【芥川賞】山田詠美氏、ピース又吉『火花』選考理由は「何か強いもの感じた」 「1行1行にとてもコストがかかっている」との声も
1:2015/07/16(木) 21:24:53.93 ID:

山田詠美氏、選考理由は「何か強いもの感じた」
[2015年7月16日20時29分]

芥川賞受賞作の選考理由について説明する作家の山田詠美氏
17081301.jpg

お笑いコンビ、ピース又吉直樹(35)の小説「火花」が16日、第153回芥川賞(日本文学振興会主催)を受賞した。都内で選考会が行われ、羽田圭介氏の「スクラップ・アンド・ビルド」とともに受賞を射止めた。お笑いタレントの同賞受賞は初めての快挙。

1回目の投票でトップの票を獲得しての堂々たる受賞だった。9人の選考委員を代表して会見した作家山田詠美氏は「どうしても書かざるを得ない切実なものが迫ってくる。欠点も多々あるが、何か強いものを感じて、主人公と先輩とのまさに火花がよく書けていた」。選考委員からは「1行1行にとてもコストがかかっている」と評価する声もあったという。

お笑いタレントとして初の快挙に、山田氏は「その人の職業については、選考会ではほとんど出なかった。どんな世界も小説にする普遍性を選考委員の先生方は読み取ったと思う」。又吉が敬愛する太宰治や、山田氏も受賞できなかった芥川賞。初の作品で射止めた又吉に、山田氏は「又吉君うらやましい」と笑顔で祝福した。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1508195.html

火花
火花

001

3:2015/07/16(木) 21:28:39.43 ID:

なんだよ「強いもの」って…
欠点が多々あっても、その「強いもの」を評価したんなら、具体的に述べろよ
単なるゴリ押しにしか見えないじゃないか
10:2015/07/16(木) 21:30:34.85 ID:

「何か強いものを感じて」

その「何か」を説明するのが役目じゃないのかよw

12:2015/07/16(木) 21:30:41.04 ID:

何か強い圧力を感じた
13:2015/07/16(木) 21:30:52.12 ID:

ヒロ水嶋騒動を思い出す

っていうか、近年の芥川賞って作者の話題性だけで選んでないかな?

真面目に文学やってる人たち、かわいそう・・・

191:2015/07/16(木) 22:16:46.55 ID:

>>13
さすがにあいつと一緒にするのは酷w
19:2015/07/16(木) 21:31:33.56 ID:

>宮本輝、村上龍、山田詠美

審査員がこのメンバーになってから、芥川賞は一切チェックしなくなったなぁ・・・

20:2015/07/16(木) 21:31:55.02 ID:

強いもの=圧力
1行1行にコストがかかってる=金をつまれた

さすが作家ですな

43:2015/07/16(木) 21:36:23.74 ID:

山田詠美おばさんになったな~www
56:2015/07/16(木) 21:39:02.56 ID:

>1行1行にとてもコストがかかっている

意味不明な評価なんだが・・・。

211:2015/07/16(木) 22:20:27.58 ID:

>>56
いちおう書き散らかしたような文章ではないということだろう
67:2015/07/16(木) 21:41:44.28 ID:

芥川賞に心底失望した
又吉直樹は好きだし作品も悪くない
でもここまであからさまに話題づくりだと冷める
今までも話題性であげてる傾向は強かったが。
これまで、とるべき作品・タイミングで受賞させず、この作品は素晴らしいけど今回は見送ろうってことで次作で受賞させるような風もあったにも関わらず 初ノミネート即受賞
これは無い 又吉本人もかわいそうだ
251:2015/07/16(木) 22:35:59.58 ID:

>>67
いや、同意だわ。本人にいきなり強烈なプレッシャーかかったな
69:2015/07/16(木) 21:42:11.28 ID:

石原慎太郎、田中慎弥、西村賢太がコメント出してくれないかなー
101:2015/07/16(木) 21:50:01.06 ID:

もう一人受賞した羽田さんは何を思っているんだろうか?
120:2015/07/16(木) 21:53:50.81 ID:

これからの文学界は作家のタレント化は必須なんだろう。
作品そのものは簡単にコピー出来てネットに流されちゃうからな。
もはやコピーし難い作家という人間そのものを売っていくしかない。
又吉の受賞は時代の流れに沿ってるんだよ
127:2015/07/16(木) 21:55:21.98 ID:

来年あたりはジャニーズかAKBグループから芥川賞受賞者が出ることを予告しておく。
130:2015/07/16(木) 21:55:50.48 ID:

今年1月のとか去年のとか誰が受賞したのか覚えてないよ
だったら又吉と同時受賞のほうがまだ記憶される
153:2015/07/16(木) 21:59:06.69 ID:

>>130
又吉と一緒に受賞? 誰だっけ?
こんなもんだろw
140:2015/07/16(木) 21:57:12.85 ID:

「強いもの」だけだったらまぁそういう褒め方もあるかなと流すところだけど
「コスト」という言葉はやはり金銭的なものを連想させるな
167:2015/07/16(木) 22:04:29.52 ID:

まあ、とりあえず
文芸春秋の次号を買おうではないか
900円くらいなんだし
二時間もあれば読めるんだから
批判はその後でいい
172:2015/07/16(木) 22:06:19.55 ID:

>>167
書評も読めて受賞作がどっちも読めるんだからお得だわ
173:2015/07/16(木) 22:06:39.24 ID:

>「1行1行にとてもコストがかかっている」と評価する声もあったという。

このセリフを言ったのは多分村上龍だと思う。

238:2015/07/16(木) 22:30:17.80 ID:

>>173
ああいかにも言いそうだなあw
233:2015/07/16(木) 22:28:26.18 ID:

佐村河内の時にも思ったんだけど、文学にしろ芸術にしろ評論家や専門家自身も何をどういう基準でどう評価したらいいかわかってねーんじゃね?
289:2015/07/16(木) 22:57:55.17 ID:

読んでみればすぐ分かるけどコストがかかるっていうのは
表現がくどいって意味だよ
俺は途中で投げた
おすすめの記事