
1: 2018/12/13(木) 12:54:15.33 ID:eNIK/PuOM
実は嘘なんちゃうか…?
2: 2018/12/13(木) 12:54:36.64 ID:xewufPi90
嘘やで
3: 2018/12/13(木) 12:54:43.13 ID:qfXoBj3Fa
ほんとやで
4: 2018/12/13(木) 12:54:50.84 ID:iMYSntzWr
ドーナツはマジやぞ
5: 2018/12/13(木) 12:54:56.73 ID:8tfohqKwr
美味しいものはたいがいゼロカロリーやから食べて平気やぞ
7: 2018/12/13(木) 12:55:11.26 ID:eNIK/PuOM
揚げ物カロリーゼロって話が美味すぎるやん
18: 2018/12/13(木) 13:00:49.38 ID:gssO9J0wd
>>7
揚げ物の話なんやから美味いのは当然やろ
揚げ物の話なんやから美味いのは当然やろ
8: 2018/12/13(木) 12:55:41.60 ID:1wrzmLjka
カステラはマジで0やで
10: 2018/12/13(木) 12:56:27.97 ID:eNIK/PuOM
>>8
ほんまか…信じるで
ほんまか…信じるで
19: 2018/12/13(木) 13:00:57.56 ID:bHTKgyEv0
>>8
潰しても7ぐらいは残るで
潰しても7ぐらいは残るで
9: 2018/12/13(木) 12:55:49.70 ID:4g1X/gRH0
あながち間違いでは無い理論
12: 2018/12/13(木) 12:57:41.49 ID:cEYlinE80
16: 2018/12/13(木) 12:59:52.48 ID:iYak0FoHa
でもカステラ潰したらカロリーゼロは説得力あるよな
21: 2018/12/13(木) 13:01:28.19 ID:yMWtAXSZa
揚げちゃえばなんでも0やぞ
22: 2018/12/13(木) 13:01:45.98 ID:s3poiAbHM
冷たいからカロリーゼロ理論すき
23: 2018/12/13(木) 13:01:51.56 ID:S2mtDpiAa
高圧高温で潰せばガチでゼロにならんやろか
26: 2018/12/13(木) 13:02:33.51 ID:e/93tylya
0の形だからカロリーゼロ
28: 2018/12/13(木) 13:02:48.86 ID:7qhf8fNba
1左 サラダ味はサラダでできてるからカロリーゼロ
2遊 2で割り切れないからカロリーゼロ
3中 カステラはギュッと圧縮すればカロリーゼロ
4三 カロリーは真ん中に集まるのでドーナツはカロリーゼロ
5一 甘いものはすぐエネルギーに変換されるので一切太らない
6ニ コロッケは揚げる時カロリーが油に逃げるのでゼロ
7右 烏龍茶と一緒に食べれば一切太らない
8補 トマトでコーティングされてれば一切太らない
9投 冷たいものはカロリーゼロ
2遊 2で割り切れないからカロリーゼロ
3中 カステラはギュッと圧縮すればカロリーゼロ
4三 カロリーは真ん中に集まるのでドーナツはカロリーゼロ
5一 甘いものはすぐエネルギーに変換されるので一切太らない
6ニ コロッケは揚げる時カロリーが油に逃げるのでゼロ
7右 烏龍茶と一緒に食べれば一切太らない
8補 トマトでコーティングされてれば一切太らない
9投 冷たいものはカロリーゼロ
32: 2018/12/13(木) 13:03:51.62 ID:AmKyBT6s0
理論上カロリーのある食べ物は新幹線の中で食べない駅弁だけやからな
34: 2018/12/13(木) 13:05:08.56 ID:eNIK/PuOM
でもワイホットケーキ食べたら2kg太った気がするんやけど…
35: 2018/12/13(木) 13:05:12.29 ID:dXlMGaUz0
じゃあなんでサンドはどっちもデブなん?
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544673255/