これ見たかったわ
潰した奴ら誰や
あ、これなら今回の方がいいわ
すんでくれ
土屋太鳳も出演予定だったのか
これには
頭に出てくるのがパフュームって思いっきりMIKIKOのお友達枠やん
MIKIKOファミリーか小林賢太郎ファミリーかの違いしかなくない?
開会式がダメだったとか反日か?
東京が一番豪勢なんだが???
tps://i.imgur.com/aaqQBg3.jpg
tps://i.imgur.com/i5EMqzT.jpg
tps://i.imgur.com/pTXKtPh.jpg
>>40
北京こんなんやってたんかかっこええな
>>40
文化を捨て去った国って惨めだよなあ
理系モメンもこれでわかったろ
>>40
ソースにいかがでしたかブログは草
この最後に手を出した人がなだぎ武であって中抜きジェンガを作ったのは電通やぞ
佐々木案やんけ
年10月時点の佐々木氏案にはガガと渡辺直美が
それだけではない。〈その他の案。〉として記されているのが、木材を使った五輪マークの周囲を火消しの男性たちが取り囲むイラスト。さらにフィナーレを飾るのは、歌舞伎俳優・市川海老蔵と野村萬斎だ。
森氏が強く推した市川海老蔵
「いずれも“政治案件”です。江戸文化である火消しは、小池百合子都知事がMIKIKO時代から、演出チーム側に『演出に入れて。絶対よ』と求めていました。都知事選で、火消し団体の支援を受けた“恩返し”の意味もあるのでしょう。一方、海老蔵は、組織委の森喜朗会長(当時)が『マストで』と押し込んできた案件。本番でも披露された『暫(しばらく)』の演目と衣装は、当時から指定されていたものです」(組織委関係者)
ただ、あくまで中身を優先しようと考えていたMIKIKO氏は、火消しと海老蔵という“政治案件”は、思い描く演出内容に合わないと頭を抱えていた。実際、昨年4月6日付の台本からは、両者が外れている。
「ところが、佐々木氏はそれらをあっさり復活させました。“政治案件”も巧みに捌き、利益を最大化する電通出身者らしいやり方です。アイデアの盗用をはじめ、佐々木氏や電通の不誠実な対応を許せなかったMIKIKO氏は昨年11月9日、組織委に辞任届を提出しました」(同前)
それから約1カ月後の昨年12月8日版の台本。ここから紹介する台本には全て表紙に〈Confidential〉の文字が刻まれている。
「竹中も許されないと考えて」
有観客開催なら“前座”として行われるはずだったプレショーのMCには、芸人の山口智充とタレントのSHELLY。オープニングでエアロバイクを漕ぐ女性には、元AKB48の秋元才加の名前が記されている。12月21日版では大工の棟梁役で、俳優・松重豊の名前も新たに登場した。
ところが、キャスティングは難航したようだ。年明けの今年1月19日版の台本になると、エアロバイクを漕ぐ女性から秋元の名前が消え、代わりに、
〈稲村亜美が良さそう(イモトもいいが)→スケジュール軽アタリ〉
と、軽い調子のメモが付記されている。稲村は「野球女子」で知られるタレント、イモトは芸人のイモトアヤコだろうか。
だが、キャスティング調整をしていた最中の3月18日、佐々木氏が侮辱演出案を巡る問題で責任者を辞任。ここが“MIKIKO氏排除”に続く2つ目のターニングポイントだった。
>>71
山口智充
AKBの秋元才加
イモト
稲村亜美
なんやこれw
草wwwwwwwwwwww
>>71
SHELLYは草
>>71
ただのバラエティやないか
これが幻の案
辞めさせた後に佐々木がやり始めたのがこれ
>>126
やっぱ幻の案やんけ
>>126
ふざけんなボケ
>>126
プレゼン資料のレベルが一気に下がってて草
>>126
小学生が授業中に作ったみたいなプレゼン資料で草
>>126
佐々木案マジでテレビのバラエティレベルやんけ
>>126
これプロジェクションマッピング使ってんのか〜見たかったな
外国人さん「日本の開会式は〜ピカチュウが出てきて〜歌舞伎とかマリオも」
>>195
歌舞伎はやったから…
>>195
すまねえ…すまねえ
>>195
かなしいなあ
>>195
ほんま無力
>>195
そらそうなるわ
>>195
日本が無能すぎてほんまごめん
入場曲の原案
>>321
任天堂も佐々木から逃げたからカービーもポケモンもゼルダも無くなったのかよ、、、
>>321
マリオポケモンもおったんか
>>321
なんで聖剣なくなったんだろ
>>321
やっぱ降りられとるやんけ
>>321
カービィ流して欲しかったわ
「MIKIKOチームでは競技紹介を任天堂に監修してもらいましたが、代表取締役の宮本氏は自ら本社のある京都から毎週のように上京し、会議を重ねていました。しかし佐々木氏に実権が移った後、彼は競技紹介をあっさりピクトグラムに変えた。そのことには、任天堂側も複雑な思いがあるのでしょう。結局、本番直前で任天堂の曲は全て外されました」(別の電通関係者。任天堂は「当社は回答する立場にございません」)
草
>>388
こんなん内心ブチ切れて当然ですわ
>>388
絶対こっちの方が見たかったわ
>>388
回答する立場にございません(否定はしない)
海外記者「日本の飯旨すぎて草」
>>406
こいつ太り始めてるの草
>>406
ガチで貧乏旅行みたいになってて可愛そう
>>406
楽しそう
じゃあ聞くが
どっちが本当の日本人≠らわしてると思うんだ?
リオ閉会式
東京開会式
>>593
やめろ
>>593
いや上だろ
>>593
まずい
>>593
5枚目からグロ注意
>>593
ラーの鏡やめろ
>>593
幻想みてもいいだろうがよ
>>593
それは言えてる
グダグダまで含めて身の丈にあった開会式だった
MISONO案見たかったわ
>>806
紳助出てきそう
>>806
草
>>806
バイクで入場しながらアクセール全開〜鈍感〜とか言ってそう
>>806
一番おもしろそう