麻生財務相、政治資金で漫画「ワンピース」を大量購入
1: 海江田三郎 ★ 2015/06/21(日) 11:36:07.52 ID:???*.net
閣僚のいいかげんな政治資金の使い方には、ほとほと呆れ果てる。

本紙は、安倍内閣のほぼ全ての閣僚の1件1万円以下の「少額領収書」(2010~12年分)の写しを入手。これまで5大臣の支出を問題にしてきた。新たに13年分を入手し、精査すると、やっぱりデタラメな使い方をしていた。今回は麻生財務相を再追及する。
dc8e81956c64dc66cd1d53c4101a9dbc20150620133345344
〈中古少年コミック ONE PIECE 1~25巻セット〉
麻生財務相の資金管理団体「素淮会」が保管していた5月20日付の領収書には、ハッキリとそう印字されている。金額は6650円で、「調査研究費」に計上されている。麻生財務相は13年11月27日の「ニコニコ動画」の番組で、「『ワンピース』は読んでおかないと今の時代についていけない!」 と発言。かねて「マンガ好き」と公言し、若者へのアピールに余念がない。流行の少年コミックを徹底的に“調査研究”したのだろうか。

それだけじゃない。4月23日付の領収書を見ると、〈いよいよ、韓国経済が崩壊するこれだけの理由〉〈日本経済は、中国がなくてもまったく心配ない〉 の2冊を計1960円で購入していることが分かる。いわゆる「嫌韓・反中本」だ。そんなに韓国と中国がキライなのか。

麻生事務所にこれらの書籍の購入理由を尋ねると、4月23日付の「嫌韓・反中本」2冊に関しては「調査研究を目的としたもの」と回答。

「ワンピース」についてはこう答えた。「13年5月にイギリスで行われた『G7財務相・中央銀行総裁会議』に出席した際、現地で日本語を学ぶ学生たちにプレゼントしたため」

ところが、この会議の日程は13年5月10~11日。領収書の日付とはズレがある。その点を問いただすと、「帰国後に現地に送ったということです。マンガの購入はクールジャパン推進が目的」と苦しい言い訳。まさか、古本を送ったのか。

政治資金に詳しい神戸学院大法学部教授の上脇博之氏はこう言う。「『ワンピース』を調査研究の目的で購入したのであれば、法的な問題はない。しかし、『土産代』として調査研究費に計上したのなら、あまりに非常識です。『クールジャパン推進』という理由もいかにも不自然。本来なら、専門の機構や担当大臣が主導するのが普通だからです。取ってつけたような言い訳にしか聞こえず、私物化した疑いは拭い切れません」

本当のことを言った方がいい。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/160983

2: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 11:36:50.08 ID:lXa5hyOW0.net
あ、そう
3: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 11:37:04.45 ID:Gp2Dbxw40.net
良いんじゃないの別に
5: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 11:37:42.02 ID:+ZobpZ6B0.net
やっぱりゲンダイ
7: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 11:38:01.22 ID:6T+nVgV80.net
ローゼンは?
9: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 11:38:37.88 ID:r39vtJnG0.net
麻生てすげーな
俺は40代だけど漫画読むの苦痛になってきたし、ジャンプ系は読もうとしても拒否反応するわ
358: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 12:44:27.76 ID:Xq2F//PX0.net
>>9
老眼て辛いよな
441: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 13:06:49.20 ID:2IfOEJqQ0.net
>>9
30なったばかりの俺でももう28くらいで無理になった。
特別面白くないわけじゃなくて、なんか知らんが絵を見ただけでもういいやってなる
13: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 11:39:25.98 ID:+ZobpZ6B0.net
続きは送って上げてるのだろうか
15: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 11:39:31.70 ID:yiXdnqfh0.net
これが研究費の名目で買えるならなんでも買えるよね
28: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 11:42:02.41 ID:0/qfFq9m0.net
>>15
でもワンピースは世界で最も売れたクラスの漫画だからなぁ
調査で購入ってのはある程度の説得力はある
21: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 11:40:36.24 ID:BLylgOSu0.net
これは深刻な不正だわwww
41: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 11:43:37.90 ID:EMaT5NmE0.net
1巻-25巻ってのはなんとか楽しく読めるところまでだな
64: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 11:48:12.00 ID:LHxWREh10.net
流石だな

最近の若者は、どんなバイブルで育ったのか
価値観など知るには

ドラえもん ドラゴンボール ワンピースを
読むのが最適

66: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 11:48:23.64 ID:LfhKv++q0.net
わろすww

