1:
:2015/07/10(金) 20:40:53.75 ID:
夏本番を目前に控え、かき氷を食べたくなる人も多いだろう。そんな人には気になる情報がネット上で飛び交っている。なんと、かき氷に使うシロップはすべて同じ味付けだ、というのだ。
確かに、イチゴやブルーハワイ、レモン、メロンなど色とりどりのシロップに違いをもたらしているのは、多くの場合着色料と香料だ。専門家は「食べものの『見た目』と『ニオイ』にどれほど味が左右されるかが分かります」という。
「『今まで騙されていたのか』とショックを受ける人は多いです」
最近は果汁をふんだんに使った無添加シロップも販売されているが、食品スーパー等で見かけるかき氷シロップの多くは、一般に果汁を使用していない。果汁に代わる甘味成分は果糖ぶどう糖液糖や甘味料で、これに香料や酸味料、着色料などを加えて作る。
ある食品メーカーが販売するかき氷シロップの原料はいちご味でもメロン味でもブルーハワイ味でも「果糖ぶどう糖液糖、砂糖、食塩、香料、酸味料、着色料」で、違いは着色料と香料の種類だけだった。
同じ原料なのに、なぜ違う味に感じるのか。味の錯覚などを研究している東京大学大学院情報理工学系研究科助教の鳴海拓志さんは、かき氷シロップは着色料と香料以外ほとんど同じ原料だと話した上で、「見た目」(視覚)と「匂い」(嗅覚)が味に及ぼす影響の大きさを指摘した。
どちらかが欠けても味に大きな変化をもたらすらしく、「かき氷シロップが無色透明だと匂いを変えても、いちご味かメロン味か、レモン味かは分からないと思います」という。
http://www.j-cast.com/2015/07/09239857.html?p=all
2:
:2015/07/10(金) 20:41:39.08 ID:
3:
:2015/07/10(金) 20:41:50.10 ID:
知ってた。
10:
:2015/07/10(金) 20:43:06.37 ID:
おれは水(すい)しか食わない
12:
:2015/07/10(金) 20:43:31.25 ID:
みぞれの俺に隙はなかった
13:
:2015/07/10(金) 20:43:41.47 ID:
嘘つけって
目つぶって食ったって違いが分かる
23:
:2015/07/10(金) 20:46:12.81 ID:
>>13
酸味料で風味の違いは出してはいるだろうな
136:
:2015/07/10(金) 21:06:49.95 ID:
>>13
匂い(香料)の違いでそう感じるって話をしてるんだが、あんたはバカか?
21:
:2015/07/10(金) 20:46:09.68 ID:
俺が小学生の頃から言われてたことだぞ
つまり30年前・・・
俺なんでこんなになっちゃったんだろ
27:
:2015/07/10(金) 20:46:34.44 ID:
ニオイが違えば味も変わるだろ
味はカレーだけど、ニオイはウンコ
つまりそういうことだ
34:
:2015/07/10(金) 20:48:29.60 ID:
匂いは味の重要要素
匂い違うなら味は違う
42:
:2015/07/10(金) 20:49:23.72 ID:
ふっ
ミルク金時好きの私には関係ない話だ
47:
:2015/07/10(金) 20:50:24.59 ID:
今更過ぎて・・・かき氷のシロップに限らず、鼻つまんで飲んだり食べたりしてみれば
どれだけ嗅覚に助けられているかわかる。
80:
:2015/07/10(金) 20:59:28.02 ID:
練乳!
練乳!
練乳!
練乳!
練乳!
練乳!
練乳こそ至高
113:
:2015/07/10(金) 21:02:46.74 ID:
>>80
森永派?雪印派?
127:
:2015/07/10(金) 21:05:34.38 ID:
>>113
メリーミルクを忘れてるってどうなのよ?
141:
:2015/07/10(金) 21:07:36.15 ID:
>>127
声上げてワロタwww確かにww
111:
:2015/07/10(金) 21:02:21.53 ID:
そういえば溶けたらどれも同じ味だった
123:
:2015/07/10(金) 21:04:27.96 ID:
メロンパンもメロンが入ってないのに
見た目などで騙そうとしてる
147:
:2015/07/10(金) 21:09:09.65 ID:
麦茶だと思って砂糖入りの紅茶飲むと変な味と捉えてしまうことがあるな。
二口目は元に戻るけど。
209:
:2015/07/10(金) 21:19:47.56 ID:
高いやつならちゃんと果汁入ってるだろ
213:
:2015/07/10(金) 21:20:45.43 ID:
>>209
クリームメロンにメロン果汁が入ってるのは見たことがない。
218:
:2015/07/10(金) 21:21:58.93 ID:
急にかき氷食いたくなってきた
練乳がいいな
260:
:2015/07/10(金) 21:33:30.48 ID:
小学生の頃、理科の教師が卵の殻を酢酸で溶かす授業で言ってた
学生時代に酢酸を扱う実験でミスを犯して鼻が効かなくなったと
それ以来、味がわからないんだと
嗅覚って大事だなってその時思った
262:
:2015/07/10(金) 21:33:37.43 ID:
ていうか、本物の果物自体が香りの成分以外は舌で感じる味に大差がないんじゃねーの
272:
:2015/07/10(金) 21:37:13.20 ID:
>>262
甘みは果糖。酸味はリンゴ酸かクエン酸でだいたい同じだもんな。
つーか、舌の上の「味覚」だけじゃなくて、食感と匂いを足して「味」だろ。
もっと広げちゃえば彩りとかさらには食器とか箸の材質とかまで含めて味を形作る。
266:
:2015/07/10(金) 21:34:39.97 ID:
ブスでも美人でもセックスしたら気持ちいいのと同じ理屈やね
285:
:2015/07/10(金) 21:39:53.68 ID:
レモンの香料使ってても見た目赤かったらイチゴ味で不審感抱かないかも、俺w
つか目隠しして鼻つまんで物食えって言われたら加工品だと全然違いわからんかも…駄目だな