぶつ言ってて可哀想になったな<br/>FPSとかは良いかもしれないけど高スコア目指してるプレイヤーには合わない気がするな<br/><br/>

  19. 19 :久々に名無しさん

    きっちり時間を決めてコツコツやるってのが<br/>結局長く続くんだろうなぁ<br/>遊びというより趣味の域なんだろうな<br/><br/>…ギネス申請すればいいのにw<br/><br/>

  20. 20 :名無しのトゥミコロクル

    バイオ4やってたがそこまでうまくはなかったな<br/>

  21. 21 :名無しさんのどどんぱ

    ※10三遊亭円丈を忘れてはいけない<br/>

  22. 22 :名無しさん

    まあ頭使ってるならいいことだね。なにもせずボーっとしてるよりかはマシ。<br/>

  23. 23 :久々に名無しさん

    あの画像が無いとか無能すぎだろ<br/>

  24. 24 :久々に名無しさん

    この前アナウンサーがコロンビアでゲーム楽しんでる学生にインタビューしてて、最初楽しそうにしてた学生がアナウンサーの言葉でだんだん嫌そうな顔に変わったんを見て、こういう日本人が日本のゲームを終わらせたんだと思ったよ。<br/>

コメントを残す

ゲームの関連記事
おすすめの記事