
1: ID:QxocElEed
キョウタ @FINALKyouta (2020/12/04 12:20:22)
ふなっしー 経済効果 8000億円
鬼滅の刃 経済効果 2700億円
くまモン 経済効果 1300億円
ふなっしー…お前すげえよ
http://twitter.com/FINALKyouta/status/1334699037333704705
2: ID:QxocElEed
ふなっしー「あんまデカい顔してっと潰すぞ?」
鬼滅「ハイ…」
これが現実
4: ID:OAJ67KvD0
でもお前非公認ゆるきゃらじゃん
7: ID:Q1tikVSW0
くまモン…
10: ID:EBpkkhNu0
ふなっしーは何でこんなに儲けたんや
11: ID:QMNTUmmK0
ふなっしーの経済効果って何や?
グッズで鬼滅に勝てるとは思えんのやが
グッズで鬼滅に勝てるとは思えんのやが
22: ID:gvtiVVST0
>>11
ふなっしー漫画ドラマプラモ展開しとるし地味に良い勝負しとるぞ
ふなっしー漫画ドラマプラモ展開しとるし地味に良い勝負しとるぞ
12: ID:iguzmc1m0
千葉のネズミ「おい…あんま調子乗るなよ?」
フナッシー「…はい」
千葉県の着ぐるみって稼ぎすぎて怖すぎやろ
20: ID:z+s8fnzd0
ふなっしー消えたのにすごすぎやろ
28: ID:7DNv4eWea
千葉とか言うキャラクター大国
39: ID:6BsNhEHRa
ふなっしーの経済効果ってコラボした商品の
売り上げとかも入ってんのかな
売り上げとかも入ってんのかな
40: ID:Hyvvgu6t0
ふなっしーはどこで経済効果をだしてるのか
42: ID:/u6mvUU5p
くまモンって一般公募だっけ?考えた人地元のレジェンドやろ
44: ID:xpRoaUV60
ふなっしーとか絶対嘘だわ国民1人当たり8000円もコイツに使ってる訳ない
45: ID:TZwms1Vsp
ふなっしー今何してんだ?
47: ID:VEmW1JcCp
>>45
テレビ以外のイベントがメインや、テレビで嫌な思いしてから出てない
テレビ以外のイベントがメインや、テレビで嫌な思いしてから出てない
58: ID:s0nymdM60
74: ID:IFTQs5Vd0
>>58
ロイヤル詰めに草
ロイヤル詰めに草
60: ID:dSxao8MW0
直接効果と波及効果が経済効果で
グッズの売り上げだけだと直接効果
そこに至るまでに必要な経費、例えばグッズ買いに行くとかで使った交通費含めば波及効果や
8000億にしろ2700億にしろ波及の方やろ
グッズの売り上げだけだと直接効果
そこに至るまでに必要な経費、例えばグッズ買いに行くとかで使った交通費含めば波及効果や
8000億にしろ2700億にしろ波及の方やろ
75: ID:fjSgDjJ40
去年のバンダイのドラゴンボール事業の売上高でも1300億やし、経済効果でいうなら鬼滅の2000億ってもっといってるんじゃないの
80: ID:dSxao8MW0
>>75
鬼滅はとにかく半年から一年という短いスパンでこれだけ経済波及効果出したんがすごいんや
鬼滅はとにかく半年から一年という短いスパンでこれだけ経済波及効果出したんがすごいんや
引用元: https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607161154/