ま、2010頃はまだ勢いあったから、
スピーチとかで使うネタはあったかもしれんな。

90: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 11:52:53.77 ID:dEVOjzk/0.net
コミックくらい自費で買えよケチ臭い奴
116: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 11:57:08.49 ID:C8ooK8KI0.net
カップラーメンの値段を知っておかなきゃいけないなら
ワンピースも読んで知っておかなきゃ駄目だよな
125: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 11:58:10.76 ID:biOfs8DQ0.net
赤珊瑚海賊が出たからな
 
今度は海上保安庁が砲撃する 自衛隊は後方支援
137: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 12:00:46.97 ID:6gmLqBNn0.net
ゲンダイとワンピース、
どっちが多くの人に読まれてて影響があるか、
いまなら小学生でもわかるかな
143: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 12:01:00.22 ID:FLOeWMCM0.net
まあワンピースは資料にはなるわな
国民心理の理解というか クールジャパン語るならというか
まあ麻生をそれほどかばう気はないが

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1434854167/

『麻生財務相、政治資金で漫画「ワンピース」を大量購入』へのコメント(24)件

コメントありがとうございます
レス番号をクリックで返信できます
コメントの反映にはタイムラグがあります

  1. 1 :名無しワロタ

    クールジャパンの研究つーならブリーチかナルト買ったほうがいいぞ 読めば読むほどつまんないけど

  2. 2 :名無しワロタ

    >90 >コミックくらい自費で買えよケチ臭い奴 麻生が買ったとバレるようにわざわざ経費で買ってるんだよ。まんまと引っ掛かって、思ったとおりに喧伝してくれたヒュンダイがバカ。

  3. 3 :ななしノート

    これくらいで文句言う気はないわ。研究っていうなら間違ってないし、こういった文化を知らないならそれはそれで政治家として問題だし。

  4. 4 :名無しワロタ

    クールジャパン押ししてるんだし 人気の作品の購入ぐらい当たり前だろ 嫌韓本とかも他社の意見を政治家として知らんといかんし どうせならエロ本とかの領収書じゃないとインパクトが足りないな

  5. 5 :名無しワロタ

    これは駄目でしょ 民主党がやってたら大バッシング

  6. 6 :名無しワロタ

    中古で買ってるのは好感持てる 1冊266円也

  7. 7 :名無しワロタ

    研究の一環としては何もおかしくないだろ つーか 〈いよいよ、韓国経済が崩壊するこれだけの理由〉 〈日本経済は、中国がなくてもまったく心配ない〉 こういうのも嫌中嫌韓本なんだなw

  8. 8 :名無しワロタ

    アニメ分野をなんとかしてくれないですかね 具体的には給料

  9. 9 :名無しワロタ

    政策のいくつかに沿った研究資料だから問題無い 不正な事なら1円でも追求すべき 民主党は金額も内容もとても納得できる物ではないけどマスゴミは絶賛沈黙中

  10. 10 :

    次期総理麻生さん期待してます。

  11. 11 :

    ワンピースは読んでなさそう

  12. 12 :名無しワロタ

    この人の場合はマンガ好き公言してるし、秋葉で選挙演説してるし 若者の世情を知る為の必要な政治活動でいいだろ

  13. 13 :名無しワロタ

    民主の大臣が政治資金で秘書のキャミソール買ってた時、指摘したか? 民主の議員が政治資金でキャバクラ行って真ん中から割れとるdayの時は? 今更正義の味方ヅラすんなよ反日闘士だって自白しろよヒュンダイ

  14. 14 :名無しワロタ

    クールジャパンなら「るろうに剣心追憶編DVD全4巻」をお勧めします

  15. 15 :名無しワロタ

    間違いなく民主党だったら大バッシング

  16. 16 :名無しワロタ

    25巻て続きがめっちゃ気になるところじゃん 絶対個人的な金で続き買っちゃうよ

  17. 17 :名無しワロタ

    なんでねらーってこんな麻生信者多いの?

  18. 18 :

    ワンピースなんかより、②の書物のタイトルのほうが凄いんだがww

  19. 19 :名無しワロタ

    世界一売れてる漫画かなんかだったはずだし研究・宣伝どちらもOKでは?

  20. 20 :名無し

    自腹で買っても研究できるとおもうけど^^; 民主の議員がやってたらボロクソに叩いてたんだろうなw

  21. 21 :以下、GUNDAMがお送りします

    クールジャパンの資料だろ ワンピースドラゴンボールNARUTOなら なにも問題ない

  22. 22 :以下、GUNDAMがお送りします

    クールジャパンは安倍内閣の文化外交の柱 国家戦略を自費で賄う必要はない

  23. 23 :以下、GUNDAMがお送りします

    その代わりマスゴミがバッシングしません

  24. 24 :名無しワロタ

    読書関係は、経費だよ。 そんなの常識だろ?

コメントを残す

関連キーワード
おすすめの記事